CX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"差"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずCX1の話ですが。。。 室内で思ったように撮れないということですが。。。どのようなところが思ったのと違うのでしょうか? 私は元前の方のCaplio R5を持ってますが室内でもISOの調整とWBの設定と露出の調整で問題なく 撮れています。 ISO感度を高くしすぎてませんでしょうか? F31fd,F30んお話ですが。。。 メーカーはパナソニックでなくフジフィルムです。 高感度が強いと認識されているようですが。。。。。。 確かに 1/1.7型 のCCD(CX1より大きい) CCDハニカム (ノイズが少な...
5519日前view25
全般
 
質問者が納得一枚ずつ撮影している限りは問題が出ないと思います。 連写にしても、秒間120枚というのは、それだけのバッファを装置内に持っていると思われます。 一番影響が出るかも知れないのが、通常の連写です。ただ、それでも、クラス4程度で書き込める最大数値が示されていると思うので問題があるとは思っていません。もし、最大画素にて連写した場合、書き込みに時間を要して装置内のバッファが一杯になると、連写が停止する「だけ」だと思います。 最近の一眼で動画が撮影可能になった機種が幾つかありますが、そこには、動画撮影においてクラス6が...
5589日前view11
全般
 
質問者が納得多くの性能・機能が共通していますが、CX1には、 露出が異なる2枚の静止画を連続撮影したものを合成して、ダイナミック レンジの広い画像を生成できるダイナミックレンジダブルショットモード があります。 日なたと日陰が混在するシーンなど、視野の中に色温度が異なる領域が ある場合に、それぞれの領域に応じたホワイトバランスを設定する マルチパターン・オートホワイトバランスを搭載しています。 カメラが自動検出したピント位置の異なる7種類の写真を高速で連続撮影 できるマルチターゲットAFを搭載しています。
5603日前view53
全般
 
質問者が納得リコーのGRDを使っていましたが、GRDとGRDⅡを比較するのと同じ事で大はありません。 R10がお勧めです。。
5756日前view22
全般
 
質問者が納得一番の違いは裏面照射型CMOSセンサーが搭載されて いるかそうでないかが大きいですね^^ 1~2はセンサーにCCDを使っていますのでどうしても暗い ところでの撮影はノイズが出やすいです。 3では裏面照射型CMOSセンサーが使われるようになった ので暗いところにも強くなりました。 ただ1~3のシリーズはどうしてもホワイトバランスが結構弱かった ので人肌などの色がかなり暗めに写ってしまうところがありまし たね^^; 4からはホワイトバランスの方も結構改善されたという部分と クリエイティブ撮影の種類が豊富になり...
4849日前view18
  1. 1

この製品について質問する