CX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フジ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得迷うことなくフジF200EXRをお勧めします。 CCDのサイズが大きいことや、CCDハニカムを採用してることでノイズや画質に有利です。 CX1とはカメラの格が違いますのでF200EXRですね。
5379日前view11
全般
 
質問者が納得F200EXRしか持っていませんが、リコーのサンプルを見る限り、高感度は苦手なようで、CX1の400とF200EXRの1600が同程度に感じます。 室内で高感度が必要な場面では、F200EXRの方が有利ですね。 あと、これは好みの問題でしょうが、どちらも同じ28mm-となっていますが、実際にはF200EXRの方が微妙に広い(ほぼ24mm-)です。 ダイナミックレンジの合成も、F200EXRの方式の方がCX1よりもブレや多重露光にならないですみますね。
5442日前view17
全般
 
質問者が納得現在のR8も含め、リコーのコンデジを7機種ほど使ってきました。 CX1は使っていませんが、ご参考になるでしょうか。 リコーのデジカメは、確かに出してそのままシャッターを押すだけというより、設定を楽しみながらじっくりと写真を撮るのに向いています。 いちいち考えるのが面倒なら、LUMIXの「お任せ~」がいいと思います。 またキヤノンのイクシシリーズも基本画質がよく、仕事ではもっぱらキヤノンです。 ニコンは素早い動作とレンズの性能がよく、コストパフォーマンスも優れます。 CX1のモニターは一眼レフでも上級機に...
5554日前view24
  1. 1

この製品について質問する