BJ S500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解決"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得このプリンターには活字用は黒インクで、画像用は染料インクを合成して印刷します。従って画像の黒は染料インクの合成色です。合成時何れかの色が目詰まりをしていると、正常な色に仕上がりません。黒でないとなると何れかのインクが目詰まりして出ていないからです。 プリンターのプロパティからノズルチェックの印刷をすれば、出ていないインクが判明します。改善策はノズルのクリーニングをするしかないですが、BJ S500はかなり使われたプリンターだと思いますので、必ずしも回復出来るとは限りません。また修理も既にサポート期間が終了し...
4969日前view70
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 おそらく故障でしょう。修理が必要です。 ただし、1年位前にサポートが終了していますので、新しいものを買うことになるでしょう。 プリンタは5年程度の使用は想定しています。
5486日前view46
全般
 
質問者が納得くねくねしているように思えるのは 用紙がしっかり固定されていないため 罫線を印刷する際に 1回目は左から右へ印刷しますが 2回目は戻りのため右から左へ印刷します。 これを繰り返して表が印刷されるのですが このとき用紙が固定されていないと用紙が左右に動き ずれてしまって くねくねしているように印刷されるのです。 用紙幅にガイドがセットされているか 紙が湿気ていないか 紙が中央に丸まっていないか 1枚のみ差し込んでいないか という点に注意してみてください。 紙はドライヤーで熱い…と思うくらい湿気を飛ばすと...
5943日前view17
全般
 
質問者が納得単純にBLACKインクが無くなっただけではないですか? BLACKが無いので、他の色で、無理やりBLACKに近い色を出している可能性があります。 プリンターのツールで、チェックパターンを印刷されてはいかがでしょうか? BJS500を使ったことはないのですが、インク残量はわかりますか?分からない場合は、 チャックパターン印刷すると、インクの有無など分かりますよ。
6733日前view13
  1. 1

この製品について質問する