PIXUS MP540
x
Gizport

PIXUS MP540 の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得・CDの表面に直接文字やイラストを印刷したい場合 MP540には、残念ながらCD/DVDへの印刷機能がありません。 家電量販店等で販売しているCDサイズのシールに印刷して、ラベル貼り用の器具を使い、CDにシールを貼り付ける… という事はできますが、シールの貼り方が甘いとCDプレイヤーの内部でシールが剥がれて悲惨なことにもなり得るので、あまりオススメはできませんが。 一応、ラベル製作用ソフト+ラベル貼り用の器具がセットになった商品の参考リンクを貼っておきます。 http://www.sanwa.co.jp/p...
5120日前view123
全般
 
質問者が納得たしか、自動で電源がON/OFFする機能は、キャノンのプリンタに付いている機能です。 残念ながらMP540などの複合機には付いていなかったと思います。
5242日前view88
全般
 
質問者が納得私もおんなじプリンターかいましたよww まずメンテナンスでノズルチェックパターンをおして紙を印刷してください PGBKとかCとかMとかYとかならんででてきたりするので それをみてクリーニングしてください ただ単にインクが出るところが汚れていてインクの出が悪いのかもしれませんね
5240日前view99
全般
 
質問者が納得デジカメ買った時にUSBケーブルがついてたでしょ。
5251日前view84
全般
 
質問者が納得私の場合、変ってますがインク代を考えるとエプソンをかいますね。 理由は通常メーカーが推奨しない他者が出している再充填可能なインクを使う場合、キャノンさんのものだといろいろとめんどくさいことが起きるのに対してエプソンさんは単に充填してからチップをリセッターでリセットするだけで大丈夫だったからエプソンさんのものにしたわけなのです。 ただ、エプソンもキャノンさんも純正インク使う前提であればどちらも有利不利はございません。 エプソンだと強インクのおかげで色褪せが遅いしキャノンだと比較的印刷の音が静かという印象がしま...
5266日前view61
全般
 
質問者が納得モノクロというボタンを押さないだけでは?
5287日前view165
全般
 
質問者が納得プリンタが接続されていない時の反応です。 USBケーブルをしっかり挿し直したり別のポートを試したりしてもダメなら故障かもしれません。 メーカーに連絡してみましょう。
5275日前view78
全般
 
質問者が納得PIXUSMP540の場合、普通紙選択で顔料ブラックが使用されます。 従って普通紙以外を選択しましてインクジェットはがきを選択すれば 通常の染料対応インクジェット年賀状使用でも問題有りません。 更にPIXUS MP540の消耗品(インクジェットペーパー)にも染料対応紙 (プロフェッショナルフォトはがき、キヤノン写真はがき光沢)が 使用可能となってます しかし、仮にお使いのプリンターがもしPIXUS MX7600、 Pro 9500、Pro 9500 Mark IIの全色顔料インク使用機で有れば 染料対応イ...
5289日前view83
全般
 
質問者が納得http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011613/SortID=9522064/ 機種は違いますが・・・紙送りのエラーらしい・・・。このカキの中のリンクも参考に^^。 ちなみに、何も異常は認められないとか言っておきながら、ちゃっかり修理しやがってる場合もありますので・・・取りあえずは使ってみてください^^。
5359日前view117
全般
 
質問者が納得Windows7はまもなく発売ですね。 PIXUS MP540はWindows7対応なので問題ありませんし、 安い時に買ってしまいましょう。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/compatibility/result.aspx?rcat=%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8&mcat=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%8...
5349日前view88

この製品について質問する