ハイゼットバン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シフト"50 - 60 件目を表示
5 ページアップ日時 : 2012/08/24 15:06:55ルーム ミラー-----------------------------------------------------------------------------84 ルーム ランプ--------------------------------------------------------------------------- 158 サン バイザー--------------------------------------------------------------------------- 161 ドアの開閉---------------------------------------------------------------------------------60 車内からの施錠・解錠--------------------------------------------------------------------60 パワードアロック-------------------------------...
必読!ドライバーのみなさまへ エンジンをかけるときは 15 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39マニュアル車の場合に注意していただきたいこと マニュアル車には、エンジン始動時の誤作動を防ぐためクラッチ スタート システムが装備されています。クラッ チ ペダルをいっぱいまで踏み込まないとエンジンがかかりません。 駐車ブレーキをかけ、シフト レバ ーをニュートラルにし、クラッチ ペダルをいっぱいまで踏んでからエンジンを始動してください。 (エンジンのかけかた→ 111 ページ) オートマチック車の場合に注意していただきたいこと 駐車ブレーキをかけた状態でシフト レバーを必ずレンジにして、ブレーキ ペダルをしっかり踏みエンジンを始動してください。 (エンジンのかけかた→ 113 ページ)
87 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:52:43 車を運転するにあたって 車を運転するうえでの各部のはたらき、装置の使いかた、運転の方法について説明しています。 メーターのはたらき メーター---------------------------- 88 表示灯、警告灯のはたらき 表示灯------------------------------ 90 警告灯------------------------------ 92 スイッチの使いかた スイッチの名称--------------------- 98 ライト スイッチ------------------- 99 ヘッド ランプ マニュアル レべリング スイッチ-------------100 方向指示スイッチ-----------------101 非常点滅灯スイッチ---------------102 ワイパー・ウォッシャー スイッチ--------------------------102 ホーン スイッチ------------------104 荷台作業灯スイッチ----------...
車を運転するにあたって 表示灯、警告灯のはたらき 91 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:52:43水温表示灯 エンジン スイッチが“ON”の位置で、エンジン冷却水温が低いときに点灯します。 エンジンが暖まっている場合 エンジン スイッチを“ON”の位置にすると点灯し、数秒後に消灯します。 注意 エンジン冷却水温が低い間は、急激な空ぶかし、急加速、高速走行はしないでください。 暖機を十分続けていても、点灯したままの場合 水温センサー等の異常が考えられます。 ただちにダイハツ サービス工場で点検を受けてください。 アドバイス エンジン冷却水温が異常に高くなったときは、水温警告灯が点滅します。 (水温警告灯→ 94 ページ) オートマチック シフト インジケーター オートマチック車 エンジン スイッチが“ON”の位置のとき作動します。使用中のシフト レバーの位置が表示されます。 レンジの場合 インジケーターが点滅し、ブザー(断続音)が鳴ります。 車外の人には音は聞こえませんのでご注意ください。(車外の人に対する警告音ではありません) レンジ以外の場合 インジ...
車を運転するにあたって メーターのはたらき 88 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:52:43メーターのはたらき メーター グレードの違い、オプションも含まれています。 スピード メーター オートマチック シフト インジケーター 燃料計 オド メーター/ トリップ メーター オド/ トリップ表示切り替え・ リセット スイッチ メーター照明 車幅灯に連動して点灯・消灯します。
車を運転するにあたって 運転装置の使いかた 106 ページアップ日時 : 2012/08/24 13:52:43キー インター ロック オートマチック車 誤操作防止のため、シフト レバーがレンジ以外のときに、エンジン スイッチが“LOCK”の位置まで回らないよ うにする装置です。 操作方法 エンジン スイッチを“ACC”から“LOCK”の位置にするときは、シフト レバーをレンジにしてから行います。 注意 レンジ以外では、キーは“LOCK”位置まで回すことができないため、キーを抜くことができません。 駐車ブレーキ 注意 走行するときは、駐車ブレーキを完全に解除してください。また、ブレーキ警告灯が消灯していることを必 ず確認してください。 駐車ブレーキをかけたまま走行すると、ブレーキが熱を持ち、ブレーキの効きが悪くなったり、思わぬ事故につながるおそれがあります。 かけるとき ボタンを押さずにレバーをいっぱいまで引き上げます。 エンジン スイッチが“ON”の位置のときは、ブレーキ警告灯が点灯します。 解除するとき レバーを軽く引き上げながらボタンを押し、レバーを確実に戻...
必読!ドライバーのみなさまへ 駐停車するときは 20 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39仮眠するときは必ずエンジンを止めてください エンジンがかかった状態のままで仮眠すると、無意識にシフト レバーを動かしたり、アクセル ペダルを踏み込んだりして、車の不意な発進やエンジン過熱による火災など、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。 また、排気管が損傷していた場合、風通しの良くない所や、風向きによっては排気ガスの侵入により、一酸化炭素中毒事故を起こすおそれがあります。 高速道路で停車するときに注意していただきたいこと 高速道路で、故障などのためやむを得ず停車するときは道路の端によせ、必ず停止表示板(停止表示灯)を置いてください。 万一のために停止表示板(停止表示灯)は車に常備しましょう。高速道路では停止表示板(停止表示灯)の設置は法律で義務付けられています。 高温になっている場所には触れないでください 荷物の積み降ろし時などに、手や足がマフラーに触れないようにしてください。エンジンがかかっているときやエンジン停止直後のマフラーは高温になっているため、やけどをするおそれがあります...
必読!ドライバーのみなさまへ 走行しているときは 16 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39走行しているときは 走行しているときに知っておいていただきたいこと、お守りい ただきたいことをまとめています。 走行中はエンジンを止めないでください 走行中にエンジンを止めると、下記のような現象が起こるおそれがあります。 ブレーキの倍力装置がはたらかなくなるため、ブレーキの効きが悪くなり、事故につながるおそれがあり危険です。 各警告灯が作用しなくなります。 “LOCK”の位置ではキーが抜けるおそれがあります。万一キーが抜けるとハンドルがロックし、ハンドル操作ができなくなり、事故につながるおそれがあり危険です。 ハンドル操作が重くなります。 触媒装置を損傷するおそれがあります。 万一、車が止まらなくなったときの非常時は、車両の緊急停止方法にしたがってください。 (車両を緊急停止するには→ 196 ページ) 下り坂ではエンジン ブレーキを併用してください フット ブレーキに頼ると、ブレーキが過熱してブレーキの効きが悪くなり、危険です。長い下り坂などではシフト ダウンして、エンジ...
いざというときに いざというときの処置 172 ページアップ日時 : 2012/08/24 14:19:37いざというときの処置 スタック(立ち往生) したとき スタックから脱出するには ぬかるみや砂地、深雪路などでタイヤが空転したり、埋まり込んで動けなくなったときは、下記の手順にしたがって脱出操作をしてください。 脱出操作をする前に 警告 必ず周囲に他の車、物、または人がいないことを十分に確認してください。 スタックから脱出する際に、車が前後に飛び出したり、あてがった石や木が飛散したりするおそれがあり危険です。 シフト レバーを操作するときは、アクセル ペダルを踏んだまま操作しないでください。車が急発進したり、トランスミッションなどに重大な損傷をあたえるなどして思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。 注意 タイヤを高速で回転させないでください。タイヤがバースト(破裂)したり、異常過熱するため思わぬ事故につながるおそれがあります。 アクセル ペダルを過度に踏んで空ぶかししたり、タイヤを空転させないでください。トランスミッションなどを損傷し、思わぬ事故につながるおそれがあります。 ...
必読!ドライバーのみなさまへ 駐停車するときは 19 ページアップ日時 : 2011/10/12 17:06:39駐停車するときは 駐停車するときに知っておいていただきたいこと、お守りいた だきたいことをまとめています。 長時間駐車するときに注意していただきたいこと エンジンを必ず止めて駐車してください。思わぬ事故につながるおそれがあります。 駐停車のときは駐車ブレーキをかけてください 駐停車するときは、必ず駐 車ブレーキをかけ、シフト レバーをマニュアル車は 1速(上り坂)または後退(下り坂)、オートマチック車はレンジに入れます。坂道で駐車するときは、さらに輪止めを置いて駐車すると安全です。 燃えやすい物のそばに車を止めないでください 排気管や排気ガスは高温になり、可燃物(枯草・紙・木材など)があると、火災になるおそれがあり危険です。車の後 方に可燃物があるときは、車両 後端を30cm以上離して止めてください。 隙間が少ないと排気ガスによって変色や変形したり、火災になるおそれがあり危険です。また、可燃物(枯草・紙・木材など)の上で走行したり、車を止めたりしないでください。 車から離れるときに注意し...

この製品について質問する