ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"もと"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。 スピーカーが壊れると言う事はまづ無いので本体の設定を 疑ってみる必要がありそうですね。 フロント・スピーカーが鳴っている、リアスピーカーから 「ツー」と言う信号音? S/N音?がするとの事なのでもしかしたら 本体のフェーダーがフロント側に倒れている状態なのかも知れません。 取り扱い説明書をお持ちでしたらP27に「フェード」の調整について記載 されております。取り説が無い場合を考え記載させておきますね。 1・本体右の大ダイヤル上のAM(AudioMode)ボタンを押す。 2・更にAMボタンを...
5010日前view70
全般
 
質問者が納得草レースのヘボメカニックです。 N2 ECUは 専用のタービン、インジェクター、メタルガスケットを装備して使用するものです。 エンジンが無改造、もしくは N2ECUに適合しない改造では 使用できません。 現・モンスタースポーツに詳細を尋ねて下さい。
4631日前view200
全般
 
質問者が納得13年式のRRのターボ車に限ってはものすごく多い症状です。生産ラインの問題かもしれませんがなぜか13年式のRRなんです。 メーカーあたりは解ってるんでしょうけど・・・ 早い段階で走行不能になる可能性もありますので早めの対応おすすめ致します。 修理するならリビルト品をお勧めします。 やはり15万円前後かかるとはおもいますが・・・ ATFだけで治る可能性は極めて低いとおもいます。
5202日前view131
全般
 
質問者が納得何年式か書いてないですが、W・Rはとってもミッション弱いです。すごーく弱いです。はずれのミッションはよく壊れます。本当にミッション弱いです。私が乗ってたW・Rはカリカリ音しだしてすぐにトラクションがかからなくなりました。保障で直しましたが、その後2万キロでミッションご臨終になられました。二度とW・Rには乗らないと誓いました。
5861日前view30
全般
 
質問者が納得全然 問題ないですよ(笑)
4887日前view42
全般
 
質問者が納得何故、ディーラーへ行かずカー用品店なのでしょう? 何故漏れ箇所を探さず、漏れ止めを入れたのでしょう? ガス2本=400gなので、かなりの漏れです・・ 購入店で相談になるが、保証修理は難しいと思う・・・ 他店で、漏れ止めを入れた・・これは致命傷ですね・・ 多分駄目になると思う。 今年、車検じゃないですか? 車検はディーラーで受けましたか? 保証延長しましたか? リコールが出たが、平成20年~24年車なので 該当していないと思う。 漏れ検知の蛍光剤が、新車時に充填されているので 基本、利かなくなったと...
3281日前view15
  1. 1

この製品について質問する