ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得今の軽自動車はABSは「標準装備」ではありませんよ。 eKワゴンでも3ATのグレード「M」、「MS」等のグレードの低い物を購入されたと思いますが、それ以上の4ATならば標準なんです… でも、ワゴンRでも同じ様な物ですよ…一番グレードの低い「FA」なんてABSのオプション自体ありませんし、その上の一番一般的な「FX」でも標準装備ではありません、その上の「FX-Sリミテッド」からは標準装備ですが… 3万円でABSが付けられるのであれば最初に言ってくれれば…って感じですよね。 セールスマンにも問題があ...
6245日前view14
全般
 
質問者が納得バックライン接続はマイナス信号でなくプラス信号だと思います 現状アースだと 接続していない状態と考えれますので 特に問題は無いと思いますが正式に接続した方がいいですね 純正ナビは安全重視でパルスとパーキングの二段構えでモニターの解放を阻止している場合が有るようです 他社の車種でパーキングをアースにしても映像は映りませんでした 聞いても教えてくれるかは分かりませんけれど パルスで制御されているかはトヨタのお客様相談室0120-40-3161に電話はどうですか パルスと映らない因果関係が分かりますよね 次に ...
6319日前view145
全般
 
質問者が納得ついてないですねー これは完全に直さないですよ。 だって6年オチワゴンRでしょ。 ましてえくぼ どうだっていいもんねこんなもの。 自分でつけたえくぼなら絶対なおさないだろうし。 ただ、見積もりとして妥当かどうかって話になると、これまぁ妥当ですよ。 この代車なんかも直さないから全額ポッケいれるわけでね。 この板金屋というのもね。 見積料金つーのを取るんですよ 3000円だか5000円だか。 まぁなおしたとしたら幾らかなってポチポチと電卓叩いて伝票かくだけでたばこ銭になるからね。 べつにまぁ悪いこと...
6335日前view101
全般
 
質問者が納得ジャトコの株を18%位、三菱から買ったので恐らくジャトコ製だと思いますよ。
6635日前view13
全般
 
質問者が納得スズキの場合もクリアランス調整は必要です。 設定が一種類しかなくて規定の隙間に出来ないならクランクの交換しかないでしょうね、 もしくは社外品でアンダ-サイズのメタルを探すしかないですね。。
7089日前view50
全般
 
質問者が納得燃調が極端にズレて不完全燃焼をすると白煙を発生します。 商品の説明書きを見ると、ノックリタードを回避しているとありますが、そもそもリタードはエンジンを保護するための制御であり、保護することを回避するというのはエンジンを壊そうとしているのと同じことですね。 エアフロや吸気圧センサーにより吸気量を検出して適切な燃料を噴射しながら点火時期もベストな状態にしているのに、これを態々ズラしてバランスを崩せばエンジン不調になるだけです。。 DジェテロやLジェテロといった機構の違う複数の車種に対して、ポン付で全て対応できる...
3333日前view18
全般
 
質問者が納得初めまして! 私もHA23Vを乗っています。同じようにターボエンジン搭載を考えていますが、注意することは、同じ年式のエンジンを選ぶことですね!年式が違うとセンサーやカプラーの形状が違うことが有ります。 あとは、燃料ポンプですね!ターボ車は明かに吐出量が違うので気をつけて下さい。 それと、マフラー!もちろん、ターボ用のフロント・センター・リヤマフラーをセットアップして下さいね。 あとは、ボルトオンで行けると思います。 ただし、ワゴンRだとエンジンルームの高さが違うので、タービンからインタークーラー付近のパイ...
3406日前view3
全般
 
質問者が納得恐らく、5MTは廃止になる代わりにAGSになるんじゃないかと予想してます。
3444日前view0
全般
 
質問者が納得運転席のパワーウインドスイッチのロックボタンを押したのでわ? これを押しているとその症状になります。
3497日前view2
全般
 
質問者が納得ワゴンRのS-エネチャージ初期モデル乗りです。 恐らくECUの書き換えのみで変更できると思いますが、メーカーが対応してくれるかどうか分かりません。 先程ディーラーに問い合わせて、可否と無料・有料等を確認してもらっており、返事あり次第返信したいと思いますので、しばらくお待ちください。
3532日前view4

この製品について質問する