52いろいろな印刷読み込んだフィルムは、次の 3 つの機能を使って印刷することもできます。 [ ]か[ ]で〈いろいろな印刷〉を選んで[OK]を押してから、次のように操作してください。操作中に[ストップ/リセット]を押すと、1 つずつ前の画面に戻ります。■絵はがきを作る(はがき印刷)読み込んだ写真を利用して、オリジナルの絵はがきを作ることができます。操作手順:1.[ ]か[ ]で〈はがき印刷〉を選び、 [OK]を押します。2.[ ]か[ ]でレイアウトを選び、 [OK]を押します。3.[ ]か[ ]で印刷したい写真を選び、 [OK]を押します。4.[▲]か[▼]で部数を設定します。設定値:全面 フチあり/全面 フチなし/半分 フチあり/半分 フチなし•この機能を設定すると、用紙サイズは〈はがき〉に設定されます。•〈全面 フチなし〉で印刷すると、画像ははがき全体に印刷されるように少し拡大されるため、画像の周囲がわずかに欠けます。•〈全面 フチあり〉で印刷すると、フチの分だけ画像の周囲が欠けます。•カラー印刷のときだけ、フチなし印刷ができます。■シールを作る(シール紙印刷)読み込んだ写真で、かんたんにシールを作る...