パジェロイオ
x
Gizport

パジェロイオ アクセルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アクセル"150 - 160 件目を表示
安全なドライブのために2 - 172J00201200283ブレーキペダルを右足で踏んだままエンジンをかけます。アクセルペダルを踏まないとエンジンがかかりにくいときは,エンジンをかけてから足をブレーキペダルに踏みかえます。→「エンジンのかけ方」P. 7-10J00201300024エンジン始動直後は,自動的にエンジン回転数が高くなり,クリープ現象が強くなります。ブレーキペダルをしっかり踏んでください。J00201400230ブレーキペダルを右足で踏んだままセレクターレバーを操作します。アクセルペダルを踏み込みながらセレクターレバーを操作しないでください。急発進し,重大な事故につながるおそれがあります。また,トランスミッションの故障の原因になります。に入れるとブザーが鳴ります。ブザーは車の外には聞こえませんので注意してください。エンジンをかけるときは エンジン始動後セレクターレバーを操作するときはブレーキペダル
安全なドライブのために2 - 52ブレーキペダルの下に物がころがり込むと,ブレーキ操作ができなくなるおそれがあります。出発前に運転席の足元付近を点検してください。フロアマットはペダルに引っかからないよう,車にあったものを正しく敷いてください。→「フロアマット」P. 8-19正しく敷かないと,ペダル操作の妨げになり,重大な事故につながるおそれがありますので,つぎのことをお守りください。*ずれないよう固定クリップで確実に固定する。*ペダルをおおわない。*重ねて敷かない。*アクセルペダルの下に敷かない。荷物はできるだけ低くし,シートの高さ以上に積まないでください。後方の確認ができなくなったり,急ブレーキをかけたとき,荷物が前方に飛び出してケガをするなど思わぬ事故につながるおそれがあります。また,コーナリングのとき,車の揺れが大きくなり,思わぬ事故につながるおそれがあります。重い荷物はできるだけ前の方に積んでください。後ろの方が重くなるとハンドルが不安定になります。荷物は荷くずれしないようにしっかりと固定してください。荷くずれを起こして思わぬ事故につながるおそれがあります。走行安全上,ルーフレールに直接荷物を積んだり...
2 - 22安全なドライブのために2排気ガスが車内に侵入して,ガス中毒になるおそれがあります。無意識にシフトレバーやセレクターレバーを動かしたり,アクセルペダルの踏み込みにより,不用意な発進など重大な事故につながるおそれがあります。無意識にアクセルペダルを踏み続けたときに,オーバーヒートを起こしたり,エンジンや排気管などの異常過熱により,火災事故が発生するおそれがあります。坂道に駐車するときは,駐車ブレーキを確実にかけ,セレクターレバーをに入れてください。さらに輪止めをすると効果があります。輪止めは三菱自動車販売会社でお買い求めください。輪止めがないときは,タイヤを固定できる大きさの石などで代用できます。急な坂道での駐車は避けてください。無人で車が動き出すなど,思わぬ事故につながるおそれがあります。エンジンがかかった状態で,車のまわりに雪が積もると排気ガスが車内に侵入して,ガス中毒になるおそれがあります。パワーステアリング装置が損傷するおそれがあります。仮眠するときは必ずエンジンを止める坂道に駐車するときは雪が積もった場所や降雪時に駐車するときは必ずエンジンを止めるハンドルをいっぱいにまわした状態を長く続けな...
安全なドライブのために2 - 192J00201800579駐車するときは,ブレーキペダルを踏んだまま駐車ブレーキを確実にかけ,セレクターレバーを に入れます。車が完全に止まらないうちに に入れると,急停止してけがをするおそれがあります。また,トランスミッションの故障の原因になります。車から離れるときは,必ずエンジンを止め,キーを抜いてください。エンジンをかけたままにしておくと,万一,セレクターレバーが , 以外に入っていた場合,クリープ現象で車がひとりでに動き出したり,乗り込むときに誤ってアクセルペダルを踏み,急発進するおそれがあります。J00201900118車を少し移動させるときでも,正しい運転姿勢をとり,ブレーキペダルとアクセルペダルが確実に踏めるようにしてください。少しだけ後退したときなどは,セレクターレバーが に入っていることを忘れてしまうことがあります。後退した後は,すぐに から またはに戻す習慣をつけましょう。車を後退させるときは,身体を後ろにひねった姿勢になり,ペダルの操作がしにくくなります。ブレーキペダルが確実に踏めるように注意してください。切り返しなどで から , からと何度もレバーを操...
2 - 16安全なドライブのために2J00200600554セレクターレバーを , 以外に入れると動力がつながった状態となり,アクセルペダルを踏まなくても車がゆっくりと動き出すオートマチック車特有の現象。走行中にアクセルペダルを深く踏み込むと,自動的に低速ギヤに切り換わり急加速ができます。これをキックダウンといいます。左足でのブレーキ操作は,緊急時の反応が遅れるなど適切な操作ができず,重大な事故につながるおそれがあります。J00201100455アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いを防ぐため,各ペダルの位置を右足で確認してください。アクセルペダルをブレーキペダルと間違えて踏んだり,両方のペダルを同時に踏んでしまうと,車が急発進し,重大な事故につながるおそれがあります。セレクターレバーが の位置にあることを確認してください。オートマチック車の取り扱いオートマチック車の特性クリープ現象とはチcキックダウンとはチcブレーキペダルは右足でエンジンをかける前に
安全なドライブのために2 - 132J00202300803ぬれた道路や凍結した道路での急激なエンジンブレーキは避けてください。スリップして重大な事故につながるおそれがあります。長い下り坂でフットブレーキのみを多く使用すると,ベーパロックやフェード現象を起こし,ブレーキの効きが悪くなることがあります。坂の勾配に応じて必ずエンジンブレーキを併用してください。走行中,アクセルペダルから足を離したときにかかるブレーキ力のことで,低速ギヤほどよく効きます。スポーツモード走行中に3速,2速または1速に入れてください。ブレーキ液がブレーキの摩擦熱により過熱されて沸騰することにより気泡が発生し,ブレーキペダルを踏んでも気泡を圧縮するだけでブレーキが効かなくなる現象。ブレーキパッドの摩擦面が過熱されることにより摩擦力が低下し,ブレーキの効きが悪くなる現象。J00202400022ブレーキペダルに常に足をのせ,フットレストがわりにすることは避けてください。ブレーキ部品が早く摩耗したり,ブレーキが過熱して,効きが悪くなるおそれがあります。J00202600024スタックしたときは,タイヤを高速で回転させないでください。タイヤがバ...
3 - 2環境にやさしく快適なドライブのために3J00300200290不要な荷物を降ろして重量を軽くしてください。不必要な急発進,急加速,急減速など,アクセルペダルをバタつかせるような運転は避け,アクセルペダルの操作はゆるやかに行ってください。変速位置は,走行速度に応じた正しい位置を選択してください。法定速度を守り,できるだけ一定のスピードで運転してください。一般道路または高速道路では後輪駆動(2H),またはフルタイム4WD (4H)で走行しましょう。空ぶかしは,燃料の無駄使いであると同時に,騒音や排気ガスにより周辺への迷惑となりますので避けてください。携帯電話の使用や休憩などで長い間,車を止めるときは,エンジンを止めてください。燃料の無駄使いであると同時に,騒音や排気ガスにより周辺への迷惑となります。タイヤの空気圧はこまめに点検し,常に規定の空気圧に調整してください。エアコンは燃費に影響します。冷やしすぎに注意して適温を心がけてください。車間距離を十分にとり,不必要なブレーキをかけないようにしてください。下り坂では早めにアクセルペダルを戻し,エンジンブレーキを使用してください。高速道路でも不必要な高速走行...
7 - 22運転装置7セレクターレバーを で走行します。発進するとスピードに応じて自動的に変速されます。セレクターレバーをマニュアルゲートに入れるとスポーツモードが選択され,マニュアルトランスミッションのような走行が楽しめます。→「スポーツモード」P. 7-19アクセルペダルを深く踏み込みます。自動的に低速ギヤに切り換わって急加速ができます。これをキックダウンといいます。1.セレクターレバーは のままブレーキペダルをしっかりと踏みます。2.必要に応じて駐車ブレーキをかけます。3.渋滞などで停車時間が長くなりそうなときはセレクターレバーを に入れます。4.再発進するときは,セレクターレバーが 位置にあることを確認してから発進してください。◆◆ 通常走行通常走行◆◆ 急加速したいとき急加速したいとき停 車注意エアコン作動時などは,自動的にエンジン回転数が高くなり,クリープ現象が強くなります。ブレーキペダルをしっかり踏んでください。注意急な上り坂ではクリープ現象が働いても,車が後退することがあります。停止時はブレーキペダルを踏み,しっかりと駐車ブレーキをかけてください。上り坂でブレーキペダルを踏まずに,アクセルペダ...
運転装置7 - 2371.車を完全に止めます。2.ブレーキペダルを踏んだまま駐車ブレーキを確実にかけます。3.セレクターレバーを に入れます。4.エンジンを止めます。J00707900014スーパーセレクト4WD IIは,トランスファーシフトレバーの操作により走行状況に合わせて4種類の駆動モードを選択できる4WDシステムです。J00709300067路面の状態に応じてトランスファーシフトレバーを各位置に切り換えます。駐 車注意では車輪が固定されるため,車が動き出す心配がなく安全です。駐車時には必ずセレクターレバーが に入っていることを確認してください。車が完全に止まらないうちに に入れると,急停止してけがをするおそれがあります。また,トランスミッションの故障の原因になります。アドバイス坂道では,まず駐車ブレーキをかけてからつぎにセレクターレバーを に入れてください。駐車ブレーキをかけずにに入れると発進時にセレクターレバーの操作力が重くなる場合があります。注意車から離れるときは必ずエンジンを止め,キーを抜いてください。エンジンをかけたままにしておくと,万一,セレクターレバーが 以外に入っていた場合,クリープ現象...
7 - 36運転装置7J007074002794WD車といってもどこでも走れるわけではありません。無理な運転はしないでください。路面や傾斜の状態に十分注意して安全運転を心がけてください。積雪や凍結(アイスバーン)の状態に応じてトランスファーシフトレバーを「4HLc」または「4H」に切り換えて走行します。砂地,ぬかるみの状態を確認してトランスファーシフトレバーを「4HLc」または「4LLc」に入れ,アクセルペダルを徐々に踏み込んで発進し,アクセルはできるだけ一定にして,低速で走行します。4WD車の上手な運転アドバイス運転姿勢はやや起こしぎみにして,ハンドル操作やペダル操作がしやすい位置にシートを調整し,シートベルトは必ず着用してください。オフロードを走行したあとは必ず車体各部を点検し,きれいな水で念入りに洗車してください。→「オフロードを走行した後は」P. 7-38積雪路や凍結路を走行するときは注意運転中の急加速,急ブレーキ,急なハンドル操作はスリップや横すべりが起こりやすいので行わないでください。アドバイスタイヤチェーンや冬用タイヤを使用することをおすすめします。タイヤチェーンを装着した場合は,アンチロックブ...

この製品について質問する