4513.困ったときには症状11スキャンの途中でコンピュータが動かなくなった原因1出力解像度の設定が高すぎる。対 処コンピュータを再起動し、ScanGearの出力解像度を下げてスキャンし直してください。(→P.29〜33)原因2ハードディスクの空き容量が少ない。対 処大きな原稿を高解像度でスキャンするときなど画像サイズが大きいときは、コンピュータのハードディスクに画像をスキャンし保存するための十分な空き容量がないと判断され、エラーになることがあります。不要なファイルを削除し、コンピュータの空き容量を確保してから、スキャンしてください。不要なファイルの削除について詳しくは、症状3の対処(P.41)をご覧ください。原因3複数の機器をUSBポ−トに接続している。対 処スキャナ以外の機器を外してお使いください。症状12<Windows>これまで使っていたWindowsをアップグレードしたら、スキャナが動かなくなった対 処USBケーブルを外し、ScanGearとMP Navigator EXをいったんアンインストール(削除)してから、再インストールします。❶ [スタート]メニューの[(すべての)プログラム]から、[お使...