PIXUS MP500
x
Gizport

PIXUS MP500 メニューの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メニュー"20 - 30 件目を表示
6操作パネルの名称と役割(1) [電源] 電源を入れる/切るときに押します。電源を入れるときは、原稿台カバーを閉じてください。(2) [コピー] コピーモードに切り替えます。また、電源を入れるときに点滅します。(3) [スキャン] スキャンモードに切り替えます。パソコンと接続している場合に使います。詳しくは、『スキャナガイド』を参照してください。(4) [メモリーカード] メモリーカードモードに切り替えます。(5) エラーランプ エラーが発生したとき、または用紙やインクがなくなったときなどにオレンジ色に点灯または点滅します。(6) 液晶モニター メッセージ、メニュー項目、動作状況が表示されます。(7) [メニューメニューを表示するときに使用します。(8) [用紙 / 設定] 用紙サイズや用紙の種類、または画像補正の設定をするときに使用します。(9) [ストップ / リセット] 操作を取り消すときに使用します。また印刷中にこのボタンを押すと、印刷を中止します。(10) オートシートフィーダランプオートシートフィーダが選ばれているときに点灯します。(11) カセットランプ カセットが選ばれているときに点灯しま...
10 印刷してみよう 文書を印刷してみようここでは、文書を印刷する操作を例に、印刷の基本的な操作手順について説明します。お使いのアプリケーションソフトによっては、コマンド名やメニュー名が異なったり、手順が多い場合があります。詳しい操作方法については、お使いのアプリケーションソフトの使用説明書を参照してください。なお、本書では Windows®XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(以降、Windows XP SP2)をご使用の場合に表示される画面を基本に説明します。1[電源]を押して電源を入れ、用紙をセットする ➔ P.7用紙のセット方法については、『操作ガイド(本体操作編)』の「用紙をセットする」を参照してください。2給紙箇所を確認するオートシートフィーダに用紙をセットしている場合はオートシートフィーダランプが点灯、カセットに用紙をセットしている場合はカセットランプが点灯するように、[給紙切替]で設定してください。3アプリケーションソフトを起動して原稿を作成する、または印刷するファイルを開くオートシートフィーダランプが点灯オートシートフィーダから給紙します。カセットランプが点灯カセット...
こんなことができますQT5-0839-V03操作ガイド~本体操作編~使用説明書ご使用前に必ずこの使用説明書をお読みください。将来いつでも使用できるように大切に保管してください。Jお手入れインクタンクを交換する/印刷にかすれやむらがあるときは/清掃する困ったときには本機の設定について本機の設定を変更するワイヤレス通信で印刷してみようワイヤレス通信対応機器から印刷するデジタルカメラから直接印刷してみようPictBridge対応機器から印刷する/キヤノンBubble Jet Direct対応カメラから印刷する画像を読み込もう画像の読み込みについてメモリーカードから印刷してみようメモリーカードをセットする/かんたん写真印刷/便利な印刷機能を使うコピーをとろうコピーをとる/コピー設定を変更する/便利なコピー機能を使う印刷する前に各部の名称とメニュー項目/本機の電源を入れる/切る/用紙のセット/用紙/設定画面について
11 印刷してみよう 4プリンタドライバの設定画面を開くアプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選びます。[印刷]画面が表示されます。5印刷に必要な設定をするご使用の機種が選ばれていることを確認します。別の機種名が選ばれている場合は、ご使用の機種名をクリックしてください。2[詳細設定](または[プロパティ])をクリックします。[印刷設定]画面の[基本設定]シートが表示されます。3[用紙の種類]で印刷に使用する用紙の種類を選びます。1[OK]をクリックします。[印刷]画面が表示されます。3[印刷品質]や[色 / 濃度]で印刷品位などを設定します。印刷設定については、『印刷設定ガイド』を参照してください。2[給紙方法]が[給紙切替ボタンに従う]になっていることを確認します。
12 印刷してみよう ●用紙サイズを確認するときは、[ページ設定]タブをクリックします。アプリケーションソフトで設定したサイズと違っている場合は、同じサイズに設定してください。●ここでは[給紙方法]で[給紙切替ボタンに従う]を選んだ場合について説明しています。その他の[給紙方法]については、『印刷設定ガイド』を参照してください。●プリンタドライバ機能の設定方法については、[ヘルプ]や[操作説明]をクリックして、ヘルプや『印刷設定ガイド』を参照してください。[操作説明]は、電子マニュアル(取扱説明書)がインストールされていないと表示されません。●[印刷前にプレビューを表示]をクリックしてチェックマークを付けると、プレビュー画面で印刷結果を確認することができます。なお、アプリケーションソフトによっては、プレビューを表示できないものもあります。6印刷を開始する●印刷中に本機の[ストップ / リセット]を押すと、印刷を中止することができます。●Canon IJ ステータスモニタの[印刷中止]をクリックして印刷を中止できます。Canon IJ ステータスモニタは、タスクバー上の[Canon MP500 Series P...
20 一歩すすんだ使いかた プリンタドライバの設定画面を表示するプリンタドライバの設定画面は、以下の2 つの方法で表示することができます。■プリンタドライバの設定画面をアプリケーションソフトから開く印刷する前に印刷設定を行う場合、この方法を使います。●お使いのアプリケーションソフトによっては、コマンド名やメニュー名が異なったり、手順が多い場合があります。詳しい操作方法については、お使いのアプリケーションソフトの使用説明書を参照してください。●[詳細]シートなど、Windows の機能に関するシートは、アプリケーションソフトから開いたときには表示されません。1お使いのアプリケーションソフトで、印刷を実行するコマンドを選ぶ一般的に、[ファイル]メニューから[印刷]を選ぶと、[印刷]ダイアログボックスを開くことができます。2[Canon MP500 Series Printer]が選ばれていることを確認し、 [詳細設定](または[プロパティ])をクリックするプリンタドライバの設定画面が表示されます。■プリンタドライバの設定画面を[スタート]メニューから開くプリントヘッドのクリーニングなど、本機のメンテナンス操作を行...
13 印刷してみよう 2給紙箇所を確認するオートシートフィーダに用紙をセットしている場合はオートシートフィーダランプが点灯、カセットに用紙をセットしている場合はカセットランプが点灯するように、[給紙切替]で設定してください。3アプリケーションソフトを起動して原稿を作成する、または印刷するファイルを開く4用紙サイズを設定するアプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[ページ設定]を選びます。ページ設定ダイアログが表示されます。オートシートフィーダランプが点灯オートシートフィーダから給紙します。カセットランプが点灯カセットから給紙します。[用紙サイズ]から印刷する用紙サイズを設定します。3[OK]をクリックします。4[対象プリンタ]で[MP500]が選択されていることを確認します。2
14 印刷してみよう 5印刷に必要な設定をするアプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[プリント]を選びます。プリントダイアログが表示されます。●ここでは[給紙方法]で[給紙切替ボタンに従う]を選んだ場合について説明しています。その他の[給紙方法]については、『印刷設定ガイド』を参照してください。●[印刷設定]から印刷する原稿に適した設定を選択すると、[用紙の種類]で設定した用紙の特性に合わせた印刷品位や色で印刷できます。●プリンタドライバ機能の設定方法については、 ボタンをクリックして、『印刷設定ガイド』を参照してください。『印刷設定ガイド』は、電子マニュアル(取扱説明書)がインストールされていないと、 ボタンをクリックしても表示されません。●[プレビュー]をクリックすると、プレビュー画面で印刷結果を確認することができます。なお、アプリケーションソフトによっては、プレビューを表示できないものもあります。6印刷を開始する[プリント]をクリックします。印刷が開始されます。[プリンタ設定ユーティリティ](Mac OS X v.10.2.xをお使いの場合は、 [プリントセンター])のプリンタリストで機種名を...
27 一歩すすんだ使いかた CD-R トレイを使用しないときは、反ったりしないよう平らなところに保管してください。反ってしまうと使用できなくなることがあります。らくちん CDダイレクトプリント for Canon を使って印刷する●『セットアップ CD-ROM』に付属のアプリケーションソフト、らくちん CD ダイレクトプリント for Canonを使用すると、印刷用のデータを編集・加工して印刷することができます。パソコンにインストールしてお使いください。らくちん CDダイレクトプリント for Canon のインストール方法については、 『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してください。●らくちん CD ダイレクトプリント for Canon を使った印刷方法については、らくちん CD ダイレクトプリント for Canon の取扱説明書を参照してください。Windows をお使いの場合は、 [スタート]メニューから[すべてのプログラム](Windows XP 以外の場合は[プログラム])→[らくちん CD ダイレクトプリント for Canon] →[操作説明]を選ぶとご覧になれま...
29 一歩すすんだ使いかた MP Navigatorから起動できるアプリケーションソフトは、次のとおりです。●Easy-PhotoPrint(写真印刷)●PhotoRecord(アルバム印刷) (Windows のみ)*●らくちんCD ダイレクトプリント for Canon(CD-R 印刷)●ArcSoft PhotoStudio(写真画像の編集)●読取革命Lite(文書をテキストに変更)*PhotoRecord は、 [おまかせインストール]ではインストールされません。必要な場合は、[選んでインストール]でインストールしてください。[選んでインストール]で MP ドライバと MP Navigator のみをインストールした場合は、アプリケーションソフトは起動できません。MP Navigator から上記のアプリケーションソフトを起動したい場合は[選んでインストール]で個別にインストールしてください。MP Navigatorの詳しい操作方法については、 『スキャナガイド』を参照してください。■本機の操作パネルを使って読み込む操作パネルを使って原稿をパソコンに読み込むことができます。パソコンに本機を接続して画像...

この製品について質問する