ログイン
質問する
ポロ
x
ポロ 車の解決方法
ポロの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"車"
30 - 40 件目を表示
"車"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
中古のフォルクスワーゲンポロを購入しようと考えているんですがご意見を...
質問者が納得
確実に金額の大小にかかわらず何かしらのトラブルは 起きると思っていて下さい。 確か1.6のこの型式からタイミングチェーンに 代わっていたはずですのでタイミングベルトの 交換は無くなりその分安心ですが 基本的にエンジンルーム内に樹脂部品を 多用しています。 それらが7年経過くらいから順番にトラブり始めます。 先ずは、サーモケースから来ると思います。 ブローバイガスホースも結構な状態だと思います。 オイルフィルター取り付けフランジからのオイル滲み 冷却水配管の継手や分岐管もそろそろ寿命だと思います。 ファンユ...
3541日前
view
34
全般
中古のフォルクスワーゲンポロを購入しようと考えているんですがご意見を...
質問者が納得
個人的にはイストやデミオをお勧めします。 ポロはいつの年式を買われるのか知りませんが、通勤にはリスクが高いと思いますよ。 正規輸入じゃなかったらレギュラー入れてエンジン不調や
車
検のガス検や光軸で落ちるのもありますから あと質問者さんの指定
車
輌の中でも燃費も悪いし維持費も あと外
車
なので大手でも国産なら簡単に交換でも部品の値段や納期で見送られて恐ろしい事にという
車
両もあります。 新
車
なら選択肢としてもアリでしょうが 、2008年とは言え8年落ち 犬猫ならそろそろ健康に気を付けないと 人なら小学二年生です。 通...
3541日前
view
11
全般
次に買う
車
をデミオのディーゼルか、ポロ、ビートル、Up !等のフォル...
質問者が納得
おおざっぱな性格ならば、VWは気にならないレベルだそうです。 しかし、細かい性格(日本人特有)ならば やはり考え方が違うので、 国産の感覚では購入しない方が良いですよ。 やはり、ある程度の維持費が国産より掛かります。 しかし、up!はポロすら苦戦した日本向けに戦略投入された
車
種ですし、 今時、急に動かなくなる
車
は 町を毎日、300キロ走っているトラックドライバーの私も見ませんから、 それは気にしなくて良いと思います。
3686日前
view
6
全般
車
、故障を直さないで買い取ってもらえますか??! 愛
車
、H17年式フ...
質問者が納得
走行距離が少ないので、それなりに需要はあるのでは? その修理費はあくまでディーラーで新品交換での金額でしょ?中古パーツや流用パーツなどで修理するような店ならば、もっと安く済むのでは?そういうルートを持っているような中古屋だったらそれなりの価格で買い取るんじゃないですかね? 外観が相当ボロボロだったり、過走行だったりしない限り、そこそこの値は付くと思いますよ。まずは数社に問い合わせてみては?しばらくはメールや電話がウザいとは思いますけどね。ちなみに業者を呼ぶなら、時間を1時間ほどズラして複数呼ぶのもいいで...
4439日前
view
117
全般
車
に詳しい方お願いします。 「フォルクスワーゲンのポロ」ぐらいのサイ...
質問者が納得
もうほとんど出ていますが,まだ出ていないのは,アルファロメオのミトくらいでしょうか。1.4リッターターボエンジンです。 個人的に,このクラスではダントツにオシャレだと思います。イタリア
車
なので,センスは良いが,細かいトラブルが多いと聞きます。 ↓公式HP http://jp.alfaromeo-jp.com/campaign/mito_loan.html?utm_source=adwords&utm_medium=ppc&utm_content=open&utm_campaign=...
4857日前
view
97
全般
フォルクスワーゲンのポロの燃料は レギュラーですか?ハイオクですか?...
質問者が納得
ポロのカタログにも,フォルクスワーゲンの公式ホームページにも,使用燃料は「無鉛プレミアムガソリン」と記載されています。 ちまり,ポロは,ハイオク仕様です。 フォルクスワーゲンの正規ディーラーでポロのカタログをもらって確かめても,公式ホームページで確かめても良いですが,ハイオク仕様になっています。 ポロに限らず,現在日本で販売されているフォルクスワーゲン
車
は,全
車
ハイオク仕様になっています。
4875日前
view
123
全般
スタビライザーとロアアームのブッシュについて フォルクスワーゲンポロ...
質問者が納得
新
車
登録から何年経っているのかによりますが、5年も経っていなければ国産のディーラーは常識的に無償交換するのがあたりまえです。 ディーラーで断られたのであれば、直接 フォルクスワーゲン カスタマーセンター 24時間受付 0120-993-199に通常使用でこんなに早く劣化するのはおかしいと抗議したらどうでしょうか。 そうすれば最悪でも全額負担はないと思いますが、私なら常識的に通常使用でこんなことはあり得ないと無償交換を要求します。
4879日前
view
224
全般
車
のシガーソケットの修理について教えて下さい。 フォルクスワーゲンポ...
質問者が納得
携帯の充電器は輸入
車
対応してました?輸入
車
のシガーソケットって微妙に形状違っていたはずで、大抵シガーソケットを使う製品には「輸入
車
には対応しません」って書いてあると思うんですけど・・・ 修理はソケットの部分交換でしょうね。基本構造簡単な
車
なのでそんな大がかりにはならないと思いますよ。 ポロではないですけど、国産
車
のソケットに付け替えた人もいましたよ。 工賃は町工場の方が安く上がるでしょう。
4881日前
view
473
全般
12ヶ月定期について フォルクスワーゲンの20年ポロの12ヶ月定期点...
質問者が納得
私もゴルフを乗ってますが、ディーラでオイル交換をしています。 確か金額は二万円弱だったと思います。 その時に簡単な点検等も、してくれている見たいで、アドバイスをくれます。 定期的にディーラに持ってる為か、オイル交換の料金で12ヶ月点検もしてくれます。 質問者さんも同じパターンだと思います。 因みに、こないだ整備士の人から聞いたのですが、VWはモービルワンとの相性が余り良くないと言ってました。 統計的なデータで出てるそうで、純正のロングライフオイルが故障を防ぐのには良いと言ってました。
4882日前
view
42
全般
フォルクスワーゲンの動向に詳しい方(出来れば関係者の方)にお尋ねしま...
質問者が納得
来年度あたりにWRCに参戦と言われいます。 雑誌等では、ゴルフでは無くポロで参戦と噂されてます。 そうしたら、WRC限定バージョンのMT
車
が発売されるかもしれないとディーラの方は言ってましたよ。
4889日前
view
49
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン