PIXUS MP600
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WINDOWS"10 - 20 件目を表示
取扱説明書について 3電子マニュアル(取扱説明書) を表示する電子マニュアル(取扱説明書)をパソコンの画面に表示する方法について説明します。1 デスクトップ上のアイコン( )をダブルクリックする電子マニュアル(取扱説明書)の一覧が表示されます。電子マニュアル(取扱説明書)をインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップ CD-ROM』を使って、以下のどちらかの方法でインストールします。 [おまかせインストール] を選んで、MP ドライバ、アプリケーションソフトとともにインストール [選んでインストール] から[電子マニュアル(取扱説明書) ] を選んでインストール 『印刷設定ガイド』は、プリンタドライバの[操作説明]ボタンをクリックして、表示することもできます。[操作説明]ボタンは、プリンタドライバの[基本設定]シートおよび[ユーティリティ]シートに表示されます。ただし、電子マニュアル(取扱説明書)がパソコンにインストールされている必要があります。 『スキャナ操作ガイド』は、スキャナドライバの ボタンをクリックして、表示することもできます。ボタンは、電子マニュアル(取扱説明書)がインストールされ...
取扱説明書について 4マイ プリンタ(Windows のみ)本機のプリンタ機能の操作を手助けするソフトウェアです。プリンタドライバやステータスモニタの画面を、ここからかんたんな操作で開くことができます。本機のプリンタ機能の設定や状態を、確認したり変更したりできます。また、操作に困ったとき、対処方法をお知らせするメニューもあります。デスクトップのアイコンをダブルクリックして、ラクラク操作を体験してみてください。記号について本書で使用しているマークについて説明します。本書では製品を安全にお使いいただくために、大切な記載事項には下記のようなマークを使用しています。これらの記載事項は必ずお守りください。取扱いを誤った場合に、死亡または重傷を負う恐れのある警告事項が書かれています。安全に使用していただくために、必ずこの警告事項をお守りください。取扱いを誤った場合に、傷害を負う恐れや物的損害が発生する恐れのある注意事項が書かれています。安全に使用していただくために、必ずこの注意事項をお守りください。操作上、必ず守っていただきたい重要事項が書かれています。製品の故障・損傷や誤った操作を防ぐために、必ずお読みください。操作の...
取扱説明書について 8電波障害自主規制についてこの装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。国際エネルギースタープログラムについて当社は、国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムの対象製品に関する基準を満たしていると判断します。国際エネルギースタープログラムは、コンピュータをはじめとしてオフィス機器に関する日本および米国共通の省エネルギーのためのプログラムです。このプログラムは、エネルギー消費が比較的少なく、その消費を効果的に抑えるための機能を備えた製品の開発、普及の促進を目的としたもので、事業者の自主判断により、参加することができる任意制度となっています。対象となる製品は、コンピュータ、ディスプレイ、プリンタ、ファクシミリ、複写機、スキャナ及び複合機(コンセントから電力を供給されるものに限る)で、それぞれの基...
困ったときには 41困 たときには 自動両面印刷に関するエラーが表示されている  「エラー番号:300」が表示されている原因 対処方法プリンタドライバで正しい用紙サイズが選ばれていないアプリケーションソフトの用紙サイズを確認してください。次に、プリンタドライバの[ページ設定]シート(Windows)、またはページ設定ダイアログ(Macintosh)で[用紙サイズ]の設定を確認し、印刷する用紙と同じサイズに設定してください。自動両面印刷に対応する用紙サイズは、A5 / A4 / B5 / 2L 判/はがき/往復はがきです。本機にセットした用紙サイズが正しいか確認してください。手動両面印刷に変更する場合は、次の手順にしたがってください。プリンタドライバの設定画面を開き、[ページ設定]シートで[自動]のチェックマークを外してから、印刷をやり直します。手動両面印刷機能は使用できません。原因 対処方法本機の準備ができていない電源が入っていること、本機とパソコンがしっかり接続されていることを確認してください。電源ランプが消灯しているときは、本機の電源を入れてください。電源ランプが緑色に点滅している間は、本機が初期動作中で...
困ったときには 21困 たときには困ったときには本機を使用中にトラブルが発生したときの対処方法について説明します。 液晶モニターにエラーメッセージが表示されている⇒ P.23 液晶表示が見えない⇒ P.25 日本語以外の言語が表示されている⇒ P.25 MP ドライバがインストールできない⇒ P.26 パソコンとの接続がうまくいかない⇒ P.27 印刷速度が遅い/ USB 2.0 Hi-Speed として動作しない⇒ P.27 Windows(R) XP のパソコンに接続すると、画面に「高速ではない USB ハブに接続している高速 USB デバイス」または「さらに高速で実行できるデバイス」と警告文が表示される⇒P.27 印刷結果に満足できない⇒ P.28 最後まで印刷できない⇒ P.28 文書の一部が印刷されない⇒ P.28 カラーの発色が良くない⇒ P.28 インクが出ない/印刷されない/印刷がかすれる/違う色になる/罫線がずれる⇒ P.29 白いすじが入る⇒ P.30 用紙が反る/インクがにじむ⇒ P.30 印刷面がこすれる/用紙・はがきが汚れる⇒ P.30 色むらや色すじがある⇒ P.32 コピーしてい...
困ったときには 28困 たときには印刷結果に満足できない 最後まで印刷できない 文書の一部が印刷されない カラーの発色が良くない原因 対処方法印刷のデータ容量が大きいWindows XP または Windows 2000 をご使用の場合、プリンタドライバの[ページ設定]シートの[印刷オプション]ボタンをクリックします。表示されるダイアログで[印刷データのサイズを小さくする]にチェックマークを付けてください。ただし、この機能を使用すると、印刷の品質が下がることがあります。原因 対処方法[用紙サイズ]の設定が印刷する用紙に合っていない操作パネルで設定している用紙サイズが、実際に本機にセットした用紙のサイズに合っていないと、原稿や文書の一部が印刷されないことがあります。操作パネルで[用紙サイズ]の設定を確認してください。パソコンをご使用の場合は、『プリンタガイド(電子マニュアル)』の「印刷結果に満足できない」を参照してください。自動両面印刷をしている自動両面印刷をする場合、ページ上部の印刷可能領域が縦方向に 2 mm 分狭くなります。このために、後端部分が印刷されないことがあります。この場合は、プリンタドライバで縮...
画像を読み込む 48スキ ンしてみよう4 カラースタートボタンまたはモノクロスタートボタンを押す原稿が読み込まれます。スキャンを行うときは、MP Navigator で設定されている内容で、読み込まれます。̈アプリケーションソフトから読み込むTWAIN または WIA(Windows XP のみ)に対応したアプリケーションソフトを操作しながら原稿を読み込んで、その画像をアプリケーションソフトで使うことができます。詳しい操作方法については、『スキャナ操作ガイド(電子マニュアル)』を参照してください。読み込む原稿の種類によって画像の位置やサイズが正しく読み込めない場合は、『スキャナ操作ガイド(電子マニュアル)』の「便利なスキャンのしかた」の「本機の操作パネルの動作設定をする」を参照して、MP Navigator の[原稿の種類]と[原稿サイズ]を実際の原稿に合わせてください。原稿が読み込まれたあとの動作は、手順 3 で選んだスキャン操作の設定により異なります。動作の設定方法については、『スキャナ操作ガイド(電子マニュアル)』を参照してください。
困ったときには 27困 たときにはパソコンとの接続がうまくいかない 印刷速度が遅い/ USB 2.0 Hi-Speed として動作しない  Windows XP のパソコンに接続すると、画面に「高速ではないUSB ハブに接続している高速 USB デバイス」または「さらに高速で実行できるデバイス」と警告文が表示される『セットアップ CD-ROM』に異常がある[スタート]メニューから[マイコンピュータ]を開き、CD-ROM アイコン( )が表示されているか確認してください。Windows XP 以外をご使用の場合は、 [マイコンピュータ]アイコンをダブルクリックし、開いたウィンドウに CD-ROM アイコン( )が表示されているか確認してください。CD-ROM をセットしたときに、CD-ROM のアイコンが表示されるか再度確認してください。CD-ROM のアイコンが表示されない場合は、パソコンを再起動してください。それでも CD-ROM のアイコンが表示されない場合は、パソコンでほかの CD-ROM を表示できるか確認してください。ほかの CD-ROM が表示できる場合は、『セットアップ CD-ROM』に異常があ...
困ったときには 26困 たときにはMP ドライバがインストールできない原因 対処方法インストールの途中で先の画面に進めなくなった[プリンタの接続]画面から先に進めなくなった場合は、次の操作にしたがってインストールをやり直してください。1[キャンセル]ボタンをクリックする2[インストール失敗]画面で[もう一度]ボタンをクリックする3 表示された画面で[戻る]ボタンをクリックする4[PIXUS MP600]画面で[終了]ボタンをクリックし、CD-ROM を取り出す5 本機の電源を切る6 パソコンを再起動する7 ほかに起動しているアプリケーションソフト(ウイルス対策ソフトも含む)がないか確認する8『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編) 』に記載されている手順にしたがい、MP ドライバをインストールする『セットアップ CD-ROM』が自動的に起動しない[スタート]メニューから[マイコンピュータ]を開き、CD-ROM アイコン( )をダブルクリックします。Windows XP 以外をご使用の場合は、 [マイコンピュータ]アイコンをダブルクリックし、開いたウィンドウにある CD-ROM アイコン( )をダ...
困ったときには 40困 たときには  DVD/CD ダイレクトプリントに関するエラーが表示されているプリンタポートの設定と接続されているインターフェースが異なっているプリンタポートの設定を確認してください。1[スタート]メニューから[コントロールパネル]→[プリンタとその他のハードウェア]→[プリンタと FAX]の順に選ぶWindows XP 以外をご使用の場合は、 [スタート]メニューから[設定]→[プリンタ]の順に選びます。2[Canon MP6 00 Printer]アイコンを選ぶ3[ファイル]メニューから[プロパティ]を選ぶ4[ポート]タブをクリックし、 [印刷するポート]で[USBnnn (Canon MP600 Printer)] (“n”は数字)が選ばれているか確認するWindows Me または Windows 98 をご使用の場合は、 [詳細]シートの[印刷先のポート]で、[MPUSBPRNnn (Canon MP600 Printer)] (“n”は数字)が選ばれているか確認してください。設定が誤っている場合は、印刷先のポートを正しいものに変更するか、MPドライバを再インストールしてくださ...

この製品について質問する