ミト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得乗った事はないので軽く流して下さい。スバルR1を彷彿させるデザインですね。
4538日前view254
全般
 
質問者が納得Mito QVを今年の4月に購入してまだ2600kmほどの走行距離ですが、今のところ不具合はありません。 車体剛性もしっかりしており、パワーも十分です。元気の良い走りはジュリエッタにはない魅力です。 電子装備も今のところはさすがに快調で、オートライト、オートワイパーもちゃんと動いてますし エアコンも設定に正確な温度で良く効いてくれます。 良い意味でイタリア車のイメージを裏切られました。 維持費についてですが、国産車よりは手間がかかります。 まず、オイル交換の頻度が高く、3000kmごとが推奨でした。 ...
3898日前view445
全般
 
質問者が納得>幌を含めた経年劣化の部分のリフレッシュを考えるとかなりの出費に >今気になっているのは新車だと >その時の我が家の経済状況で考えます 経済状況を考えるなら、OHした方がいい。 不満は無いけど、飽きてるんでしょ?>ロードスター 質問者の好みは理解できるし、私は欧州車好きだ。 しかし、今現在の新車のラインナップに興味は無い。 中古の106とサクソ、まぁ、好みの問題だよね。同じ車だし。 ボディデザインがピニンファリーナかそうでないか。 ピニンファリーナの106の方が飽きが来ない。 プ...
5133日前view43
全般
 
質問者が納得輸入車ってナビの設置考えていませんから基本的に社外品みたいな物ですよ? Mitoもインパネ周りがカーボン調で格好いいのですが、私が乗ったのもナビがシルバーでデザイン的に浮いています。 あなたはAT(CVT)・ナビが異常に普及した日本的な考えですね・・・ 一部高級車では普及してきましたが、海外では2DINのナビの普及なんてまだまだです。 私はナビよりマニュアルエアコンという設定をどうにかして欲しいです。 ・・・ってこれも日本的か?
5353日前view124
  1. 1

この製品について質問する