質問者が納得デジカメで撮った画像をLサイズの用紙に印刷すると、下に示した写真のように、上下又は左右が自動的にカットされます。
カットされないように印刷するためには、「縁あり」で印刷する必要があります。
また、自分でトリミングする技術があれば、適宜トリミングして、Lサイズの用紙と同じアスペクト比にすれば良いのです。
なお、印刷に使うソフトは、キャノンのプリンターに付属のCD-ROMに入っている
「Easy-Photo Print」を使うと便利です。
縁なしで印刷する場合でも、はみ出し量をゼロにすることが出来ます。
5306日前view108