質問者が納得症状はLED電球交換直後でしょうか?
であれば、LED電球の不具合が考えられます。
粗雑な図ですが、図のようにスモール・ブレーキのダブル球LEDの場合、スモール時は高抵抗で暗く光り、ブレーキ時は低抵抗で明るく光る構造が一般的です。
今回の場合、赤く線を引いたような誤配線(誤ハンダ)されていたら今回のような症状になると思われます。
アース部と、スモール部の端子をテスターで通電確認を行うか、今回付けたLED電球を他車に取り付けてみて、その車でも同様な症状になればLED電球の不良で、他車で同様な症状にならなけれ...
5003日前view203