7パソコンから印刷してみよう文書を印刷する(Windows)6 印刷に必要な設定をする1 [用紙の種類]で印刷したい用紙の種類を選ぶ参 考給紙方法で[自動選択]が設定されていると、A4、B5、A5、レターサイズの普通紙を指定したときにはカセットから給紙され、それ以外の写真用紙などを指定したときには、 後トレイから給紙されます。用紙サイズと用紙の種類を間違えると、給紙箇所が違ったり、正しい印刷品位で印刷されない場合があります。2 [給紙方法]で[自動選択]が選ばれていることを確認する参 考そのほかの給紙方法については、『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。3 [印刷品質]や[色/濃度]で印刷品質などを設定する参 考印刷品質については、『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。4 [OK]ボタンをクリックする参 考用紙サイズを確認するときは、[ページ設定]タブをクリックします。アプリケーションソフトで設定したサイズと違っている場合は、同じサイズに設定するか、拡大/縮小印刷またはフィットページ印刷を行う必要があります。詳しくは『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してくだ...