ログイン
質問する
ヴィヴィオ
x
ヴィヴィオ 中古エンジンの解決方法
ヴィヴィオの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"中古エンジン"
3
件の検索結果
"中古エンジン"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
エンジンから気になる異音が・・・ 本日、オイル交換をして、「ミリテッ...
質問者が納得
H9年式のEN07のエンジンには,10W30が良いと感じます。プレオのEN07は ローラーロッカーアームに変更になり,材質も若干変更されています。 オイルは進化しますが,エンジンは遅化していくので,初度登録年式にあったオイルを使用してみたらどうですか? 同じ,ビストロに乗って3月にエンジンをOHしましたが,タペット音は静かですよ! オイルはガルフの10W40の硬めを使用しています。
4830日前
view
1011
全般
やっぱり泣き寝入りですね・・・ 以前にも登場した、スバルヴィヴィオ ...
質問者が納得
まず疑うのはオイルです。 ですが、今回はタイベルとシール類を交換しているのでこちらが怪しいです。 シールを逆に組んでいたなら、オイルが漏れている可能性が高いので見ればわかります。 しかし、ガスケットのカスなどがオイルギャラリに入り込んでいると見た目ではわかりません。 作業ミスがあったとすればこの辺りでしょう。 それ以上に気になるのは添加剤です。 中にはオイルを綺麗に見せるために添加物により不純物などを沈殿させるものがあります。 以前、私が担当していたアクティで焼き付きを起こしたことがありました。 オイルは...
4936日前
view
146
全般
エンジン積み替えについて。 度々登場してる、スバルヴィヴィオ KK4...
質問者が納得
私なら間違いなくリビルトエンジンを買います。
中古エンジン
は開けてみないと程度が分からない・前所有者のOIL管理・etcリスキー過ぎますので。 ちなみにエンジン交換はショップ任せですか? 御自分で作業されたりしないのですか? エンジン交換を自分でするってのも有ですが(笑) 軽自動車はエンジンも小さく作業レベルは低いので時間と場所・勇気があればおススメしますが… 私も友人と何度も交換やスワップなどやりましたがね(昔の話ですよ)
4951日前
view
158
1
この製品について質問する
ログイン