ムーヴラテ
x
Gizport

ムーヴラテ グレードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"グレード"20 - 30 件目を表示
お車のために守っていただきたい事項です。本書は、ムーヴ コンテの正しい取り扱いかたや、お手入れの方法などについて説明しているほか、車を操作するうえで必ず守っていただきたいこと、また、万一のときの処置についても記載しています。安全で快適なカーライフをお楽しみいただくために、ご使用の前に必ずお読みください。必読!ドライバーのみなさまへ特に重要な事柄です。必ず読んでから操作、あるいは作業に取りかかってください。これらを守らないと思わぬけがや事故につながったり、車を損傷するおそれがあります。安全についての表示マーク・その他の表示マーク本文中に記載されているマークの意味は下記の通りです。ご愛車のためにm車種によって取り扱い方法が異なる場合は、車両型式やエンジン型式を確認したうえで操作を行ってください。車両型式、エンジン型式は本書の「ご愛車に関するメモ」にあらかじめ記入しておくと便利です。m保証および点検・整備については、別冊の「メンテナンス ノート」に記載していますのでお読みください。mメモリー ナビゲーション システムを装着された方は、別冊の取扱説明書も併せてご覧ください。mお車をゆずられる際は、次のオーナーのために...
2 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04絵目次 外観 標準車 グレードの違い、注文装備も記載しています。
8 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04インストルメント パネル グレードの違い、注文装備も記載しています。 オート エアコン装着車 マニュアル エアコン装着車
車を運転するにあたって 表示灯、警告灯のはたらき 119 ページアップ日時 : 2012/02/22 18:35:23表示灯、警告灯のはたらき 表示灯 車両のさまざまな状態をメーター内に表示します。 注意 表示灯によっては、点灯(または点滅)したまま走行すると、思わぬ事故を引き起こしたり、車両が損傷するおそれがあります。 この場合、それぞれの表示灯の項目にしたがい、処置を行ってください。 点灯操作を行っても、表示灯が点灯しないときは、ダイハツ サービス工場で点検を受けてください。 方向指示表示灯・非常点滅表示灯 方向指示表示灯 エンジン スイッチが“ON”の位置で、方向指示灯を点滅させると、同時に点滅します。 非常点滅表示灯 エンジン スイッチの位置に関係なく、非常点滅灯を点滅させると、同時に点滅します。 アドバイス 点滅する間隔が異常に速くなった場合 方向指示灯(非常点滅灯)の電球切れが考えられます。すべての方向指示灯が点滅するか確認してください。 ヘッド ランプ上向き表示灯 エンジン スイッチの位置に関係なく、ヘッド ランプを上向きの状態にすると点灯します。 テール イ...
6 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04内装 グレードの違い、注文装備も記載しています。
4 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:46:04カスタム仕様車 グレードの違い、注文装備も記載しています。
装備品の使いかた オーディオ 196 ページアップ日時 : 2012/02/22 19:26:54オーディオの取り扱い オプション/グレード別装備 注意 運転中は、車外の音が聞こえる程度の音量でお楽しみください。大きな 音量を出すと車外の音が聞こえず、思わぬ事故につながるおそれがあります。 走行中にオーディオの操作をしないでください。運転のさまたげになり、思わぬ事故につながります。 アドバイス オーディオを聞いているとき、室内または車の近くで携帯電話や無線機を使うと、ノイズ(雑音)が入ることがあります。 エンジン停止時は、オーディ オを長時間使用しないでください。バッテ リーあがりを起こし、エンジンの始動ができなくなります。 ラジオの受信は、電波の強さが変化したり、電車・信号機などの障害物の影響により、最良な受信状態を維持することが困難な場合があります。 水分や高温・多湿・ほこり・ゴミを嫌いますので、車内清掃や換気に十分注意してください。 オーディオ本体のお手入れは、乾いた柔らかい布でふいてください。損傷 の原因となるおそれがある固い布や、ベンジン・シンナー・アルコールなどは絶...
車を運転するにあたって メーターのはたらき 112 ページアップ日時 : 2012/02/22 18:35:23メーターのはたらき メーター 標準車 グレードの違い、オプションも含まれています。 スピード メーター 燃料計 タコ メーター CVTシフト インジケーター オド/トリップ 表示切り替え・ リセット スイッチ セキュリティ インジケーター オド メーター/ トリップ メーター/ マルチ インフォメーション ディスプレイ メーター照明 車幅灯に連動して点灯・消灯します。 車幅灯が消灯している状態で、エンジン スイッチが“ACC”または“LOCK”の位置のときは、ドア連動機能により点灯・消灯します。 (ドア連動機能→ 214 ページ) アドバイス メーター照明の照度は調整することができます。 (照度調整→ 118 ページ)
車を運転するにあたって スイッチの使いかた 130 ページアップ日時 : 2012/02/22 18:35:23スイッチの使いかた スイッチの名称 グレードの違い、オプションも含まれています。 ホーン スイッチ フロント ワイパー・ウォッシャー スイッチ ライト スイッチ 方向指示スイッチ ヘッドランプ マニュアル レベリング スイッチ リヤ ウインド デフォッガー スイッチ リヤ ワイパー・ウォッシャー スイッチ フォグ ランプ スイッチ エンジン スイッチ 非常点滅灯 スイッチ eco IDLE OFF スイッチ オート エアコン装着車 マニュアル エアコン装着車 非常点滅灯 スイッチ リヤ ウインド デフォッガー スイッチ
車を運転する前に 車体各部の開閉 77 ページアップ日時 : 2012/02/22 17:22:26キー フリー システム オプション/グレード別装備 発信機から発する電波を電子カード キーが感知することによって、下記の操作を行うことができます。 運転席ドア アウター ハンドル横のスイッチを押すことで、ドアの施錠・解錠ができます。 キーの差し込み操作なしでエンジンの始動、停止ができます。 (エンジン スイッチ→ 140 ページ) イモビライザー機能(車両盗難防止機能)を備えています。 (イモビライザー機能→ 145 ページ) 注意 車両から降りるときは、電子カード キーを携帯してください。車内に電子カード キーを放置したままにしておくと、電波などの影響や電池の消耗により電子カード キーを車内に閉じ込めてしまうことがあります。 電子カード キーの持ち出し警告について 電子カード キーによりエンジンを始動した場合、エンジン スイッチが“ACC”、または“ON”の 位置で、下記のことを行うと、セキュリティ インジケーターが高速で点滅し、警告ブザー(室内は「ピピピピピ」、室外は「ピッピッピッ」...

この製品について質問する