テリオス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オイル"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得タービンに通る、イン又はアウトのオイルパイプのガスケット抜けだと思います。 アイドリングをして、その後煙が出なくなるということは、エキマニに付着したオイルの焼出しが完了した為だと思います。 タービン不良であれば、ブーストも掛からないですし、内部のオイル道不良であれば白煙が出続けると思います。
5186日前view204
全般
 
質問者が納得とりあえず、LLCを交換して見ましょう。 リザーブタンクの変色は問題無いと思います。 経年変化と沈澱物で変色するのは、普通の事です。 オイルのような虹色が気になりますが、 とりあえずは、LLCを交換して、様子を見た方が良いと思います。
5291日前view55
全般
 
質問者が納得>下取り価格も2台で60万円くらいで、さらに120万円近く必要です。 下取りで追金なしで買えるのなら、おすすめもしますが、120万円もかかるのに、あえて買い換えますか? >維持費や燃費は軽よりも掛かるけど、120万円近くの差はないだろうし、 当然です。テリオスキッドを廃車にして、アイシスに乗ればいいだけのことです。10年は乗れなくても、5年乗ったら残りの価値として十分です。次は、5年後に考えたらいいです。 2台乗っているのであれば、軽より乗用車の方がどれだけ乗り心地がいいかおわかりのはずです。...
4203日前view60
全般
 
質問者が納得自賠責、重量税、印紙代 28,880円 と後少し。 3万ちょっとか。 部品交換別途。
6096日前view17
全般
 
質問者が納得白い煙の原因は高確率でエンジンオイルガガソリンと一緒に燃えている、もしくはクーラント(冷却水)がガソリンと一緒に燃えているのどちらかです。 ただ、走行距離が短いので、普通に使っているなら上記のような原因で煙が上がる可能性は割りと低いんですけどね。。。 上記のような原因であればエンジンを分解しなければならないので修理費は多少覚悟しておいてくださいね。 一時的にエンジン内部に水やオイルが混入して煙が出ているだけならいいんですが・・・ あとは触媒が燃えたとかかな?それはそれで割りと危険なんですが^^;
6235日前view70
  1. 1

この製品について質問する