ミラカスタム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"新車"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ミラのカスタムXは全車標準装備です。
5640日前view24
全般
 
質問者が納得利点は当然ながら燃費ですかね。欠点はシングルベルトの寿命が短いです。普通の車はスターターモーターとオルタネーター(発電機)は別体ですが、アイドルストップ車はスターターオルタネーターという一体型で発電機とエンジン始動が兼用になってるはずです。その為、ベルトへの負荷が大きいので、寿命は短くなります。
5641日前view61
全般
 
質問者が納得本体価格で1回目3万程度です。 本格交渉で5万ほどの提示をしてくれます 最終、8~10万値引きが出来ればいいでしょう。 オプションも値引きが出来ます。 つけるものが5万未満なら10% 5万以上10万以内なら20% 10万以上なら30%は値引きが出来ます。 値引き交渉はあくまで別々に行ったほうがいいですよ。
5659日前view15
全般
 
質問者が納得ダイハツディーラーの基本値引きは4万円くらいです。 地方のディーラーで期間限定オプションサービスなどありますから 一度、お近くのダイハツへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。。。♪
5659日前view11
全般
 
質問者が納得会社の車でミラに乗ってますが圧迫感は無いです。ムーヴ標準車とカスタムの違いは主に装備内容。カスタムの内装は黒基調(これはミラでも同じかと)、エンジンは基本的(カスタムのみターボ車あり)に同じでミッションが5MT、AT、CVTとあります(グレードによる)。またムーヴはセンターメーターなので違和感の有無をお母様がどう感じるかです。長く乗るのであれば下取りも気にしないと思うので、お母様が望んでいるミラ・カスタムが良いかと思いますよ。先ずは試乗をお勧めします。
5670日前view24
全般
 
質問者が納得>ダイハツのMAXって新車でかえますか ダイハツ MAX 2001年11月(平成13年11月)~2005年12月(平成17年12月) 残念ながら生産中止です
5742日前view23
全般
 
質問者が納得普通に買えます。 色のバリエーションは8種類。 シャイニングレッド・ブラムブラウンクリスタルマイカ ライトローズマイカメタリック・シャンパンゴールドメタリック・ブルーマイカメタリック パールホワイト・ブライトシルバーメタリック・ブラックマイカメタリック ただし、ブラムブラン・パールホワイトは2万1千円高になります。
5744日前view20
全般
 
質問者が納得一番いいのは、展示車を眺めてあれこれ言うだけでなく実際に試乗してみることです。実際に自分で運転してみないと、違和感を感じるか乗りこなせそうかも判らないですからね。ディーラーの営業担当者に連絡して、「2台を試乗して比べてみたい」とリクエストしてみてください。お母様も実際にご自身で運転して後席にも座ってみたりすれば、どちらが自分に合っているか、より具体的に考えることができると思います。 たしかにあなたもおっしゃっているように、室内はミラカスタムよりもムーヴの方が確実に広いです。室内長で60mm、室内高で55m...
5779日前view131
全般
 
質問者が納得主に使うのが通勤ならミラカスタムにしたほうがいいよ、今までにEKワゴンで問題なかったんでしょ? 年間維持費が軽自動車と普通自動車じゃかなりちがうよ? ほとんど通勤だけなら軽自動車でなんら不便は感じないと思うし ちょっとした買い物でもこなせるし あとミラのほうが燃費は良いですよ まぁ、維持費だとかきにしないならパッソでもいいとおもうけど・・? 乗り心地とか個人で感じ方も違うし、好みだってあるから実際に試乗したほうがいいよ 減税とか良くわかんないんでディーラーに聞いたほうが確実です。 あと、諸経費が15...
5908日前view18
全般
 
質問者が納得実は私もこの手の新車を乗り比べている最中デス。 幸い当方のセールスマンはこちらの質問にも的確に答えてくれる方なので信頼しています。 質問の件ですが、貴方は女性の方?やはりミラとムーヴだと車内空間は格段に差があります。 私は体格の良い男なので、店員からは『絶対にミラだと狭く感じますよ。後悔するよりはムーヴになさった方が・・・』と助言されました。それと査定の件は、11年だと大半はゼロ査定です。それは仕方ないと思います。 次に値引きの件ですが、来店1回目からはディーラー側は絶対に手の内(ギリギリの値引き額)は見積...
6046日前view16

この製品について質問する