パジェロイオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"部品"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得シフトノブはMTの物であれば三菱車は共通で大丈夫です。ATの場合は取り付け長が違うので、ミニカ、トッポBJ等、同年式の軽自動車の物でないとそのまま流用は難しかったと思います。 トランスファーレバーはシャフト径は共通のはずなので、ご存知のとおり表示が異なる以外はイオのものやパジェロ・デリカの物も大丈夫だったと思います。 サイドブレーキのグリップは基本的には問題なく流用できます。
4796日前view221
全般
 
質問者が納得2400GDIのシャリオグランディスに乗っています。 スロウ? スロットルのことでしょうか? アイドリングの不安定は、エンジン内部や吸気系に"すす"が溜って正常な燃焼が起きていないからです。 三菱ディーラーでスロットルバルブの清掃してもらってください。3〜4千円位です。(GDIのエンジンよく知っているので、工賃一番安いですし、安心です。ディーラー以外だとおかしくされるリスクあります。) これで大方アイドリングの不安定は、解消するはずです。
4840日前view185
全般
 
質問者が納得だいたいのメーカーの部販だったら、販売してはくれますよ。 その辺の、町の部品屋でも一緒です。 車検証があれば一番いいでしょうね。
5127日前view115
全般
 
質問者が納得オークションや解体屋で安く仕入れることができれば、可能ですね。工賃は1~2万くらいだとおもいます。
5331日前view242
全般
 
質問者が納得エコカーといわれているものの基準となっているのは燃費です。 なので燃費以外の違いがわからなくても当然かと思います。 エコカー減税は、現在新車として販売されているほとんどのクルマに適用されています。 エコカー減税では購入時の重量税・取得税が減額されるほか、 翌年の自動車税が減額されます。 また購入時に補助金の出る場合があります。 基本的に一回限りのもので、年間維持費としては燃費がよくなる分くらいしか変わりません。 スキー場では軽自動車もよく見ますね。 スキー場までの道はきちんと除雪されていることが多いからで...
5367日前view33
全般
 
質問者が納得部品の値段は調べないとはっきり解りませんがそれくらいだと思います。工賃も妥当だとおもいますよ。 おそらく、ロアアームブーツが破れているのでは? 車種によっては、ロアアームブーツだけと言うのがなくてアームアッセンプリーになる場合もよくありますよ。 ブーツが破れてもボールジョイントにまだ異常がなければ、社外品のブーツを付けるって手もありますが、手間の割りに工賃がかからないので、普通はしませんけど、そう言う手もあります。
5481日前view153
  1. 1

この製品について質問する