ログイン
質問する
Caplio R3
x
Caplio R3 カードの解決方法
Caplio R3の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"カード"
3
件の検索結果
"カード"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
RICOHのデジカメCaplio R3を使って、トランセンドのSDカ...
質問者が納得
R3で撮影した写真をずっとR3に入れていたのでしょうか。そりゃ危険です。抜き差しも先の方の回答のように電源を切らずに抜き差しを行った可能性もあります。PCに保存していることを祈るばかりです。
5202日前
view
89
全般
中古でRICOH Caplio R3を買いました、部品も全部付きで値...
質問者が納得
最後にファームアップが出ているのが4年前の古い製品ですからね…メーカーが保証しているのは1GBまでのSD
カード
だけのようです。http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/spec.html#05なお、SDHCには対応してないようですので、4GBの
カード
がSDHCなら使えませんね。(規格上はSDは2GBまでだったような。)
5569日前
view
84
全般
デジカメ画像のPC取り込みについて 困っているのでお分かりの方はどう...
質問者が納得
こんにちは。 1) SDHC
カード
8Gです。<=== この仕様にあった
カード
リーダーである必要があります。 2) デジカメにUSBケーブルがあれば、そのケーブルでパソコンに接続 2)が確実です。 ソフトよりも、正しいUSBケーブルなのかを確認してください。 (形が似ていても、正しく接触していない可能性がある) いまどきのソフトは、「加工のためのソフト」です。エクスプローラで、ファイルのコピーをする動作は、OSの動作です。
4797日前
view
63
1
この製品について質問する
ログイン