シボレータホ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得96Yタホのリフトアップにのっていました。 個人的には前者をおすすめします。 リフトアップといっても、ショック等の足まわりであげているのか、ボディーリフトなのか、で乗り心地は大きく異なります。 3インチ程度であれば、ほとんどが後者であると思いますが、その場合は、乗り心地はノーマルと変わりません。ショップに尋ねるといいでしょう。 また、リフトアップ車の方は、オーバーフェンダーがついてますので、タイヤも大きめがついているのでしょう。そうなると、足まわりには当然、負担もかかってきます。その一方で、ラグジュアリ...
5456日前view81
全般
 
質問者が納得それは2WDになっていますよ。 ちなみに4x4モードにしている方が、お面白いことに燃費がいいです。特に高速では顕著です。私は都心部の細かい切り回しがない郊外であれば、常に4x4モードで走ってます。
3369日前view44
全般
 
質問者が納得友人が2012年あたりの物に乗っていました。故障は出ていませんでしたが、平行輸入車でしたので日本の基準に適合していないため車検ではねられて大変でした。購入した店舗は輸入時に闇車検を通したらしく購入後は取り合ってくれませんでした。そこで私がどうにか日本の基準に適合するように前後の灯火類の変更とフロントのサイドミラーを取り付けてどうにか車検を通りました。平行輸入業者には悪い業者がいるようですので十分注意してください。友人は半分諦めていましたがどうにか改善できて安心していました。このような、日本仕様への改善は請け...
3434日前view39
全般
 
質問者が納得こんにちは。 チェックランプ点灯のキャンセルをするだけが診断機の役目じゃないと思いますが・・・・・・・ 折角持ってるんですからその診断機でエラーコードを拾ってください。
3449日前view34
全般
 
質問者が納得こんばんは♪ black_ghost4379さん 5年前までアメ車(97yアストロに7年、その後96yエクスプレスに5年乗ってました)乗りでした。 ※冷静になって 考えてみてください。 97年式と言う事は、18年前の車両です。 日本車よりも 故障の確率が高いアメ車です。 日本車でも、18年前の車両となればあちらこちらにガタがきておかしくありません。 ましてや、アメ車は日本車と異なり、オイル・ATF・クーラント交換 程度では普通に乗れません。 パワーウインドウモーターは 持って3年、ワイパーモジュールに...
3503日前view11
全般
 
質問者が納得GM系のシボレータホではなく、フォード系のセダンのマーキュリーですが回答が少ないでしょうからメールをしました。ご参考までに。 当方のは 2005年式 正規ディーラー扱い 4600CC V8エンジンで燃費はレギュラー 5KM/Lです。 オートロックが壊れていますがそのままにしております。 維持費は自動車税金が88,000円できついです。あなたのなら初期登録から12年を経過してますので10%UPで96,800円かと。 だから税金が高い、でもそれくらいです。 私が経験したのではなく、聞く話ですが窓・ワイパー...
3597日前view36
全般
 
質問者が納得本当に凍っていましたか? 水滴が付いていただけなのでは? 凍っていたならどの部分で凍っていたかによりますが、エキパンの詰まり、配管の詰まり、エバポ温度センサーの不良が考えられます。
3636日前view5
全般
 
質問者が納得たぶんスイッチの故障です 付け替えてみては
5506日前view102
全般
 
質問者が納得60乗りです!! タホいいですよね〜!! 自分もタホ、一時期乗ってましたが正直すぐ飽きました…苦笑 故障もエンジン自体には少なく、電装系、電気系に多い記憶があります。 でもあのv8サウンドとトルクにはシビれました! 乗って頂きたいのはランクル60です! 私はディーゼルターボですが、FJ60 4リッターがあります! トルクはアメ車には負けますが、それなりに好まれる人も多いです! ディーゼルに乗って頂きたいのですが首都圏であれば仕方ないですよね!
3892日前view4
全般
 
質問者が納得私は97年式に乗ってます。 故障しずらいのは、やはり年式の新しい方でしょうか… 多少のトラブルは大体電気系統が原因です、外側から触れますから大丈夫かと思います。 また、原因や対策については、それこそ沢山の方々が説明して下さっていますので、大丈夫、部品も沢山出回ってますから、大丈夫。 故障探究に使う診断機を持った店と仲良くなれば便利です。 あとは大き過ぎますから、無理な姿勢に注意して作業しましょう。 古い車ですから多少の金と自分で整備する情熱?(笑)が必要かと思います。
3914日前view4

この製品について質問する