PIXUS MP470
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"セット"50 - 60 件目を表示
目次1取扱説明書について.................................................2本製品の取扱説明書について............................................2電子マニュアル(取扱説明書)を表示する.....................3マイ プリンタ(Windows のみ) ......................................4こんなことができます..................................................... ...5本機をお使いになる前に各部の名称について.................................................9前面............................................................. ..........................9背面................................................................
QT5-1000-V01 XXXXXXXX ©CANON INC.2007 PRINTED IN VIETNAM本機で使用できる FINE カートリッジ番号は 、 以下のものです。※ FINE カートリッジの交換については 、『操作ガイド(お手入れ編)』の「FINE カートリッジを交換する」を参照してください。●キヤノン PIXUS ホームページ canon.jp/pixus新製品情報、Q&A、各種ドライバのバージョンアップなど製品に関する情報を提供しております。※通信料はお客様のご負担になります。●キヤノンお客様相談センターPIXUS ・インクジェット複合機に関するご質問・ご相談は、下記の窓口にお願いいたします。キヤノンお客様相談センター050-555-90015 年賀状印刷専用窓口 050-555-90019(受付期間:11/1 ~ 1/15)【受付時間】 〈平日〉 9:00~20:00、 〈土日祝日〉 10:00~17:00(1/1~1/3 は休ませていただきます)※上記番号をご利用いただけない方は 043-211-9631 をご利用ください。※IP電話をご利用の場合、プロバイダーのサービスに...
必ず 最初に 必ず 読んでね!かんたんスタートガイド本 体 設 置 編必ず 最初に 必ず 読んでね!かんたんスタートガイド本 体 設 置 編これで取り付け・調整が完了しました。後トレイに用紙をセットする方法は、裏面を参照してください。パソコンに接続してご使用になる方は、『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してソフトウェアをインストールしてください。WindowsⓇ をご使用の方は Windows 版を、MacintoshⓇ をご使用の方は Macintosh 版を参照してください。1FINE カートリッジホルダが左側に移動する(液晶モニターには取り付け手順が表示されます)スキャナユニット(プリンタカバー)を開けるQT5-0998-V01 XXXXXXXX ©CANON INC.2007 PRINTED IN VIETNAMはじめにすること保護材を取り外す(保護材を取り外したら、スキャナユニット(プリンタカバー)を閉じてください)本機の電源はまだ入れないで!電源を入れよう!トラブルが起きたときには、『操作ガイド(お手入れ編)』の「困ったときには」を参照してね!346ブラックは左側...
取扱説明書について 2取扱説明書についてこのたびは、キヤノン《PIXUS(ピクサス)MP470 series》をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。本製品の機能を十分に発揮させて効果的にご利用いただくために、ご使用の前に取扱説明書をひととおりお読みください。また、お読みになったあとは、必ず保管してください。操作中に使いかたがわからなくなったり、機能についてもっと詳しく知りたいときにお役に立ちます。本製品の取扱説明書について各取扱説明書では PIXUS MP470 series の操作や機能について説明しています。Step 1 かんたんスタートガイド(本体設置編/ソフトウェアインストール編)Step 2 操作ガイド(本体操作編/お手入れ・困ったときには編)Step 3 電子マニュアル必ず、最初にお読みください。本機の設置、パソコンとの接続、MP ドライバのインストールなど、本機をご購入後、初めて使用するまでに必要な説明が記載されています。本体設置編には、設置、取り付けの説明が記載されています。ソフトウェアインストール編には、ソフトウェアのインストールの説明が記載されています。本機を使用すると...
コピーやスキャンする原稿をセットする 18本機をお使いになる前にコピーやスキャンする原稿をセットするコピーやスキャンを行う場合の原稿を、原稿台ガラスにセットする方法について説明します。使用できる原稿原稿台ガラスにセットして、コピーまたはスキャンできる原稿は、次のとおりです。原稿をセットする原稿台ガラスにコピーまたはスキャンしたい原稿をセットします。1 原稿台カバーを開ける2 コピーまたはスキャンする面を下向きにして、原稿を原稿台ガラスにセットする コピーや文書のスキャンをする場合原稿は横長に置き、上側の角を原稿位置合わせマークに合わせます。原稿の種類 書類 写真 本サイズ(幅×長さ)最大 216 mm × 297 mm高さ最大 15 mm原稿にのり、インク、修正液などを使ったときは、乾いてから原稿台ガラスにセットしてください。原稿台カバーが外れてしまった場合は、『操作ガイド(お手入れ編)』の「困ったときには」の「原稿台カバーが外れた」を参照して取り付けてください。 コピーの操作については「コピーする」(P.31)を参照してください。 スキャンの操作については「画像をスキャンする」の「本機の操作パネルを使ってス...
取扱説明書について 3電子マニュアル(取扱説明書)を表示する電子マニュアル(取扱説明書)をパソコンの画面に表示する方法について説明します。1 デスクトップ上のアイコン( )をダブルクリックする電子マニュアル(取扱説明書)の一覧が表示されます。電子マニュアル(取扱説明書)をインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップ CD-ROM』を使って、以下のどちらかの方法でインストールします。 [おまかせインストール] を選んで、MP ドライバ、アプリケーションソフトとともにインストール [選んでインストール] から[電子マニュアル(取扱説明書) ] を選んでインストール 『PC プリントガイド』は、プリンタドライバの[操作説明]ボタンをクリックして、表示することもできます。[操作説明]ボタンは、プリンタドライバの[基本設定]シートおよび[ユーティリティ]シートに表示されます。ただし、電子マニュアル(取扱説明書)がパソコンにインストールされている必要があります。 『スキャンガイド』は、スキャナドライバの ボタンをクリックして、表示することもできます。また、MP Navigator EX(エムピーナビゲータ...
取扱説明書について 5こんなことができます̈メモリーカードの写真を印刷したいメモリーカードを本機にセットし、液晶モニターで確認しながら印刷したり、フォトナビシートを使って、かんたんに焼き増しすることができます。⇒「メモリーカードから印刷してみよう」(P.37)̈デジタルカメラで撮った写真をかんたんに印刷したい本機に対応のデジタルカメラを接続すれば、カメラの操作でかんたんに印刷することができます。⇒「デジタルカメラと直接つないで印刷してみよう」(P.62)̈携帯電話で撮った写真をかんたんに印刷したいBluetooth に対応した携帯電話から、撮影した写真をワイヤレスで印刷することができます(Bluetooth 通信機能はオプションです) 。⇒「ワイヤレス通信で印刷してみよう」(P.68)̈イラストなどスキャンしてパソコンに保存したい残しておきたいイラストなどをパソコンにスキャンして、データとして保存することができます。⇒「スキャンしてみよう」(P.58)フォトナビシート本機の液晶モニター
各部の名称について 9本機をお使いになる前に各部の名称について各部名称と役割について説明します。前面La用紙ガイド用紙の左端をぴったり付けて使用し、用紙がまっすぐに給紙されるように支えます。b後トレイ さまざまな用紙をかんたんにセットできます。一度に複数枚の用紙がセットでき、自動的に一枚ずつ給紙されます。c原稿台カバー原稿台ガラスに原稿をセットするときに開けます。d用紙サポート引き出して使用し、セットした用紙を支えます。e給紙口カバー後トレイに用紙をセットするときに開けます。f液晶モニターメッセージ、メニュー項目、動作状況が表示されます。gアクセスランプ点灯または点滅し、メモリーカードの状態を知らせます。⇒ P.39hカードスロットメモリーカードをセットします。⇒ P.38i操作パネル本機の設定や操作をするときに使用します。⇒ P.12jカードスロットカバーメモリーカードをセットするときに開けます。⇒ P.38k排紙トレイ排出された用紙を支えます。印刷するときは開けてください。l排紙補助トレイ排出された用紙を支えます。cde ah jgf bik l
画像をスキャンする 59スキ ンしてみようスキャンの方法について用途に応じて、スキャンの方法を選んでください。 本機の操作で手軽にスキャンしたい本機の操作パネルを使って、原稿をスキャンできます。⇒「本機の操作パネルを使ってスキャンする」(下記参照) 原稿をスキャンしたあとで、画像の補正や印刷を行いたいMP Navigator EX を使って原稿をスキャンすると MP Navigator EX のメニューから画像補正やトリミングなどが行えます。さらに、付属のアプリケーションソフトを使った加工や印刷など、スキャンした画像を活用するためのメニューも用意されています。⇒『スキャンガイド』(電子マニュアル) 詳細な設定をしてスキャンしたいScanGear(スキャンギア)を使うと、解像度などの詳細な設定をして原稿をスキャンできます。⇒『スキャンガイド』(電子マニュアル)そのほか、TWAIN または WIA(Windows Vista または Windows XP のみ)に対応したアプリケーションソフトを使ったスキャンや、コントロールパネルからのスキャン(Windows Vista または Windows XP のみ)にも...
画像をスキャンする 58スキ ンしてみよう画像をスキャンするここでは、画像をスキャンする(読み込む)方法について説明します。画像のスキャンについて原稿台ガラスからスキャンした画像を、印刷せずに電子データとしてパソコンに保存できます。スキャンした画像は、JPEG、TIFF、ビットマップ、PDF などの一般的な画像データとしてパソコンに保存できます。また、アプリケーションソフト(OCR ソフトウェア)を利用すれば、スキャンした文字原稿をテキストデータに変換することも可能です。̈画像をスキャンする前に画像をスキャンする前に、次のことを確認してください。 ソフトウェア(MP ドライバと MP Navigator EX(エムピーナビゲータイーエックス))はインストールされていますか?まだソフトウェアをインストールしていないときは、『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してください。 スキャンする原稿は、原稿台ガラスにセットできる原稿の条件に合っていますか?詳しくは、「コピーやスキャンする原稿をセットする」(P.18)を参照してください。 本機とパソコンが正しく接続されていますか?本機とパソコンが...

この製品について質問する