PIXUS iP4100...
x
Gizport

PIXUS iP4100 コンピュータの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンピュータ"10 - 20 件目を表示
1ごあいさつこのたびは、キヤノン《PIXUS iP4100/iP3100》をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。本製品の機能を十分に発揮させて効果的にご利用いただくために、ご使用の前に使用説明書をひととおりお読みください。また、お読みになったあとは、必ず保管してください。操作中に使いかたがわからなくなったり、機能についてもっと詳しく知りたいときにお役に立ちます。電波障害規制についてこの装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置をラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。使用説明書に従って正しい取り扱いをしてください。国際エネルギースタープログラムについて当社は、国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムの対象製品に関する基準を満たしていると判断します。国際エネルギースタープログラムは、コンピュータをはじめとしてオフィス機器に関する日本および米国共通の省エネルギーのためのプログラムです...
88◆用紙がうまく送られない原因対処方法高精細な写真や絵を印刷している 印刷が終わるまでお待ちください。電源ランプが緑色に点滅しているときは、データ処理中です。写真などのデータは容量が大きいため、処理に時間がかかり、止まったように見えます。不要な印刷ジョブがたまっている/コンピュータ側のトラブルコンピュータを再起動すると、トラブルが解消されることがあります。また、印刷ジョブが残っている場合は、削除してください。①プリンタドライバの設定画面を[スタート]メニューから開く ➔ P.47②[ユーティリティ]シートの[ステータスモニタ起動]ボタンをクリックする③[ジョブ一覧を表示]ボタンをクリックする④[プリンタ]メニューから[すべてのドキュメントの取り消し]を選ぶWindows Me/Windows 98/Windows NT 4.0/Windows 95 をお使いの場合は、削除する文書をクリックし、[プリンタ]メニューから[印刷ドキュメントの削除]または[印刷ジョブのクリア]を選びます。Windows XP/Windows 2000/Windows NT 4.0 では選べないことがあります。⑤確認メッセージが表示...
CMYK印刷を中止するときは?知って 得するヒント集 プリンタドライバにはきれいに印刷できるヒントが!プリンタドライバを新しくするときは? プリンタの電源ランプが点滅しているときは?最新版のプリンタドライバは古いバージョンの改良や新機能に対応しています。プリンタドライバを新しくする(「バージョンアップ」といいます)ことで、印刷トラブルが解決することがあります。リセットボタンを押しても印刷が完全に止まらないときは、プリンタドライバの設定画面を開き、ステータスモニタから不要な印刷ジョブを削除してください。 (本書88ページ)電源ボタンは押さないで! 不要な印刷ジョブがたまって印刷できなくなる場合があります。リセットボタン(Windows XPをお使いの場合)クリックヒント1ここで、プリンタのお手入れをしてね! ここで、印刷する用紙の種類を必ず選んでね![マイ プリンタ]を使うと、プリンタドライバを簡単に開くことができます。ステップ1最新のプリンタドライバをダウンロードする古いプリンタドライバを削除する(Windowsの場合)[スタート]→[(すべての)プログラム]→[Canon PIXUS iP4100]または[...
4以下の注意を守らずにご使用になると、けがやプリンタの損傷の原因になる場合があります。設置場所について不安定な場所や振動のある場所に置かないでください。湿気やほこりの多い場所、屋外、直射日光の当たる場所、高温の場所、火気の近くには置かないでください。火災や感電の原因になることがあります。次の使用環境でお使いください。温度:5 ℃~ 35℃ 湿度:10%RH ~90%RH毛足の長いじゅうたんやカーペットなどの上には置かないでください。毛やほこりなどが製品の内部に入り込んで火災の原因となることがあります。プリンタ背面を壁につけて置かないでください。電源について電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。コードを引っ張ると、電源コードが傷つき、火災や感電の原因になることがあります。延長電源コードは使用しないでください。いつでも電源プラグが抜けるように、コンセントの周囲にはものを置かないでください。AC100V以外の電源電圧で使用しないでください。火災や感電の原因になることがあります。なお、プリンタの動作条件は次のとおりです。この条件にあった電源でお使いください。電源電圧:AC100V 電源周波数:50...
かんたんスタートガイド最初に必ず読んでね!Windows● トラブルが起きたときには、 『基本操作ガイド』の「困ったときには」 (82ページ)を参照してください。QA7-3279-V01 XXXXXXX (C)CANON INC.2004 PRINTED IN THAILAND◆ 使用説明書(かんたんスタートガイド×2/基本操作ガイド)◆ フォトプリントを楽しもう◆ 保証書◆ サービス&サポートのご案内そろっていますか?USBケーブル(別売)※1※1 キヤノン製またはコンピュータメーカー純正のUSBケーブル、またはプリンタケーブルを別途ご用意ください。※2 プリンタケーブルは双方向通信に対応したケーブルをご使用ください。置き場所を決めるときは平らな場所に置くプリンタの手前にものを置かない電源を入れよう!プリンタドライバのインストールつづくつぎに、とりつけよう!プリンタ本体電源コードプリントヘッドインクタンクブラック (BCI-7BK)ブラック (BCI-3eBK)イエロー (BCI-7Y)マゼンタ (BCI-7M)シアン (BCI-7C)8cmCD-R アダプタ(CD-Rトレイに装着されています)プリンタソフ...
6電源ランプの表示について電源ランプの表示により、プリンタの状態を確認できます。消灯.....................................電源がオフの状態です。緑色に点灯.........................印刷可能な状態です。緑色に点滅.........................プリンタの準備動作中、または印刷中です。緑色に点灯するまでお待ちください。緑色に点灯後、オレンジに点滅....................エラーが発生し、印刷できない状態です。 ➔ P.91オレンジ色と緑色に交互に 1 回ずつ点滅....................サービスが必要なエラーが発生している可能性があります。 ➔ P.93背面USBケーブル接続部USB ケーブルでコンピュータと接続するためのコネクタです。電源コード接続部付属の電源コードを接続するためのコネクタです。背面カバー紙づまりのときに開けます。プリンタケーブル接続部(PIXUS iP4100 のみ)プリンタケーブル(パラレルケーブル)でコンピュータと接続するためのコネクタです。
35 印刷してみよう 5印刷する用紙を選ぶ●[プリンタ]では、コンピュータにインストールされているプリンタを選ぶことができます。●ここでは[給紙方法]で[給紙切替ボタンに従う]を選んだ場合について説明しています。その他の[給紙方法]については、『プリンタ活用ガイド』の「オートシートフィーダ/カセットを使い分けたい」を参照してください。6レイアウトを指定して印刷する[印刷]ボタンをクリックします。[印刷]ボタンをクリックし、メッセージを確認して[OK]ボタンをクリックした後、プリントダイアログの[プリント]ボタンをクリックします。指定した写真がフチなし全面印刷で印刷されます。[用紙選択]タブをクリックします。1印刷に使用する[用紙サイズ]と[用紙の種類]を設定します。フチなし全面印刷できる用紙サイズは[A4][2L 判][名刺][パノラマ][L 判][はがき][カード]です。2[給紙方法]が[給紙切替ボタンに従う]になっていることを確認します。[レイアウト/印刷]タブをクリックします。[補正 / 加工]ボタンをクリックすると、印刷する写真の補正や加工を行うことができます。詳しい操作方法は『アプリケーションガイド...
83 困 たときには ◆プリンタドライバがインストールできない原因 対処方法インストールの途中で先の画面に進めなくなった[プリンタの接続]画面から先に進めなくなった場合は、次の操作にしたがってインストールをやり直してください。ほかのアプリケーションソフト(ウイルス対策ソフトも含む)を起動しているほかのアプリケーションソフトをすべて終了させてから、もう一度インストールしてください。『プリンタソフトウェア CD-ROM』が自動的に起動しない[スタート]メニューから[マイコンピュータ]を選び、開いたウィンドウにある CD-ROM のアイコンをダブルクリックします。Windows XP 以外をご使用の場合は、 [マイコンピュータ]アイコンをダブルクリックし、開いたウィンドウにある CD-ROM のアイコンをダブルクリックします。画面上に表示された CD-ROM のアイコンをダブルクリックします。『プリンタソフトウェア CD-ROM』に異常がある『プリンタソフトウェア CD-ROM』に異常がある場合は、お客様相談センターにご相談ください。 ➔ P.107Windows のエクスプローラで、CD-ROM が読めるか確認し...
8プリンタの電源を入れる/切る印刷を開始する前に、プリンタの電源を入れます。電源を入れる電源を入れる前に、設置の準備を確認してください。●プリントヘッドとインクタンクがセットされている。●コンピュータ(接続機器)と接続されている。●プリンタドライバがインストールされている。上記の準備操作が行われていない場合は、『かんたんスタートガイド』にしたがって準備してください。1プリンタの電源ボタンを押して電源を入れる電源ランプが緑色に点滅後、点灯します。電源ランプがオレンジ色に点滅した場合は、「電源ランプがオレンジ色に点滅している」(P.91)を参照してください。
96Mac OS 9.X では、エラー番号の数字の前に英字が表示されます。「エラー番号 : 300 」が表示されている「エラー番号:1001」が表示されている「エラー番号:1002」が表示されているプリンタの準備ができていない 電源ランプが緑色に点灯していることを確認してください。電源ランプが消灯しているときは、電源ボタンを押して電源を入れてください。電源ランプが緑色に点滅している間は、プリンタが初期動作をしています。点灯に変わるまでお待ちください。電源ランプがオレンジ色に点滅しているときは、プリンタにエラーが起きている可能性があります。対処方法については、「電源ランプがオレンジ色に点滅している」(P.91)を参照してください。プリンタとコンピュータが正しく接続されていないプリンタとコンピュータがケーブルでしっかり接続されていることを確認してください。●中継機や外付けバッファ、USB ハブなどを使用している場合は、それらを外してプリンタとコンピュータを直接接続してから印刷してみてください。正常に印刷される場合は、取り外した機器の販売元にご相談ください。●ケーブルに不具合があることも考えられます。別のケーブルに...

この製品について質問する