ムーヴラテ
x
Gizport

ムーヴラテ オーディオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"10 - 20 件目を表示
ページアップ日時 : 2012/02/22 20:12:26目 次 絵目次 2 必読!ドライバーのみなさまへ 11 走行する前に -----------------------12 エンジンをかけるときは------------15 走行しているときは ----------------16 駐停車するときは-------------------19 安全な燃料給油のために------------21 SRSエアバッグについて ------------23 CVT車について ---------------------25 お子さまを乗せるときは------------27 お車を長持ちさせるには------------31 こんなときは------------------------33 安全装備 37 シート ------------------------------38 シート ベルト----------------------44 お子さま専用シート ----------------49 SRSエアバッグ----------------------62 ABS ---------...
装備品の使いかた オーディオ 195 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54オーディオ ルーフ アンテナ ラジオを受信するときは、アンテナを図のように立てた状態にしてください。 メモリー ナビゲーション システム装着車 ラジオ・テレビを受信するときは、アンテナを図のように立てた状態にしてください。 車両前側 アンテナは、倒すことと取り外すことができます。 倒しかた 取り外しかた、取り付けかた アンテナの根元を持ち、矢印の方向に回します。 取り付け時はしっかりと締め付けてください。 取り外し 取り付け 注意 アンテナは横方向への調整はできません。 下記のようなときは、アンテナを取り外してください。破損 したり、変形したりする場合があります。 自動洗車機使用時 ボデー カバーをかけるとき 降雪時に長時間駐車するとき 立体駐車場など屋根の低いガレージなどに入れるときは、アンテナ を倒してください。 洗車時などアンテナを取り外したときは、アンテナを紛失しないように注意してください。また、走 行前には必ずアンテナを元どおりに取り付けてください...
装備品の使いかた オーディオ 196 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54オーディオの取り扱い オプション/グレード別装備 注意 運転中は、車外の音が聞こえる程度の音量でお楽しみください。大きな 音量を出すと車外の音が聞こえず、思わぬ事故につながるおそれがあります。 走行中にオーディオの操作をしないでください。運転のさまたげになり、思わぬ事故につながります。 アドバイス オーディオを聞いているとき、室内または車の近くで携帯電話や無線機を使うと、ノイズ(雑音)が入ることがあります。 エンジン停止時は、オーディ オを長時間使用しないでください。バッテ リーあがりを起こし、エンジンの始動ができなくなります。 ラジオの受信は、電波の強さが変化したり、電車・信号機などの障害物の影響により、最良な受信状態を維持することが困難な場合があります。 水分や高温・多湿・ほこり・ゴミを嫌いますので、車内清掃や換気に十分注意してください。 オーディオ本体のお手入れは、乾いた柔らかい布でふいてください。損傷 の原因となるおそれがある固い布や、ベンジン・シンナー・アルコールなどは絶...
装備品の使いかた オーディオ 205 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54オートプリセット(放送局の自動記憶) 自動で受信可能な周波数を、プリセット ボタンに記憶させることができます。 旅先などで放送局の周波数がわからないときなどに便利です。 自動で周波数を記憶させるには FMを聞いているときはFMボタン、AMを聞いているときはAMボタンを「ピッ」と音がするまで押し続けます。 記憶操作が終了すると、「ピー」と音がして、記憶した中で一番低い周波数が受信されます。 記憶させた周波数を呼び出すには プリセット ボタンを押します。 そのボタンに記憶させた周波数が選択されます。 アドバイス オート プリセットをするごとに、現在受信状態の良い周波数が低い順に6局まで、プリセット ボタンに記憶されます。 なお、オート プリセットをする前に記憶させていた周波数は消去されます。 受信周波数が 6局未満のときは、受信することができた周波数だけが記憶されます。 地域や車の向きなどの条件 により、すべての周波数の受信感度が悪い場合、自動で記憶されないことがあります。...
装備品の使いかた オーディオ 209 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54ランダム ボタン 無作為に曲を選択して(ランダム)再生することができます。 ランダム再生をするには ボタンを押すごとに、ランダム再生が“ON”と“OFF”に切り替わります。 “ON”のときは、ディスプレイ部に“RAND”が表示されます。 “OFF”にするまで、何度でもランダムに曲が再生されます。 CDプレーヤーの機能 アドバイス プレーヤー内部を保護するため、異常が生じたときは、自動的にプレーヤーの機能が停止し、CDが再生されているときは、ディスプレイ部に“Err1”が表示され、異常を知らせます。 ディスプレイ部に“Err1”の表示が出たときは、CD取り出しボタンを押してください。 CDプレーヤーの内部温度が 基準以上の高温になると、半導体レーザー部の劣化を保護するため、自動的に再生が停止されます。 このとき、ディスプレイ部に“---H”が表示され、温度の上昇を知らせます。 この状態のときは、温度が下がるまでお待ちください。
車を運転する前に 車体各部の開閉 80 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26電子カード キーの使いかた 電子カード キーは下記のような場合、ドアの施錠・解錠やエンジンの始動ができないなど、正常に作動しないことがあります。 近くにTV塔や発電所、放送局、電光掲示板、ガソリン スタンド、コイン パーキングなど強い電波を発生する設備があるとき 無線機や携帯電話などの無線通信機器やポータブル オーディオ、または他車の電子カード キーと一緒に携行したとき 本体が金属製の物と接しているとき 電子カード キーの電池が消耗しているとき このような場合、電子カード キーに内蔵されているエマージェンシー キーを使用してドアの施錠・解錠やエンジンの始動を行ってください。 (電子カード キーで操作できない場合 → 83 ページ) 注意 エマージェンシー キーは、必ず電子カード キーに格納しておいてください。電子カード キーは電池の消耗などにより、突然使用できなくなることがあります。 アドバイス 電子カード キーは、人体に影響しない程度の微弱な電波を使用しています。 車両の形状...
メモリーナビゲーションシステム1本書の構成0102030405060708091011121314151601020304050607080910111213141516操作の前に地図画面の見かた目的地を探す地点・ルートを登録するルートの設定ルートの案内情報を利用するエコロジー機能を利用するオーディオ・ビジュアルを使うにはラジオを聴くテレビを観るCDを聴く各種設定便利な機能を使う困ったときに…付録
9 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04 助手席アッパーボックス-------------------------------------------------------------- 218 助手席SRSエアバッグ--------------------------------------------------------------------62 エアコン--------------------------------------------------------------------------------- 176 オーディオ------------------------------------------------------------------------------- 195 非常点滅灯スイッチ--------------------------------------------------------------------- 134 リヤ ウインド デフォッガー スイッチ ----------------------------...
車を運転する前に 車体各部の開閉 78 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26アドバイス メイン キーと、電子カード キーはそれぞれ最大 4 枚(合わせて8枚)まで設定することができます。ご購 入方法、ご使用方法についてはダイハツ サービス工場にご相談ください。 電池の寿命について 電子カード キーの電池寿命は、1 日10回程度の乗降で約 2年です。(電子カード キーは車両との通信のために常に受信動作をしているため電池を消費しています) ただし、電子カード キーのキーレス ボタン操作(ドアの施錠・ 解錠)の使用頻度が高い場合、または電子カード キーの保管状況によって著 しく電池寿命が短くなるおそれがあります。 電子カード キーの保管について 下記のような強い電波を発するおそれのある機器の近くや車内、または車両の近くに電子カード キーを置かないでください。電子カード キーが常時通信状態になり、電池が著しく消耗します。 テレビ オーディオ パソコン ACアダプター 携帯電話、コードレス電話 充電器 電気スタンド 低周波治療器な...
装備品の使いかた オーディオ 197 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54CD プレーヤーの取り扱い アドバイス 挿入口には、指定されているCD以外の物を入れたり、ドライバーなどの 金属物や磁石などを近付けないでください。故障の原因となります。 また、CDに磁石などを絶対に近付けないでください。 CDが挿入された状態でエンジンを始動すると、「カチッ」・「ウイーン」などという音が数回しますが、これは再生準備のための作動音で、故障ではありません。 CDを挿入して数秒すると、セットされずに戻ってくることがあります。この場合は、CDの異常が考えられますので、CDに異常がないかを確認してください。 取り出しボタンを押しても、CDが挿入されたまま取り出せないときは、プレーヤーの保護のため、機能が停止することがあります。この場合、ダイ ハツ サービス工場にご相談ください。 アドバイス 車を降りるときは、必ずCDをオーディオ本体から取り出し、ケースに入れて、高温にならない場所 に保管してください。 CDを直射日光に長時間当てたり、挿入口に残した状態のまま長時間放置しないで...

この製品について質問する