MG6230
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キヤノン"10 - 20 件目を表示
操作のポイントワンポイント機能紹介困ったときには付録部位の名称本書で記載している部位の名称本書で説明していない部位は『電子マニュアル』を参照してください。134526891071213111 インクランプ赤色に点灯/点滅し、インクタンクの状態を知らせます。2 プリントヘッドホルダープリントヘッドが取り付けられています。3 スキャナーユニット / カバー原稿をスキャンするためのユニットです。4 アクセスランプ点灯または点滅し、メモリーカードの状態を知らせます。5 カードスロットカバーメモリーカードをセットするときに開きます。6 内部カバーディスクトレイをセットします。プリンタブルディスクに印刷するときだけ手前に開いて使用します。通常は閉じておきます。7 カセットA4 / B5 / A5 /レターサイズの普通紙をセットして、本体に差し込みます。8 操作パネル本製品の設定や操作をするときに使用します。9 後トレイ本製品で使用できる、写真用紙/はがき/封筒などをセットしてください。10 用紙ガイド動かして用紙の両端に合わせます。11 原稿台ガラスコピーやスキャンする原稿をセットします。12 ...
操作のポイント部位の名称困ったときには付録ワンポイント機能紹介パソコンからの操作でできることここでは、Windows 7 operating system Home Premium( 以降、Windows 7) をご使用の場合に表示される画面で説明します。アプリケーションソフトを起動しよう!Solution Menu EX『電子マニュアル』や付属のアプリケーションソフトが、かんたんに起動できます。また、お役立ちサイトへすぐにアクセスできます。メイン画面 カテゴリメニュー表示エリア機能アイコン表示エリアSolution Menu EX を起動するには、デスクトップ上(Windows)または Dock 内(Macintosh)のアイコンをクリックしてください。カテゴリメニュー表示エリアでメニューをクリックすると、機能アイコン表示エリアに選んだメニューのアイコンが表示されます。いろいろな素材をダウンロードしよう!クリエイティブパーク プレミアムクリエイティブパーク プレミアムは、本製品でキヤノン純正インクを使用しているお客様が、専用の印刷用素材をダウンロードすることができるサービスです。キヤノン純正インクタンク...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときには液晶モニターにエラーメッセージが表示されている液晶モニターにエラー/確認メッセージが表示されたときには、以下の対処方法に従ってください。エラー/確認メッセージ 対処方法U041インクがなくなった可能性がありますインクタンクの交換をお勧めしますインクがなくなった可能性があります(インクランプが点滅しています)。インクタンクを交換することをお勧めします。印刷が終了していない場合は、インクタンクを取り付けたまま本製品の OK ボタンをタッチすると、印刷を続けることができます。印刷が終了したらインクタンクを交換することをお勧めします。インク切れの状態で印刷を続けると、故障の原因となるおそれがあります。⇒インクタンクを交換する参 考複数のインクランプが点滅している場合は、インクタンクの状態を確認してください。⇒インクの状態を液晶モニターで確認する⇒インクの状態をインクランプで確認する•U072正しい位置に取り付けられていないインクタンクがありますU071下記のインクタンクが、複数取り付けられています正しい位置にセットされていないインクタンク...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときにはエラー/確認メッセージ 対処方法U043 / U140 /U150下記のインクタンクが、認識できませんインクタンクが取り付けられていません。インクタンクを取り付けてください。 ⇒インクタンクを交換する対応していないインクタンクが取り付けられています。 本製品がサポートできないインクタンクが取り付けられているため、印刷できません。正しいインクタンクを取り付けてください。印刷を中止する場合は、本製品のストップ(Stop)ボタンをタッチしてください。 ⇒インクタンクを交換するインクタンクが認識できません(インクランプが消灯しています)。インクタンクを交換してください。⇒インクタンクを交換する•••U141対応していないインクタンクが取り付けられています正しいインクタンクを取り付けてください対応していないインクタンクが取り付けられています。本製品がサポートできないインクタンクが取り付けられているため、印刷できません。正しいインクタンクを取り付けてください。⇒インクタンクを交換する印刷を中止する場合は、本製品のストップ(Stop)ボタンを...
0操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときにはエラー/確認メッセージ 対処方法内部カバーを開き、ディスクトレイをセットして、[OK]を押してくださいディスクレーベル印刷を開始するときに内部カバーが閉じている場合は、スキャナーユニット / カバーを閉じたまま内部カバーを開き、ディスクトレイをセットしてから本製品の OK ボタンをタッチしてエラーを解除してください。印刷中に内部カバーを開閉しないでください。破損の原因になります。インク吸収体が満杯に近づきました[OK]で継続できますが、早めに修理受付窓口へ交換をご依頼くださいインク吸収体が満杯に近づいています。本製品は、クリーニングなどで使用したインクが、インク吸収体に吸収されます。この状態になった場合、本製品の OK ボタンをタッチすると、エラーを解除して印刷が再開できます。満杯になると、印刷できなくなり、インク吸収体の交換が必要になります。お早めに修理受付窓口へ交換をご依頼ください。お客様ご自身によるインク吸収体の交換はできません。 ⇒「お問い合わせの前に」(P.27)****インク吸収体の交換が必要です修理受付窓口へ交換をご...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときにはMPドライバーがインストールできないセットアップ CD-ROM を DVD/CD-ROM ドライブに入れてもセットアップが始まらないとき:次の手順に従ってインストールを開始してください。1[スタート]メニューから以下のように選ぶWindows 7 をご使用の場合は、[スタート]メニューから[コンピューター]を選びます。Windows Vista をご使用の場合は、[スタート]メニューから[コンピュータ]を選びます。Windows XP をご使用の場合は、[スタート]メニューから[マイ コンピュータ]を選びます。2開いたウィンドウにある[CD-ROM]アイコンをダブルクリックするCD-ROM の内容が表示された場合は、[MSETUP4.EXE]をダブルクリックしてください。参 考CD-ROM のアイコンが表示されない場合は、次のことを試してください。CD-ROM をパソコンから取り出して、再度セットするパソコンを再起動するそれでも[CD-ROM]アイコンが表示されない場合は、パソコンでほかの CD-ROM を表示できるか確認...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録使用済みインクカートリッジ回収のお願いキヤノンマーケティングジャパン株式会社〒108-8011 東京都港区港南2-16-6キヤノンでは、資源の再利用のために、使用済みインクカートリッジの回収を推進しています。この回収活動は、お客様のご協力によって成り立っております。つきましては、“キヤノンによる環境保全と資源の有効活用”の取り組みの主旨にご賛同いただき、回収にご協力いただける場合には、ご使用済みとなったインクカートリッジを、お近くの回収窓口までお持ちくださいますようお願いいたします。キヤノンマーケティングジャパンではご販売店の協力の下、全国に回収窓口をご用意いたしております。また回収窓口に店頭用カートリッジ回収スタンドの設置を順次進めております。回収窓口につきましては、下記のキヤノンのホームページ上で確認いただけます。  キヤノンサポートホームページ canon.jp/support事情により、回収窓口にお持ちになれない場合は、使用済みインクカートリッジをビニール袋などに入れ、地域の条例に従い処分してください。■使用済みカートリッジ回収によるベ...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときには1[キャンセル]ボタンをクリックする2[インストール失敗]画面で[もう一度]ボタンをクリックする3「PIXUSXXX」画面(「XXX」は機種名)で[終了]ボタンをクリックし、セットアップ CD-ROM を取り出す4本製品の電源を切る5パソコンを再起動する6ほかに起動しているアプリケーションソフトがあれば終了する7再度セットアップ CD-ROM をセットして、MP ドライバーをインストールするそれ以外のとき:MP ドライバーをインストールし直してください。MP ドライバーが正しくインストールされなかった場合は、MP ドライバーを削除し、パソコンを再起動します。そのあとに、MP ドライバーを再インストールしてください。⇒不要になった MP ドライバーを削除するMP ドライバーを再インストールする場合は、セットアップ CD-ROM で MP ドライバーをインストールしてください。参 考Windows のエラーが原因でインストーラーが強制終了した場合は、Windows が不安定になっている可能性があり、MP ドライバーがイ...
操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録困ったときにはお問い合わせの前に本書または『電子マニュアル』の「困ったときには」の章を読んでもトラブルの原因がはっきりしない、また解決しない場合には、次の要領でお問い合わせください。パソコンなどのシステムの問題は?本製品 の故障の場合は?特定のアプリケーション ソフト で起こる場合は?本製品が正常に動作し、MPドライバ ーのインストールも問題なければ、接続ケーブルやパソコンシステム(OS、メモリー、ハードディスク、インタ ーフェースなど)に原因があると考えられます。どのような対処をしても本製品が動かなかったり、深刻なエラーが発生して回復しない場合は、本製品の故障と判断されます。パーソナル機器修理受付センターに修理を依頼してください。デジタルカメラや携帯電話の操作については、各機器の説明書をご覧いただくか説明書に記載されている相談窓口へお問い合わせ下さい。その他のお困り事は?どこに問題があるか判断できない場合やその他のお困り事は、キヤノンお客様相談センターまでご相談ください。もしくは、キヤノンサポートホームページをご利用ください。特定のアプリケー...
0操作のポイント部位の名称ワンポイント機能紹介困ったときには付録動作条件OS の動作条件が高い場合はそれに準じます。OSCPUメモリーWindows 7、Windows 7 SP11 GHz 以上のプロセッサ(32-bit(x86)/64-bit(x64))1 GB(32-bit)/2 GB(64-bit)Windows Vista、Vista SP1、Vista SP21 GHz 以上のプロセッサ512 MBWindows XP SP2、SP3300 MHz 以上のプロセッサ128 MBMac OS X v.10.6Intel プロセッサ1 GBMac OS X v.10.5Intel プロセッサ、PowerPC G5、PowerPC G4 (867MHz 以上)512 MBMac OS X v.10.4.11Intel プロセッサ、PowerPC G5、PowerPC G4、PowerPC G3256 MBブラウザー Internet Explorer 6 以上 Safari 3 以上ハードディスク 空き容量3 GB 以上注) 付属のソフトウェアのインストールに必要な容量。 容量は予告なく変更となる場...

この製品について質問する