グランディス(シャリオ...
x
Gizport

グランディス(シャリオ) の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得たいていは2つのボタン (調整ADJとか、表示DISP など) を同時に押すことで調整モードになり、時計が点滅します。 その状態で、何かのボタンで時分を切り替え、チューニングの上下ボタンなどで調整するのが多いようです。 オーディオの画像を載せれば誰かがヒントを与えてくれるかも知れません。 (私が見れれば良いですが、、) 三菱のディーラーへ行ってもやってくれるでしょう。
5308日前view74
全般
 
質問者が納得AMのアンテナは付いていますか?ボリュームを上げたらジャーっと言う音が出ますか?アンテナを付けても聞えなかったら故障かも。
5308日前view49
全般
 
質問者が納得挙げられているのは全部ミニバン(乗車定員6人以上の普通乗用車をさす場合が多い)と呼ばれるジャンルですね。ミニバンもステーションワゴンの一部です。「この手のステーションワゴン」というのは、「ミニバン」と置き換えてよいのでしょうか? ミニバンで速いものですと、プレサージュのように大排気量で走るタイプか、MPVやエクシーガのようにターボを使うかですが・・・。大排気量のミニバンですと、多くはアルファードのように背が高いものになってしまうので、速く走ることは難しいでしょう。ミニバンに速さを求めるのなら、前述のMPV...
5315日前view68
全般
 
質問者が納得純正のオーディオだと確かに外部入力もないですし、ATTも無いので難しそうですね。 社外ナビを思い切ってオーディオ付きのナビにしちゃったらどうですか? 価格も14万位でHDDナビのそれなりの物が買えますし。 嫁がシャリオグランディス乗っていますがクラリオンの社外ナビで音楽も聞いていますよ。 ポータブルナビだと音声が問題なのでインダッシュのナビの方がお勧めですよ。 社外のオーディオや最近の車の純正オーディオなら外部入力やATTが付いているのでポータブルナビでもいいんですけどね。。。。
5342日前view119
全般
 
質問者が納得三菱車と言っても、現在新車で販売されてるような車は他社と何の変わりもありません。4G63エンジンに至っては他社と比較できないほど頑丈です。 三菱車のイメージを悪くした最大の要因は、GDI(直噴)エンジンです。この頃のGDIエンジンはとにかく故障が多く、親切な車屋なら絶対に勧めることはありません。 事実、自分の父がMPVと、この車で悩んでいたら、「この車だけは絶対にやめたほうが良いですよ。エンジン載せかえるハメになる可能性が大きいですから」と言われたそうです。 因みに、12年式のシャリオ グランディスと...
5339日前view84
全般
 
質問者が納得運転席の下に有ります。
5345日前view85
全般
 
質問者が納得うちのシャリオグランディスもエンジン警告灯が付いたり消えたりしていてディーラで見てもらいましたがO2センサの異常履歴が残っていましたよ。 ランプが付けばCPUに履歴が残るのですぐにわかるはずです。 それ以外でランプがつく場合は接触不良や漏電の可能性もありますよ。 一度、しっかりと点検された方がいいですよ。 ただ、そこのディーラの対応は良くないですね。 普通ならお預かりしてしっかりと点検するのですが・・・・・
5366日前view345
全般
 
質問者が納得通常はある一定のところまで締め込んで、その先は空回りになります。 キャップを上に引っ張って、取れないようなら問題ありません。 万一取れるようなら、キャップの交換が必要ですので、ディーラーで部品を取り寄せてください。
5392日前view74
全般
 
質問者が納得6万kmで手放すのはもったいないですね。 ディーラーの場合、大まかな下取り価格は年式と距離の双方で決まってしまいます。 買取専門店で価格を聞くだけでも参考になりますよ。 お店で決まってる新車購入時の値引き額を、下取り価格を上げることでもっと安くできたりします。(限界はありますが) お店の人に値引き額を「これ以上はごめんなさい。」って言われたら「んじゃ下取り価格上げて」って言ってみましょう。
5400日前view33
全般
 
質問者が納得三菱のGDIですね、良くあるトラブルです。GDIはガソリンタンク側の燃料ポンプで1次加圧してエンジン側の燃料ポンプで2次加圧してガソリンを希薄燃料としてエンジンに供給するシステムになっています。インジェクターの先に汚れが付いただけでもチェックランプが点灯しますし、2次側の燃料ポンプの性能が低下した時にはアイドリングで点灯する等の症状が出ますが普通に走行出来るので有ればそのままでも大丈夫だと思います。
5425日前view200

この製品について質問する