オプティ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"MT"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得多分エンジン回転と車両速度がシンクロしてるのとクラッチが滑っているのが原因では? ディーラーや修理工場でクラッチ調整すれば治るかも。 ミッション車は前進用のギア(1-5速等)にはギアーチェンジがスムーズに行われるようにシンクロギアが搭載されているのですが、Rは安全確保のためシンクロギアが付いていませんが理論上クラッチを踏まなくてもエンジン回転さえ合えばギアは入ります。 (昔のトラックはそのためダブルアクセルでギアチェンジを合わせた) のでクラッチが減っていれば多少であれば調整で治ると思いますよ。
4431日前view203
全般
 
質問者が納得エンジンがかかっていなくても、クラッチを踏んでいなくても、ギア操作は可能です。車が壊れているわけではありませんので、安心して下さい。 しかし、エンジンをかけずに、またクラッチを踏まずにギア操作をすることは、構造上好ましくありません…。ある程度車の知識がある人は、普通そのようなことはしませんよ。車がかわいそうだと思います。 できれば「運転免許」ではなく、「自動車」のカテゴリーで同じ質問をしてみて下さい。もっと詳しい回答が得られますよ!
5035日前view22
全般
 
質問者が納得お近くの中古車ショップにお願いして、 ショップのオークション(仕入れ)で探してもらうと良いですよ(^∀^)ノ 私も最近オプティエアロダウンビークスをその方法で探してもらい 購入しました(`∇´ゞ
5204日前view12
全般
 
質問者が納得L300S後期のオプティですね。ダイハツらしくしっかりした作りでいい車だと思います。塗装もいいしあまりサビないし。気をつける場所はタイミングベルトとウォーターポンプ、お約束の電動パワステ。エアコンはL200ミラの例があるからちょっと不安。 こんなところでしょうか。>ちなみにこの車種は丈夫で長持ちするでしょうか? 長持ちすると思います。この車のベースはL200ミラです。ミラの現存率の高さ(パワステとエアコンの件があるのに!)をみるとオプティも問題なさそうです。
5598日前view19
全般
 
質問者が納得エアコンが壊れてるなら多額な修理が必要。そんな車、誰が金出して欲しい?
5316日前view39
全般
 
質問者が納得スピードメーターがいかれているかもしれませんね。スピードメーターの表示が実測値より速いスピードを表示していれば、走行距離も早く進んでしまいます。
5337日前view35
  1. 1

この製品について質問する