PIXUS iP3100...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"文書"10 - 20 件目を表示
2■PIXUS iP4100/iP3100 目次安全にお使いいただくために............................................................... ...........................................3各部の名称と役割............................................................... ...............................................................5印刷してみようプリンタの電源を入れる/切る............................................................... .......................................8用紙をセットする............................................................... .....................................
CMYK安全にお使いいただくために各部の名称と役割印刷してみよう プリンタの電源を入れる/切る/用紙のセット/文書印刷/写真印刷/デジタルカメラから直接印刷一歩すすんだ使いかた 専用紙について/便利な機能について/プリンタドライバの開きかた/CD-R、DVD-Rに印刷お手入れ インクタンクの交換/印刷にかすれやむらがあるときは/お手入れの操作困ったときには付録Mac OS 9.Xでのご使用について/『プリンタ活用ガイド』を読もう/仕様/お問い合わせの前にQA7-3221-V02QA7-3221-V01 (C)CANON INC.2004 PRINTED IN THAILANDPIXUS iP4100で使用できるインクタンク番号は、以下のものです。 ※インクタンクの交換については、61ページをお読みください。基本操作ガイド 使用説明書 ご使用前に必ずこの使用説明書をお読みください。将来いつでも使用できるように大切に保管してください。●キヤノンPIXUSホームページ 新製品情報、Q&A、各種ドライバのバージョンアップなど製品に関する情報を提供しております。キヤノンPIXUSホームページ canon.jp/PIXU...
88◆用紙がうまく送られない原因対処方法高精細な写真や絵を印刷している 印刷が終わるまでお待ちください。電源ランプが緑色に点滅しているときは、データ処理中です。写真などのデータは容量が大きいため、処理に時間がかかり、止まったように見えます。不要な印刷ジョブがたまっている/コンピュータ側のトラブルコンピュータを再起動すると、トラブルが解消されることがあります。また、印刷ジョブが残っている場合は、削除してください。①プリンタドライバの設定画面を[スタート]メニューから開く ➔ P.47②[ユーティリティ]シートの[ステータスモニタ起動]ボタンをクリックする③[ジョブ一覧を表示]ボタンをクリックする④[プリンタ]メニューから[すべてのドキュメントの取り消し]を選ぶWindows Me/Windows 98/Windows NT 4.0/Windows 95 をお使いの場合は、削除する文書をクリックし、[プリンタ]メニューから[印刷ドキュメントの削除]または[印刷ジョブのクリア]を選びます。Windows XP/Windows 2000/Windows NT 4.0 では選べないことがあります。⑤確認メッセージが表示...
CMYK印刷を中止するときは?知って 得するヒント集 プリンタドライバにはきれいに印刷できるヒントが!プリンタドライバを新しくするときは? プリンタの電源ランプが点滅しているときは?最新版のプリンタドライバは古いバージョンの改良や新機能に対応しています。プリンタドライバを新しくする(「バージョンアップ」といいます)ことで、印刷トラブルが解決することがあります。リセットボタンを押しても印刷が完全に止まらないときは、プリンタドライバの設定画面を開き、ステータスモニタから不要な印刷ジョブを削除してください。 (本書88ページ)電源ボタンは押さないで! 不要な印刷ジョブがたまって印刷できなくなる場合があります。リセットボタン(Windows XPをお使いの場合)クリックヒント1ここで、プリンタのお手入れをしてね! ここで、印刷する用紙の種類を必ず選んでね![マイ プリンタ]を使うと、プリンタドライバを簡単に開くことができます。ステップ1最新のプリンタドライバをダウンロードする古いプリンタドライバを削除する(Windowsの場合)[スタート]→[(すべての)プログラム]→[Canon PIXUS iP4100]または[...
62印刷中にインクがなくなると、以下のメッセージが表示されます。インクタンクを交換後、トップカバーを閉じると、印刷を続行します。インク残量が少なくなると印刷中にインクがなくなると、以下のメッセージが表示されます。インクタンクを交換後、トップカバーを閉じると、印刷を続行します。●[×]が表示されているインクタンクは、インクがありません。新しいインクタンクと交換してください。●プリンタのリセットボタンを押すと、インク切れの状態で印刷を続行します。印刷が終了したら、すぐに新しいインクタンクに交換してください。インク切れの状態で印刷を続けると、故障の原因になります。インクがなくなったインクタンクインクが少なくなっているインクタンクこのプリンタは、2 段階でインクの残量を確認できます。インク残量が少なくなると、印刷を開始したときに上記のメッセージ(インクがなくなりました)が表示される前に、BJ ステータスモニタ画面が表示されます。[!]が表示されているインクタンクは、インク残量が少なくなっています。新しいインクタンクをご用意ください。●プリンタのリセットボタンを押すと、インク切れの状態で印刷を続行します。印刷が終了した...
17 印刷してみよう ■洋形封筒に印刷する場合プリンタドライバの[用紙の種類]で[封筒]を選び、[用紙サイズ]で[洋形4 号]または[洋形 6 号]を選ぶプリンタドライバの[印刷の向き]または[方向]で[横]を選ぶプリンタドライバの設定については「文書を印刷してみよう」(P.27)を参照してください。オートシートフィーダの右端に合わせて封筒をセットする印刷面を上にし、封筒のふたを左側にしてセットします。一度に 10 枚までセットできます。1印刷される向き給紙切替ボタンを押して、オートシートフィーダランプを点灯させる3用紙ガイドを動かし、封筒の左端に合わせる2封筒のふたは折りたたんでください。
26■L判、2L 判サイズの用紙のセット方法L判、2L判サイズの用紙に印刷できます。プロフェッショナルフォトペーパーなどの写真専用紙をお使いの場合、カセットに用紙をセットしたままにしないでください。用紙が変色することがあります。プリンタドライバの[用紙サイズ]で[L 判]または[2L 判]を選ぶプリンタドライバの設定については「文書を印刷してみよう」(P.27)を参照してください。カセットの右側面にぴったりと突き当ててセットするカセットは引きのばさないでください。印刷面を下にし、写真の向きにかかわらず、縦方向に用紙をセットします。L判は20枚、2L 判は 10 枚までセットできます。1用紙ガイドを動かし、用紙の端に合わせる。2給紙切替ボタンを押して、カセットランプを点灯させる3用紙の裏側を上にしてください。
63 お手入れ インク残量を確認するには交換の操作インクタンクのインクがなくなったときは、次の手順でインクを交換します。インクの取り扱いについて●最適な印刷品質を保つため、キヤノン製の指定インクタンクのご使用をお勧めします。また、インクのみの詰め替えはお勧めできません。●インクタンクの交換はすみやかに行い、インクタンクを取り外した状態で放置しないでください。●交換用インクタンクは新品のものを装着してください。インクを消耗しているものを装着すると、ノズルが詰まる原因になります。また、インク交換時期を正しくお知らせできません。●最適な印刷品質を保つため、インクタンクは梱包箱に記載されている「推奨取付年月日」までにプリンタに取り付けてください。また、開封後 6ヶ月以内に使い切るようにしてください(プリンタに取り付けた年月日を、控えておくことをお勧めします)。●黒のみの文書やグレースケール印刷を指定した場合でも、各色のインクが使われる可能性があります。また、プリンタの性能を維持するために行うクリーニングやヘッドリフレッシングでも、各色のインクが使われます。インクがなくなった場合は、すみやかに新しいインクタンクに交換し...
27 印刷してみよう 文書を印刷してみようここでは、文書を印刷する操作を例に、印刷の基本的な操作手順について説明します。ご使用のアプリケーションソフトにより、表示される画面が異なる場合があります。なお、本書では Windows XP をご使用の場合に表示される画面を基本に説明します。1プリンタの電源を入れ、用紙をセットする ➔ P.8、 ➔ P.102給紙箇所を確認するオートシートフィーダに用紙をセットしている場合はオートシートフィーダを、カセットに用紙をセットしている場合はカセットを選んでください。3アプリケーションを起動して原稿を作成する、または印刷するファイルを開くオートシートフィーダランプが点灯オートシートフィーダから給紙します。カセットランプが点灯カセットから給紙します。
18■L判、2L 判、カードサイズの用紙のセット方法L判、2L判、カードサイズの用紙に印刷できます。プリンタドライバの[用紙サイズ]で[L 判]、[2L 判]、または[カード]を選ぶプリンタドライバの設定については「文書を印刷してみよう」(P.27)を参照してください。用紙ガイドを動かし、用紙の左端に合わせる。2給紙切替ボタンを押して、オートシートフィーダランプを点灯させる3オートシートフィーダの右端に合わせて用紙をセットする印刷面を上にし、写真の向きにかかわらず、縦方向に用紙をセットします。L判は20枚、2L判は10枚、カードサイズは 20 枚までセットできます。1

この製品について質問する