ログイン
質問する
シボレーアストロ
x
シボレーアストロ 異音の解決方法
シボレーアストロの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"異音"
5
件の検索結果
"異音"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
シボレーアストロの
異音
97年アストロディーラー車です。
異音
について...
質問者が納得
ベアリングの磨耗による
異音
かと思いましたが、停車中でも鳴るなら違いますね スペアタイヤはどうでしょう? リアの真ん中あたりに、吊り上げているだけですから、緩んで多少の隙間ができ、動いているのかも? 手で揺すってみて、動くようでしたら車載工具にて、しっかり上げてみてくださいね
4814日前
view
701
全般
こんにちは。 2001年式シボレーアストロAWDについて質問させて頂...
質問者が納得
多分リヤにLSDが付いていると思いますので、その音は問題ありません 純正のデフオイル添加剤を入れないと出る音です 気になるならオイル交換と同時に添加剤(パーツNo. 1052358) を一本入れてください。多分消えます
4479日前
view
729
全般
98yシボレーアストロの
異音
について② 前回質問した、98yシボレー...
質問者が納得
吸気系のパイピングや開閉バルブ周辺からの
異音
ではないでしょうか? だとするならばダクト類やパイピングを外して 汚れを清掃すれば改善すると思います。 私は整備士ですが仲間内ではこの症状の事を『船』と呼んでいました。 船の汽笛の音に聞こえるからです。 要するにパイプに空気の流れが狭くなり、笛のようにになってしまっている ということです。
5624日前
view
112
全般
98yシボレーアストロの
異音
について 98yシボレーアストロについて...
質問者が納得
どの辺りから聞こえてきてるか分かりますか?
5626日前
view
114
全般
アストロ94年製が最近長距離を走ると
異音
を発生します。どなたか分かり...
質問者が納得
あくまでも、当方の経験ですので、確定は出来ませんが、燃料ポンプとホースのつなぎ目から二次空気を吸うと変な音が鳴ります。ライトをつけると、若干ですが、燃料ポンプの圧力が下がり音が消える時があります。燃料計のホースの取り付け、もしくはホース、ガスケット類を点検してみてはいかがですか?燃料タンクに水がたまり、それが原因で交換したての燃料ポンプを壊したこともあります・・・。
4183日前
view
80
1
この製品について質問する
ログイン