ニュービートル
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得以前私の友人がゴルフを新車で(正規輸入、DUO購入)乗ってましたが新車から助手席側の窓が落ちたりヘッドランプの内部に水がたまったり、あとちょこちょこ色々と故障(不具合?)がでてましたね!やはり国産の感覚とは違い国産では殆ど乗り換えるまでは故障しないようなものの故障もありますが、寿命が来たりします。私もこの友人のゴルフの話で初めて知ったのですがブレーキパッド交換際、ブレーキディスク板も交換しないといけないから高くつくと言ってました。(国産はでは通常トラブルでもない限りディスク板は交換しない)など・・・外車はそ...
5243日前view26
全般
 
質問者が納得国産車も普通に壊れるよ。 外車はダメなんて言う人は単なる偏見。 車なんて乗ってれば何処かしら壊れていくもの。 故障して嫌になる車なら、そもそもその車を大して好きじゃ無かったって事。
3616日前view165
全般
 
質問者が納得ニュービートルとミニクーパー(BMW MINIだということ前提で話を進めます)の燃費についてですが、ニュービートルは燃費が良くないことで有名です。リッターあたり10もいかないそうです。 MINIは最近ミニマリズムというエコシステムを取り入れており、燃費は良くなってきました。 中古車購入についてですが、輸入車なので思いもよらぬ故障がいつ起きてもおかしくないという覚悟がないと維持は厳しいです。 個体差はありますから、全く故障しない車、故障ばかり繰り返す車あります(これは残念ながら運です)。 ただより故障しない...
4429日前view317
全般
 
質問者が納得504オイル(2.0Lエンジンなら4L)+エレメント+工賃で18000円~15000円ぐらいだと思います(504オイルはエレメントも同時 交換です)。1年又は15000KMで交換。 その間補充で大丈夫です。504エンジンオイル使用とそれ以外のエンジンオイル使用とでは全然違います。エンジンを分解すると 違いがはっきり分かります。高いオイルだけのことはあると思いますよ。ディーラーへ気軽に行ってください!働いているのも一般庶 民ですから、接客していた時「いくら位ですか」っと、よく言われますよ、気にしないで...
4548日前view74
全般
 
質問者が納得ディーラーにTELしよう!
4583日前view39
全般
 
質問者が納得残念な回答ですが、おそらく、故障のオンパレードになるかと・・・。 当知恵袋にて、 ニュービートル 故障 で検索してください。 とりあえずこのご回答をお勧めします・・・。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412379119 リコー○隠し、トラ○ル隠しの代表格のように言われてますね・・・ もう次期新型ビートル、名前は、『ザ・ビートル』(なんじゃそらw) も公になってますし、速めに手放すことを進言されては・・・
4637日前view195
全般
 
質問者が納得ニュービートルに乗っている者です ①VWマーク入りのブラッシュデイジーイエローです http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1464699/car/1072599/4645866/parts.aspx ②もちろん気になります ③停めたくなりますが、停めたことありません(^_^; ④こだわりの申請ナンバーです ⑤はなビートルって呼んでます 『はな』は飼っていたパグ犬の名前です ⑥ミニカー、ラジコンカー、Tシャツ、珍しいところではニュービートルの御守りを...
3720日前view205
全般
 
質問者が納得輸入車専門の整備士です。ぜひ買って頂きたいですが、間違いなく故障が多いです。特に安い車は割りきって安く作られているので確実に故障します。その中ならゴルフが一番無難です。輸入車は古いから壊れるとは限らず、メカ的に複雑になると修理に難しくなり時間もかかって工賃も上がり、ディーラーでないと直せない・・・・・とかえって面倒です。 個人的にⅤよりもⅣ、ⅣよりもⅢの順に直しやすくタフな気がします。自分は究極のゴルフはⅢだと思ってますがⅣの最終あたりを探せばいいと思います。間違っても無理してⅤの初期なんて買わないこと。 ...
4657日前view108
全般
 
質問者が納得ショップによります。正規ディーラーなら目玉が飛び出るくらい維持費がかかります。私は2000年のパサートですがVW専門のショップでメンテナンスしていますから維持費は正規ディーラーの半分くらいです。ニュービートルはゴルフⅣがベースですのでゴルフⅣと同じ弱点があります。ご相談の程度のニュービートルなら正規ディーラーでは扱わないと思います。中古車専業店でしか購入できないと思います。人気色のイエローでなければ、赤なら50万くらいで購入できますので、信頼できる専業店で50万で買って、20万でめいいっぱい整備してもらい(...
4736日前view75
全般
 
質問者が納得僕もワーゲン乗りだよ! 日本車と違って外車は型式より年式で聞くのがベストかな( ´・ω・) 左ハンいいよね。ナイスだねw 安いマットならいくらでも売ってるけど ちょっとこだわってみたらどうだい? チェック柄とかありがちだしね・・・・こんな柄どうかな? http://item.rakuten.co.jp/auc-diplanning/newbeetle_o/ bye2~♪
4737日前view66

この製品について質問する