質問者が納得以前VGX-TP1をお勧めした者です。自分はAQUOSを3台使ってますが、どれもPCに対応しています。DVIという端子があるAQUOSでしたら、VGX-TP1のHDMIという出力端子と変換ケーブルで繋いでデジタル表示が可能です。自分はこのDVI端子に自作PCを繋いでいます。
eo光というのは光ファイバー接続の事だと思いますが、既に何台も繋いでいれば間違い無くルーターが入っています。
しかし1台のみの場合、光ファイバーの終端装置(メディアコンバーター)とPCがダイレクトに接続されている場合がありますので、その...
6519日前view46