PictBridge 対応機器から印刷する 50デジタルカメラと直接つないで印刷してみよう 「レイアウト」/「トリミング」について「標準設定」(プリンタの設定にしたがう選択項目)を選んだときには、「レイアウト」は「フチなし」、「トリミング」は「切(トリミングなし)」が設定されています。シール紙に印刷する場合は、「レイアウト」から「複数画像」を選び、「2」(2 面)、「4」(4 面)、「9」(9 面)、「16」(16 面)を設定してください。 「イメージオプティマイズ」について本プリンタの設定(「標準設定」)は「ExifPrint」が設定されています。また、キヤノン製 PictBridge 対応機器をご使用の場合は、 「VIVID」、「NR」、または「VIVID+NR」が設定できます(機種によっては設定できない場合があります)。 「日付/画像番号(ファイル番号)印刷」について「標準設定」(プリンタの設定にしたがう選択項目)を選んだときには、「切(印刷しない)」が設定されています。̈プリンタ側で PictBridge の印刷設定を確認/変更するには本プリンタでは、プリンタ側で用紙の種類やサイズなど PictBri...