コルトプラス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"候補"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得⑤で挙げてるコンパクトカーの4WDでまともな機構なものはコルト・コルトプラスだけです。フィットはデュアルポンプ式で滑った時にしか4WDにならない、デミオと日産のコンパクトカーは電気式4WDで簡易的なものですね。 予算に余裕があるようですから私もやはりワンランク上の車を考えた方がいいと思いますね。そして信頼のおける4WDシステム、全長があまり長くない、予算が250万と考えると、やっぱりa160firmさんのおっしゃってる通り、三菱RVRが一番いいと思います。
4709日前view119
全般
 
質問者が納得なにか勘違いをされているようですね。 また、これから間抜けな回答の数々がつくかもしれません。 そういうバカは相手にする気もありませんが、 誤解されると困るので正直に書いておきます。 どんなパワーのある車だろうと、踏まなきゃそれまでです。 40km/hでも走れるし、60km/hで走ることも可能です。 あくまで自制心さえあれば、危険なんてことは無いんです。 私も、いわゆるハイパワーなスポーツタイプの車種に乗っていますが、 まったく問題なくゆっくり走ってます。
5254日前view106
全般
 
質問者が納得旧型フィット1.5Wに乗ってます 先日東北自動車道はしってましたが、 140Km/hを越えたあたりからハンドルだけがブルブルしました。 安定性はあると思いますが、140キロをこえるとブルブル。 キレーにコーナー曲がりますが、140キロをこえるとブルブル。 僕の車だけに限ったことかもしれないのであまり参考にはならないかと思いますが… でもコンパクトで140くらいで事故起こしたら吹っ飛ばされそうですよね… クラッシュテストの動画見たことありますが、フィットがレジェンドに正面衝突して吹っ飛ばされてました。...
5413日前view62
全般
 
質問者が納得個人的には、日産・ノートがお勧めですね。 マイナーチェンジされて改良されて、新型エンジンを搭載し燃費も向上しました。 値段も1500ccクラスのコンパクトカーの中では手頃で良いと思います。 トランクが2段式で荷物もたくさん積めて良いと思います。 キーを使わずにエンジンがかけられたりドアのロック・解除が出来るインテリジェントキーという機能も便利で使い勝手も良いですよ。 足回りも良く出来ており、乗り心地等も良いですよ。 またデビューして少し年数が経ってるので改良されている分、品質も高くて良いと思います。 安全性...
6229日前view25
  1. 1

この製品について質問する