PIXUS MP610
x
Gizport

PIXUS MP610 パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
目次1お手入れインクタンクを交換する...........................................2インクの状態を確認する....................................................2交換の操作...........................................................................4きれいな印刷を保つために(プリントヘッドの乾燥・目づまり防止)............................................................... ......8印刷にかすれやむらがあるときは..............................9ノズルチェックパターンを印刷する .............................10ノズルチェックパターンを確認する .............................11プリントヘッドをクリーニングする .............................12プリントヘッドを強力クリー...
インクタンクを交換する 2お手入れインクタンクを交換するここでは、インクの状態を確認する方法や、インクタンクを交換する方法について説明します。インクがなくなるなどのエラーが発生すると、液晶モニターにエラーメッセージを表示してお知らせします。「液晶モニターにエラーメッセージが表示されている」(P.23)を参照して対処方法を確認してください。パソコンから印刷している場合は、パソコンの画面にもエラーメッセージが表示されます。インクの状態を確認する以下の 2 つの方法でインクの状態を確認できます。 液晶モニターで確認する⇒下記参照 インクランプで確認する⇒ P.3̈液晶モニターで確認する液晶モニターのインク残量画面でインクの状態を確認できます。a 本機の電源が入っていることを確認し、ホームボタンを押すホーム画面が表示されます。b ファンクションボタン(左)を押す右のような画面が表示されます。 プリントヘッドホルダに付いているラベルにしたがって、インクタンクを正しい位置に取り付けてください。取り付け位置を間違えると印刷できません。 本機で使用できるインクタンクの番号については、本書の裏表紙を参照してください。 インクが...
取扱説明書について本機をお使いになる前に各部の名称/液晶モニター画面の操作/電源を入れる / 切る/ 原稿のセット/用紙のセットコピーしてみようコピーする/便利なコピー機能メモリーカードから印刷してみようメモリーカードのセット/メモリーカードから写真を印刷/ 便利な印刷機能/便利な表示機能/手書きナビシート印刷/ カードスロットをパソコンのドライブに設定する写真を焼き増ししてみよう写真の焼き増し/便利な印刷機能/便利な表示機能DVD/CD に印刷してみようDVD/CD 印刷の準備/ DVD/CD のレーベル面に印刷する操作ガイド本体操作編使用説明書ご使用前に必ずこの使用説明書をお読みください。将来いつでも使用できるように大切に保管してください。パソコンから印刷してみよう基本的な印刷/プリンタドライバの開きかたスキャンしてみよう画像のスキャンデジタルカメラと直接つないで印刷して みようPictBridge 対応機器から直接印刷ワイヤレス通信で印刷してみようワイヤレス通信対応機器から直接印刷QT5-1123-V01 XXXXXXXX ©CANON INC.2007 PRINTED IN THAIL...
目次1取扱説明書について.................................................3本製品の取扱説明書について............................................3電子マニュアル(取扱説明書)を表示する.....................4マイ プリンタ(Windows のみ) ......................................5こんなことができます........................................................6PIXUS 豆知識....................................................... ..............7本機をお使いになる前に各部の名称について.............................................. 10前面............................................................. ...............
取扱説明書について 3取扱説明書についてこのたびは、キヤノン《PIXUS (ピクサス) MP610 series》をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。本製品の機能を十分に発揮させて効果的にご利用いただくために、ご使用の前に取扱説明書をひととおりお読みください。また、お読みになったあとは、必ず保管してください。操作中に使いかたがわからなくなったり、機能についてもっと詳しく知りたいときにお役に立ちます。本製品の取扱説明書について各取扱説明書では PIXUS MP610 series の操作や機能について説明しています。Step 1 かんたんスタートガイド(本体設置編/ソフトウェアインストール編)Step 2 操作ガイド(本体操作編/お手入れ・困ったときには編)Step 3 電子マニュアル(取扱説明書)必ず、最初にお読みください。本機の設置、パソコンとの接続、MP ドライバのインストールなど、本機をご購入後、初めて使用するまでに必要な説明が記載されています。本体設置編には、設置、取り付けの説明が記載されています。ソフトウェアインストール編には、ソフトウェアのインストールの説明が記載されています...
これで取り付け・調整が完了しました。パソコンに接続してご使用になる方は、『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してソフトウェアをインストールしてください。Windows® をご使用の方は Windows 版を、Macintosh® をご使用の方は Macintosh 版を参照してください。これで取り付け・調整が完了しました。パソコンに接続してご使用になる方は、『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してソフトウェアをインストールしてください。Windows® をご使用の方は Windows 版を、Macintosh® をご使用の方は Macintosh 版を参照してください。24へMicrosoft は、Microsoft Corporation の登録商標です。Windows は、アメリカ合衆国およびその他の国で登録されている Microsoft Corporation の商標です。Macintosh および Mac は米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。◦◦◦最初に取り付けるインクタンクは必ず付属のものをご使用ください。古いイン...
取扱説明書について 4電子マニュアル(取扱説明書)を表示する電子マニュアル(取扱説明書)をパソコンの画面に表示する方法について説明します。1 デスクトップ上のアイコン( )をダブルクリックする電子マニュアル(取扱説明書)の一覧が表示されます。電子マニュアル(取扱説明書)をインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップ CD-ROM』を使って、以下のどちらかの方法でインストールします。 [おまかせインストール] を選んで、MP ドライバ、アプリケーションソフトとともにインストール [選んでインストール] から[電子マニュアル(取扱説明書) ] を選んでインストール 『PC プリントガイド』は、プリンタドライバの[操作説明]ボタンをクリックして、表示することもできます。[操作説明]ボタンは、プリンタドライバの[基本設定]シートおよび[ユーティリティ]シートに表示されます。ただし、電子マニュアル(取扱説明書)がパソコンにインストールされている必要があります。 『スキャンガイド』は、スキャナドライバの ボタンをクリックして、表示することもできます。また、MP Navigator EX(エムピーナビゲータ...
困ったときには 22困 たときには困ったときには本機を使用中にトラブルが発生したときの対処方法について説明します。 液晶モニターにエラーメッセージが表示されている⇒ P.23 液晶表示が見えない⇒ P.25 日本語以外の言語が表示されている⇒ P.26 MP ドライバがインストールできない⇒ P.26 パソコンとの接続がうまくいかない⇒ P.28 印刷結果に満足できない⇒ P.29 コピーの結果に満足できない⇒ P.32 印刷が始まらない⇒ P.33 動作はするがインクが出ない⇒ P.34 用紙がうまく送られない⇒ P.34 プリンタドライバで選んだ給紙箇所から用紙がうまく送られない⇒ P.35 用紙がつまる⇒ P.36 パソコンの画面にエラーメッセージが表示されている⇒ P.39 DVD/CD にうまく印刷できない⇒ P.43 PictBridge 対応機器にエラーメッセージが表示されている⇒ P.44 赤外線通信でうまく印刷できない⇒ P.46 Bluetooth 通信でうまく印刷できない⇒ P.46 フォトナビシートからうまく印刷できない⇒ P.46 手書きナビシートからうまく印刷できない⇒ P.47 ...
印刷にかすれやむらがあるときは 9お手入れ印刷にかすれやむらがあるときはインクがまだ十分にあるのに印刷がかすれたり特定の色が出なくなったときには、プリントヘッドのノズルが目づまりしている可能性があります。ノズルチェックパターンを印刷してノズルの状態を確認したあとに、プリントヘッドのクリーニングを行ってください。また、印刷の結果が思わしくないときは、プリントヘッドの位置調整を行うと状態が改善することがあります。お手入れを行う前に スキャナユニット(プリンタカバー)を開け、インクランプが赤く点灯していることを確認してください。点滅または消灯しているインクランプがある場合は、「インクの状態を確認する」(P.2)を参照して、必要な操作を行ってください。 プリンタドライバの印刷品質を上げることで、印刷結果が改善される場合があります。詳しくは『PC プリントガイド』(電子マニュアル)を参照してください。Step 1ノズルチェックパターンの印刷 ⇒ P.10クリーニング後、ノズルチェックパターンを印刷して確認パターンが欠けている場合Step 2プリントヘッドのクリーニング ⇒ P.122 回繰り返しても改善されない場合S...
本機の設定を変更する 21本機の設定について̈カード書き込み状態パソコンからメモリーカードに書き込みできるようにするか選びます。̈スライドショー設定スライドショーで表示する写真の画質を設定します。̈サイレント設定夜間など、本機の動作音が気になるときに、本機で設定します。以下のときの動作音をおさえることができます。 コピーするとき メモリーカード印刷をするとき PictBridge 対応機器から印刷するとき ワイヤレス印刷をするとき言語選択液晶モニターに表示する言語を変更します。設定リセット表示する言語、プリントヘッドの位置以外の設定を、ご購入時の設定に戻すことができます。 メモリーカードモードの詳細設定画面で[日付 ON]に設定しているときは、選んだ日付の並び順で撮影日が印字されます。印刷設定については、『操作ガイド(本体操作編)』の「メモリーカードの写真を印刷する」の「設定項目について」を参照してください。 DPOF 印刷するとき、撮影日の日付の並び順は DPOF の設定にしたがって印刷されます。 この設定は、メモリーカードを抜いてから行ってください。詳しくは、『操作ガイド(本体操作編)』の「カードスロット...

この製品について質問する