ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スズキ"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得スズキ純正品番の一番最後の数字は改良や、値段変更などで変わるだけで部品の形状は変わりません。 最後の数字が進んでいくほど新しい物と考えていいでしょう。 答えとしては「使える」です。 すべての部品に関して言える事なので覚えておくと役に立ちます。
4470日前view62
全般
 
質問者が納得新しい順に MH23S 1645mm MH21S 1645mm CV51S 1690mm(ルーフレール) 一般に 1550mm以下ならタワーパーキングなのでOUTです 参考にどうぞ http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/WAGON_R/index.html#199810
4392日前view47
全般
 
質問者が納得リンク外れの部品飛びなら1000円程度。リンク交換なら20000円程度。 追伸、凍っていて無理やり動かしたのが悲劇の始まりなのですが、車に無理強いは禁物ですよ。 ガラス半分開いたまま一晩放置は物騒ですので力ずくなり、どこかのロードサービスなり依頼してガラスを上げてもらいましょう。
4904日前view28
全般
 
質問者が納得エアクリと何かが干渉している可能性が高いです。 カプラーは外さない方がいいと思います。。。 ディーラーで聞いてもいいと思いますよ! 社外と言ってもスズキスポーツなので専用設計ですから異音はおかしいです。 取り付けに問題があったかもしれませんし。
4472日前view64
全般
 
質問者が納得ワゴンRは何回か、Limitedを出していますが、まず2008年に出たFXリミデッドと2009年に出たFXリミテッドIIの違いは、グリルがFXリミテッドはメッシュタイプで、FXリミテッドIIはメッキグリルです。あと、エアコンがFXリミテッドはマニュアルエアコン、FXリミテッドIIはオートエアコンです。FXリミテッドIIには、ドアミラーウインカーも装着されます。 2010年に出たFXリミテッドは2009年に出たFXリミテッドIIのデザインと メッキグリルのデザインがちょっと違います。ホイールもデザインは同じで...
4472日前view38
全般
 
質問者が納得電球交換したらその症状になったのですか?明るさ違う(明るい方)が怪しいです。ハイとローの同時点灯していると思います。 とりあえず例えば右のコネクタを抜いて左だけを点灯させハイビームの表示がでるか?でなければ今度は左コネクタ抜いて右のみ点灯させ確認。ヘッドライトバルブ交換して症状でたならバルブの不良でしょう。突然なにもしないのにその症状出たならヘッドライトリレーの接点が溶けて張り付いていると思います。交換後ならコネクタの差し方ずれてませんか?
4939日前view35
全般
 
質問者が納得そうですね。 この手のは好みの世界です。 付ける所は後々の事やソケットを使ってどんな事をしたいかで付ける位置をするかになります。 ソケットを使い携帯電話の充電などを頻繁にするのなら使い勝手を考えてセンターのオーディオなどの下の方に貼り付けると手の届くところなので便利かと。 そう言うのも無く、室内にLEDのイルミネーションの電源取りとして使うなら。 見えない所でも構わないのでグローブBOXなどに入るように隠すのでもイイです。 普通は先に上げたように手元で弄う範囲にセットします。 イルミネーションの電...
4473日前view94
全般
 
質問者が納得修理はスズキが間違いないと思います。 単に電球の寿命なのか、他の要因があるのかは素人ではわからないですね。 電球交換は説明書にも書いてあると思いますが、軽自動車はスペースが狭く果たして、初めてで交換は可能なのか、無理をするよりは頼む方が無難です。 工賃はいくらになるかは、単に電球交換になるのか、他の要因があるのかで変わるので何ともわからないです。
4964日前view20
全般
 
質問者が納得今の車は非常に丈夫で良くできています。ターボタイマーは不要です。逆にターボタイマーが付いているとガソリン代が多くかかり維持費がかさみます。長く乗る場合、基本として小まめなオイル交換でとりあえず大丈夫です。後は車検の時に工場でよく見てもらい、消耗品関係は交換しておけばOKです。通常の使用時に、エンジンがあったまるまでは、急加速は避けた方がエンジンにいいですよ。エンジンがすぐ壊れるとかはないですが、あったまってから加速・高速運転はした方が無難です。始動後、すぐ高速道路に突入というのは、避けられるのであれば避けた...
4473日前view64
全般
 
質問者が納得ABS(アンチロックブレーキシステム)とは急ブレーキを踏んだ際など、車輪がロックしない様になっている安全装置です。 ABSの故障ならば、配線外さずともABS警告灯がつく筈です。 ブレーキを踏んだ時、むしろABSが効いてない時の方が振動は強い筈なんですが・・・ ブレーキパットやピストン、足回りのへたりやタイヤはどうですか? そこをまず点検して下さい。簡単にABSが原因と勝手に決めて、安全装置の解除はお薦め出来ません。 (追記) 仮にABS作動してても同じ条件で10回中7~8回しか作動しないのも問題です。...
5015日前view54

この製品について質問する