PIXUS MP270
x
Gizport

PIXUS MP270 セットアップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"セットアップ"10 - 20 件目を表示
2 3 4 5 6 11Aはじめに本製品の電源を入れる前に、製品内部と外側にあるオレンジ色のテープ、保護シート、および保護材をすべて取り除いてください。電源コード FINE カートリッジカラー ブラックマニュアル一式 ◆セットアップ CD-ROM(ドライバー・アプリケーションソフト・電子マニュアル 収録) ◆付属品を確認しよう ■設置場所について □上から物が落下しそうな場所には、設置しないでください。物が本製品内部に落ちて故障の原因になります。・本製品の上には、物を置かないでください。カバーなどを開いたとき、物が本製品内部に落ちて故障の原因になります。・重 要保証書 ◆FINE カートリッジ、電源コード、および USB ケーブルは、排紙トレイ(A)の内側に収納されています。排紙トレイを開いて取り出してください。USB ケーブル(A-B タイプ)
1 2 3 4 6 55ソフトウェアをインストールしよう起動しているすべてのプログラムは、あらかじめ終了しておいてください。 ・パソコンと接続してご使用になるためには、ドライバーなどのソフトウェアをパソコンのハードディスクにコピーする(インストールする)ことが必要です。インストールには、約 20 分かかります(ご使用のパソコンの環境、およびインストールされるアプリケーションの数によって異なります)。本書では、Windows Vista operating system Ultimate Edition(以降、Windows Vista)および Mac OS X v.10.5.x の画面で説明します。管理者(Administrators グループのメンバー)としてログオンしてください。 ・インストールの途中でインターネット接続が発生することがあります。通信料はお客様のご負担になります。・インストールの途中でパソコンが再起動する場合があります。画面の指示に従ってください。再起動中は『セットアップ CD-ROM』を取り出さないでください。 再起動のあと、インストールが再開します。・Mac OS 9、Mac OS...
スキャンしたデータをパソコンに保存するここでは、本製品の操作パネルを使ってスキャンした原稿を、MP・Navigator・EX(エムピー・ナビゲーター・イーエックス)の設定にしたがってパソコンに保存する方法について説明します。パソコンからスキャンする方法については、『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。重 要データの破損または消失については、本製品の保証期間内であっても、理由の如何にかかわらず、弊社では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。操作パネルを使ったスキャンの準備原稿をスキャンする前に、次のことを確認してください。ソフトウェア(MPドライバーとMP・Navigator・EX)はインストールされていますか?ソフトウェアをインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップCD-ROM』で[選んでインストール]から[MPドライバー]と[MP・Navigator・EX]を選んでインストールします。保存方法をMP・Navigator・EXで設定しましたか?操作パネルを使用してパソコンに保存するときの保存方法は、MP・Navigator・EXの[環境設定]で設定するこ...
79困ったときには困ったときには参 考Windows・Vistaをご使用の場合、ご使用のパソコンによっては、[プリンターを認識していません。接続を確認してください。]というメッセージが表示されることがあります。その場合は、しばらくお待ちください。しばらく待っても先に進めない場合は、次の操作にしたがってインストールをやり直してください。1 [キャンセル]ボタンをクリックする2 [インストール失敗]画面で[もう一度]ボタンをクリックする3 表示された画面で[戻る]ボタンをクリックする4 [PIXUS XXX]画面(「XXX」は機種名)で[終了]ボタンをクリックし、『セットアップCD-ROM』を取り出す5 本製品の電源を切る6 パソコンを再起動する7 ほかに起動しているアプリケーションソフトがあれば終了する8 再度『セットアップCD-ROM』をセットして、[おまかせインストール]を選んでMPドライバーをインストールするそれ以外のとき:『かんたんスタートガイド』に記載されている手順にしたがい、MPドライバーをインストールし直してください。MPドライバーが正しくインストールされなかった場合は、MPドライバーを削除し、パ...
1 2 3 4 6 56Serial No. * * * * * * * * *B登録をする場合、下記に記載されているシリアルナンバーが必要です。CANON iMAGE GATEWAY(キヤノン・イメージ・ゲートウェイ)で登録をする場合に必要な情報について□本製品内部(イラスト参照) ・使用状況調査プログラムのご案内 □使用状況調査プログラムの内容に同意いただけましたら[同意する]をクリックしてください。 [同意しない]をクリックした場合、使用状況調査プログラムはインストールされませんが、本製品は正常にご使用いただけます。Mac OS X v.10.3.9 の環境では表示されません。・参 考再起動のあと、『セットアップ CD-ROM』を取り出して、大切に保管してください。[再起動]が表示された場合は、パソコンを再起動してください。[終了]をクリックして、インストールを終了する次は「6 用紙のセット方法」(P.14)を参照してください。インストール中の重要情報スキャナーユニット(カバー)(B)を開くと FINEカートリッジホルダーが動きますのでご注意ください。・重 要Macintosh の場合、本製品の操...
50用紙をセットする用紙の名称<型番>*1後トレイの最大積載枚数排紙トレイの最大積載枚数プリンタードライバーの設定[用紙の種類]年賀状、挨拶状の印刷に キヤノン写真はがき・光沢<KH-301>20枚 20枚 通信面:キャノン写真はがき 光沢あて名面:すべてのはがき/はがきプロフェッショナルフォトはがき<PH-101> *420枚 20枚 通信面:プロフォトはがきあて名面:すべてのはがき/はがきビジネス文書の印刷に 高品位専用紙<HR-101S>80枚 50枚 高品位専用紙オリジナルグッズ作りに Tシャツ転写紙<TR-301>1枚*5Tシャツ転写紙ピクサスプチシール<PS-101> *6(16面光沢フォトシール) 1枚 写真用紙 光沢ピクサスプチシール・フリーカット<PS-201> *61枚 写真用紙 光沢フォトシールセット<PSHRS> *6(2面/4面/9面/16面)1枚 写真用紙 光沢片面光沢名刺用紙<KM-101> *720枚 写真用紙 光沢両面マット名刺用紙<MM-101> *720枚 写真・イラスト:写真用紙 光沢文字:普通紙*1・<型番>のあるものは、キヤノン純正紙です。用紙の裏表や使用上の注意に...
40便利なソフトウェアについて本製品では、Solution・Menu(ソリューション・ ・メニュー)、マイ・プリンタ、Easy-WebPrint・EX(イージー・ウェブプリント・イーエックス)などの便利なソフトウェアをご使用いただけ ・ます。Solution…MenuについてSolution・Menuは、本製品に付属のアプリケーションソフトを起動したり、操作方法の説明を表示できるソフトウェアです。デスクトップ上のアイコン をダブルクリックするDock内にあるアイコン をクリックする※画面はWindows・Vistaのものです。使いたい機能のボタンをクリックします。・起動後は、タイトルバーのボタンを ・クリックしてサイズを変更できます。参 考Solution・Menuをインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップCD-ROM』で[選んでインストール]から[Solution・Menu]を選んでインストールします。 [スタート]メニューから表示するときは、[スタート]メニューから[すべてのプログラム]または[プログラム ]→[Canon・Utilities]→[Solution ・Menu]→[So...
05A1212本製品の電源を切る(A)電源が切れるまで、約 25秒動作音が続きます。・重 要パソコンの電源を入れて、『セットアップ CD-ROM』を CD-ROMドライブに入れるプログラムが自動的に起動しない場合は、[コンピュータ]または[マイ コンピュータ]の CD-ROM アイコンをダブルクリックします。 CD-ROM の内容が表示されたら、「MSETUP4.EXE」をダブルクリックしてください。・参 考本製品とパソコンを USBケーブルで接続する本製品の電源が入っていることを確認してください。USB ケーブル接続部は、本製品の右側面にあります。・参 考パソコンの電源を入れて、『セットアップ CD-ROM』を CD-ROMドライブに入れるプログラムが自動的に起動します。Windows Vista/XP をご使用の場合□Internet Explorer 7以上の場合には、ウェブ印刷ソフトの Easy-WebPrint EX(イージー・ウェブプリント・イーエックス)をご使用になれます。インストールするには、パソコンをインターネットに接続しておく必要があります。(あとからインストールすることもできます。)
6写真を印刷する(Easy-PhotoPrint EXを使う)付属のソフトウェアEasy-PhotoPrint・EX(イージー・フォトプリント・イーエックス)を使って、パソコンに保存されている画像データを印刷してみましょう。ここでは、L判サイズの写真用紙に、画像をフチなしで印刷する方法について説明します。詳しくは、『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。参 考Windowsの画面を例に説明していますが、Macintoshでも操作方法は同じです。Easy-PhotoPrint ・EXをインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップCD-ROM』で[選んでインストール]から[Easy-PhotoPrint・EX]を選んでインストールします。1…印刷の準備をする1…本製品の電源が入っていることを確認する⇒P.102…用紙をセットする⇒P.44ここでは、L判サイズの写真用紙をセットします。3…排紙トレイをゆっくり手前に開いてから、補助トレイを開く2…Easy-PhotoPrint…EXを起動し、[写真印刷]を選ぶ1…Easy-PhotoPrint…EXを起動するデスクトップのアイコン...
39そのほかの使いかた『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)について付属のCD-ROM『セットアップCD-ROM』には、パソコンの画面で見る取扱説明書(電子マニュアル)の『もっと活用ガイド』が収録されています。『もっと活用ガイド』では、本書には記載されていない使いかたや各種設定のしかた、トラブルが起こったときの対処方法、付属のアプリケーションソフトの使いかたについて説明しています。本製品の機能を十分に知ってご活用いただくために、『もっと活用ガイド』をご利用ください。参 考 『もっと活用ガイド』をインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップCD-ROM』で[選んでインストール]から[電子マニュアル(取扱説明書)]を選んでインストールします。『もっと活用ガイド』を表示するにはデスクトップ上のアイコン をダブルクリックする『もっと活用ガイド』の画面では次のようなことができます。 『もっと活用ガイド』をまとめて印刷したり、特定の章や項目だけを印刷したりできます。よく見るページを「マイマニュアル」として登録しておくことができます。参 考 『もっと活用ガイド』は、Solution ・Menu(ソリューショ...

この製品について質問する