パンダ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"楽しい車"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得新型の方ですよね。 6MTは日本では限定だった100HPだけです。 ノーマルはデュアルロジックと呼ばれる2ペダルMTのみです。 (極一時期だけ輸入された4WDモデルは5MTのみでしたが) 100HPは何でもアバルトの先行試作のような車だったらしくて 結局はアバルトブランドからは出ませんでしたが 本国のパーツリストには「アバルトパンダ」と記載されているそうです。 日本での最初の限定130台は即完売という状態で並行物やプレミアのついた 中古車も出ましたが、それに味をしめて追加で再び限定で入れたところ ほとん...
5122日前view13
全般
 
質問者が納得自分も以前乗ってましたけど、雨漏りは多少は仕方ないでしょう。 絶対漏れないとは言い切れない至極原始的な構造ですし…特に開口部が錆びやすかったりもします。 維持を考えるならノーマルルーフの方が良いでしょう。 ただ、それじゃパンダらしくは無いですよね…やっぱり。 以前所有経験があるなら特に恐れる物は無いのでは? それなりにトラブルも経験なさっているようですし…多分それと一緒ですよ(笑) ただ、部品は物によってはすでにかなり入りにくくなりつつあると聞きます。
3895日前view194
  1. 1

この製品について質問する