ムーヴラテ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パワー"10 - 20 件目を表示
7 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04ルーム ミラー--------------------------------------------------------------------------- 107 ルーム ランプ(フロント)------------------------------------------------------------ 213 サン バイザー--------------------------------------------------------------------------- 216 ドアの開閉---------------------------------------------------------------------------------90 車内からの施錠・解錠--------------------------------------------------------------------90 パワー ドア ロック----------------------------------------...
車を運転するにあたって 表示灯、警告灯のはたらき 128 ページアップ日時 : 2012/02/22 18:35:23ロー ビーム・オート レベリング警告灯 ディスチャージ ヘッド ランプ装着車 エンジン スイッチを“ON”の位置にすると点灯し、数秒後に消灯します。 エンジン スイッチが“ON”の位置で、ロー ビーム・オート レベリング機能に異常があると点灯します。 (ロー ビーム・オート レベリング機能→ 132 ページ) 注意 走行中に点灯した場合 ただちに安全な場所に停車し、いったんエンジンを止めてください。 再度エンジン スイッチを“ON”の位置にしたとき、警告灯が数 秒間点灯したあとに消灯すれば、そのまま走行することができます。 消灯しないときや、再び点灯するときは、ただちにダイハツ サービス工場で点検を受けてください。 電動パワー ステアリング警告灯 エンジン スイッチを“ON”の位置にすると点灯し、数秒後に消灯します。 エンジン スイッチが“ON”の位置で、電動パワー ステアリング システムに異常があると点灯します。 注意 点灯した場合 ただちにダイハツ サー...
車を運転するにあたって 表示灯、警告灯のはたらき 129 ページアップ日時 : 2012/02/22 18:35:23アドバイス ハンドル操作を行ったとき、モ ーター音(「ウィーン」という音)が聞 こえることがあります。 これは、パワー ステアリング モーターが作動しているときの音で、異常ではありません。 停車中や微低速走行中にハンドル操作を繰り返したり、ハンドルに力をかけたまま保持すると、モーターやコンピューターの過熱を防止するため、パワー ステアリング制御が制限され、ハンドル操作が重くなります。 この場合、しばらくハンドル操作を控えてください。 ハンドル操作をしないまま約 10 分が経過すると、通常の重さに戻ります。 停車中に長時間、エンジンの空ぶかしを行ったときは、警告灯が点灯し、ハンドル操作が重くなりますが、エンジンを再始動し、走行を開始すれば警告灯は消灯し、通常の重さに戻ります。
73 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26 車を運転する前に 車を運転する前に必要な各部の開閉、調整、点検について説明しています。 車体各部の開閉 キー--------------------------------- 74 キーレス エントリー-------------- 75 キー フリー システム------------- 77 セキュリティ アラーム------------ 85 ドアの開閉------------------------- 90 チャイルド セーフティ------------ 92 パワー ドア ロック---------------- 92 キー抜き忘れ警告ブザー----------- 93 バック ドア------------------------ 93 ボンネット------------------------- 97 フューエル リッド----------------- 99 パワー ウインド------------------102 車体各部の調整 ルーム ミラー---------------------10...
必読!ドライバーのみなさまへ こんなときは 33 ページアップ日時 : 2012/01/20 16:42:15こんなときは 警告灯が点灯、点滅したとき 警告灯類が異常を知らせたとき、そのまま走行すると危険な場合があります。安全な場所に停車し、正しい処置を行ってください。 (警告灯→ 122 ページ) オーバー ヒートしたとき 水温警告灯が点滅・点灯して、警告ブザーが鳴ったときは、オーバー ヒートが考えられます。そのときボンネットから蒸気が出ている場合は、絶対 にボンネットを開けないでください。 また、あわててラジエーター キャップを外さないでください。熱 湯が吹き出し、やけどをするおそれがあります。 (オーバー ヒートの処置→ 244 ページ) エンストしたとき エンストしたときは落ち着いて操作してください。 ブレーキの倍力装置やパワー ステアリング装置が作動しなくなり、ブレーキの効きが悪くなったり、ハンドルが重くなったりします。この場合、制 動力などがなくなったわけではありませ んので、通常より力を入れてハンドルやブレーキを操作してください。 パンクしたとき 走行中にパンクやバースト(破裂)をしたとき...
車を運転する前に 車体各部の開閉 105 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26挟み込み防止機構(運転席) 運転席ウインド ガラスを閉めるときに、窓枠とウインド ガラスの間に異物の挟み込みを感知すると、ウインド ガラスの上昇を停止し、自動的にウインド ガラスが下降します。 アドバイス 特に小さな物を挟み込んだとき、挟み込み防止機構が作動しないことがあります。 環境や走行条件により、異物を挟み込んだときと同じ衝撃がウ インド ガラスに加わると、挟み込み防止機構が作動することがあります。 運転席ドア ウインド ガラス が 全閉しないときは 挟み込み防止機構が異常に作動してしまい、ウインド ガラスを全閉できないときは、運転席ドア ウインド スイッチで、下記の操作を行ってください。 操作方法 1. 車を停止し、エンジン スイッチを“ON”の位置にします。 2. 運転席ドア ウインド スイッチを「カチッ」と音がするまで上に引き(自動全閉位置)、引き続けたままウインド ガラスを全閉にします。 3. 全閉後スイッチから手を離さず、さらに約 6 秒間スイッチを上に引き続けます。 アドバイ...
車を運転する前に 車体各部の開閉 92 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26チャイルド セーフティ お子さまの安全のため、チャイルド セーフティを左右リヤ ドア後部に設けています。 操作方法 レバーを“施錠”側にしておくと車内のドア ハンドルを引いてもドアを開かなくすることができます。ドアを開けるときは、車外のドア ハンドルで操作します。 レバー 解錠 施錠 注意 お子さまを後部座席に乗せるときは必ずチャイルド セーフティを使用してください。 パワー ドア ロック 運転席ドアのロック レバーを操作すると、連動して助手席ドア・左右リヤ ドア・バック ドアが施錠、解錠されます。 施錠 解錠 ロック レバー
必読!ドライバーのみなさまへ お子さまを乗せるときは 30 ページアップ日時 : 2012/01/20 16:42:15パワー ウインドはお子さまに操作させないでください パワー ウインドは大変強い力で開閉しますので、開閉するとき、手・腕・頭・首などを挟んだり巻き込んだりして、重大な傷害を受けるおそれがあり危険です。 パワー ウインドON-OFFスイッチを“OFF”にすると、運転席ウインド ガラス以外は開閉できなくなります。お子 さまを乗せているときは、パ ワー ウインドON-OFFスイッチを“OFF”にしてください。 OFF お子さまが窓から手や顔を出さないように注意しましょう 走行中に限らず、お子さまが窓から手や顔を出さないように注意しましょ う。思わぬけがをするおそれがあります。
車を運転する前に 車体各部の開閉 106 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26初期設定 バッテリー交換やヒューズ交換などで、バッテリーとの接続が断たれたときは、パワー ウインドの初期設定をしてください。 パワー ウインドの初期設定がされていないと、下記の機能は作動しません。 運転席ウインド ガラスの ・自動開閉機能 ・挟み込み防止機構 ・エンジン スイッチ“LOCK”後作動 機能 操作手順 1. エンジン スイッチを“ON”の位置にします。 2. 運転席ドア ウインド スイッチを下に押し続け、ウインド ガラスを全開にします。 3. 運転席ドア ウインド スイッチを「カチッ」と音がするまで上に引き(自動全閉位置)、引き続けたままウインド ガラスを全閉にします。 4. 全閉後スイッチから手を離さず、さらに約2秒間スイッチを上に引き続けます。
車を運転する前に 車体各部の開閉 96 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26注意 ストライカー バーについて バック ドアを閉めるときはストライカー バーに異物がかみ込まないようにしてください。 バーが破損し、バック ドアが閉まらなくなるおそれがあります。 ストライカー バー 車内からの施錠、解錠 バック ドア連動パワー ドア ロック 運転席ドアのロック レバーを操作すると、連動してバック ドアが施錠、解錠されます。このとき助手席ドア・リヤ ドアも同時に施錠、解錠されます。 施錠方法 運転席ドアのロック レバーを押し込むと施錠できます。 解錠方法 運転席ドアのロック レバーを手前に引くと解錠できます。 施錠 解錠 ロック レバー

この製品について質問する