ハイゼットバン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車体"10 - 20 件目を表示
ページアップ日時 : 2011/10/12 18:46:57ご愛車に関するメモ 記入される記号・番号は、車検証、ネーム プレートをご覧ください。 ご 愛 車 の メ モ 車名および型式 車名: 型式: KF- 型エンジン 車台番号 総排気量 エンジン型式 車体色(番号) トランスミッション マニュアル トランスミッション オートマチック トランスミッション 658 ネーム プレートはエンジン ルームに貼り付けしてあります。 前 右 ネームプレート
ページアップ日時 : 2012/08/24 17:34:16目 次 絵目次 2 必読!ドライバーのみなさまへ 9 走行する前に -----------------------10 エンジンをかけるときは------------14 走行しているときは ----------------16 駐停車するときは-------------------19 安全な燃料給油のために------------21 SRSエアバッグについて ------------23 オートマチック車について----------25 お子さまを乗せるときは------------27 お車を長持ちさせるには------------29 こんなときは------------------------31 安全装備 35 シート ------------------------------36 シート ベルト----------------------39 お子さま専用シート ----------------43 SRSエアバッグ----------------------45 ABS ------------------...
必読!ドライバーのみなさまへ 安全な燃料給油のために 21 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39安全な燃料給油のために セルフ ガソリン スタンドなどで、お客様自身で燃料給油する場合に知っておいていただきたいこと、お守りいただきたいこと、特に 注意していただきたいことをまとめています。 よくお読みになり、安全に給油を行ってください。 必ず指定燃料をご使用ください 必ず、無鉛レギュラー ガソリン、または無鉛プレミアム ガソリンを使用してください。 給油時に、指定されている燃料であることを確認してください。 指定以外の燃料(粗悪なガソリン、アルコール系燃料、軽油、灯油など)を使用すると、エンジンの始動性が悪くなったり、ノッキングや出力の低下などが発生する場合があります。また、そのまま使用していると、エンジンや燃料系部品を損傷するおそれがあります。 燃料給油時には、必ず下記のことをお守りください 燃料は引火しやすいため、やけどなど重大な傷害を受けるおそれがあり危険です。必ず下記のことをお守りください。 エンジンは必ず止めてください。 車のドア、窓は閉めてください。 タバコを吸...
車を運転する前に 車体各部の開閉 62 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:47:07スライド ドア パネル バン仕様車 警告 走行する前は スライド ドアが確実に閉まっていることを確認してください。 半開のまま走行すると、ドアが開いて荷室の荷物が道路に落下するなどして、思 わぬ事故につながるおそれがあり危険です。 ドアを開閉するときは お子さまにはスライド ドアの開閉操作をさせないでください。 不意にドアが動き出したり、閉めるときに手・頭・首などを挟んだりするおそれがあり危険です。 警告 スライド ドアを開閉するときは、下記のことをお守りください。ドアで手・頭・首を挟むなど、思わぬけがをするおそれがあり危険です。 スライド ドア周辺の安全を十分確認してください。 周りに人がいるときは、動かすことを知らせる「声かけ」をしてください。 ドア ハンドルをしっかりと持ち、スライド ドアのふちやその周辺に手をかけずに開閉してください。 スライド ドアのレール、アーム、および開口部には手足をかけないでください。 レール レール 開口部 アーム アーム ...
車を運転する前に 車体各部の開閉 78 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:47:07荷箱関係 警告 荷箱に人を乗せて走行しないでください。思わぬ事故につながるおそれがあります。 エンジンをかけた状態で手荷物を出し入れするときは、排気管の後方に立たないでください。排気熱 でやけどをするおそれがあります。 テール ゲート 注意 ゲートを倒すときは、手をそえてゆっくり倒してください。 ゲートを倒したまま走行しないでください。 ゲートを開けて駐停車するときは、車両後方に停止表示板(停止表示灯)を置いてください。ゲートを開いていると非常点滅灯などが見えなくなるため、思わぬ事故につながるおそれがあります。 開閉 開けるときは 左右のロック レバーを手前に引いてロックを外し、ゲートを手前に倒します。 閉めるとき 逆の手順で行ってください。
55 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:47:07 車を運転する前に 車を運転する前に必要な各部の開閉、調整、点検について説明しています。 車体各部の開閉 キー--------------------------------- 56 キーレス エントリー-------------- 57 ドアの開閉------------------------- 60 スライド ドア---------------------- 62 パワー ドア ロック---------------- 64 キー抜き忘れ警告ブザー----------- 65 バック ドア------------------------ 65 エンジン ルームの開閉------------ 69 フューエル キャップ-------------- 72 パワー ウインド------------------- 75 ドア ウインド---------------------- 77 荷箱関係---------------------------- 78 ダンプ機構-------------------------...
車のお手入れ 車のお手入れ 209 ページアップ日時 : 2012/08/24 14:44:33自動洗車機を使用するとき 注意 エアコン/ヒーター コントロール パネルの内外気切り替えレバーで“内気循環”にしてください。車内に水が入り、故障の原因になります。 ミラー、アンテナは格納し、前側から洗車してください。 ときによりブラシの傷が付き、塗装の光沢が失われたり劣化を早めることがあります。 高圧洗車機を使用するとき 注意 ドア ガラスやドア周りなどの開閉部分に洗車ノズルを向けると、車内に水が入ることがあります。 ワックスがけ 月に一回程度または水をはじかなくなったときに行ってください。 ワックスをかける前に 塗装面の汚れを水洗いし、水分を十分にふき取ってから日陰または車体表面が体温以下になっているときに行ってください。ワックスはダイハツ純正カー ワックスをおすすめします。 注意 無塗装白バンパーについて コンパウンド配合のワックスを使用すると、ツヤ落ちの原因となりますので、コンパウンドを配合していないワックスをご使用ください。 ワックスがけは硬いスポンジなどを使用する...
必読!ドライバーのみなさまへ 走行する前に 10 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39走行する前に お出かけの前に知っておいていただきたいこと、お守りいただきたいことをまとめています。 日常点検などをかかさず行ってください 安全で快適な運転をしていただくために、日常点検・定期点検整備を実施することが法律で義務付けられています。 点検・整備はメンテナンス ノートにしたがって実施してください。 詳しくは別冊の「メンテナンス ノート」をご覧ください。 各部を正しく調整してください シート、ミラー類の位置を正しく調整してください。 (シート→ 36 ページ) (車体各部の調整→ 84 ページ) シート ベルトはしっかりと着用してください 走行する前に必ず運転者、同乗者とも全員がシート ベルトを着用してください。 シート ベルトは正しく着用しないと効果が半減したり、危険な場合があります。必ず正しい着用方法を身に付けてください。 (正しい着用→ 39 ページ) 妊娠中の方もシート ベルトを着用してください 妊娠中の方も下記の要領でシート ベルトを着用してください。ただし、万一のとき腹部など...
車を運転する前に 車体各部の開閉 60 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:47:07ドアの開閉 操作を行う前に 警告 ドアの開閉は確実に行ってください。ドアが確実に閉まっていないと、 走行中にドアが開き、思わぬ事故につながったり、運転者や同乗者、または荷物が車から投げ出されるおそれがあります。 走行中は絶対にドアを開けないでください。思わぬ事故につながるおそれがあります。 ドアを開けるときは、周囲の安全 を十分確認してください。いきなり開けると後続車にぶつかるおそれがあり危険です。風が強いときは特に注意してドアを開けてください。 車から離れるときは、法的にも義務付けられていますので、必 ずエンジンを止め施錠してください。無人 で車が動きだしたり、車両盗難のおそれがあります。 お子さまに各ドアの開閉をさせたり、いたずらをさせないでください。 思わぬ事故につながるおそれがあります。 ドアを閉めるとき指などを挟まないように注意してください。 アドバイス ドアを施錠している場合でも、車を離れるときは貴重品などは車の中に置いたままにしないでください。 車外からの施錠...
車を運転する前に 車体各部の調整 84 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:47:07車体各部の調整 ルーム ミラー 操作を行う前に 注意 調整は必ず走行前に行ってください。 調整のしかた ルーム ミラー全体を動かして角 度を調整します。 ドア ミラー ミラーの格納、角度調整を手で行います。 操作を行う前に 注意 ミラーの操作を行う際は、ドアとミラーの間に手を挟まないように注意してください。 ミラーを倒したまま走行しないでください。ミラーによる後方確認ができず事故につながるおそれがあります。 格納のしかた ミラーは後方に倒して格納することができます。走行するときは必ず元に戻してください。

この製品について質問する