PIXUS MP480
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 電源が落ちた状態で、インクが左右に動くかを確認してください。 もし、動くようでしたら、手で交換位置まで動かしてください。 そうするとインクが取り外せると思いますので、外します。 電源コードを挿しなおして、電源を投入します。 これで賞状が出なければインクカートリッジの不良です。 この機種のインクタンクはヘッドと一体型ですので、ヘッドが不良になると起こりうる症状です。 最悪の場合は、メイン基板を壊して全く電源が入らなくなるのですけど、一時的にせよ電源が入るのですから、完全に死んで...
5052日前view154
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 お気の毒ですけど、どうにもなりませんね。 「5011」というトラブルはスキャナユニットに異常があった場合に発生するエラーです。 輸送中のショック、振動によるものという可能性もありますし、長期間保管保管したことでセンサ部のグリス切れなどで動作しなくなったなどの理由が考えられます。 一般的に保証書は購入日から時間をカウントしますので、いくら使わなかったからといっても一年半も経過してしまうとどうしようもありません。 通販ですので、保証書には何も記載されていない可能性がありますね。 ...
5340日前view630
  1. 1

この製品について質問する