CX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんな便利な物を作ってくれた方がいらっしゃいます。保証比較表です。 http://ytun.sakura.ne.jp/hosyo/hosyolist.htm
5421日前view23
全般
 
質問者が納得現在のR8も含め、リコーのコンデジを7機種ほど使ってきました。 CX1は使っていませんが、ご参考になるでしょうか。 リコーのデジカメは、確かに出してそのままシャッターを押すだけというより、設定を楽しみながらじっくりと写真を撮るのに向いています。 いちいち考えるのが面倒なら、LUMIXの「お任せ~」がいいと思います。 またキヤノンのイクシシリーズも基本画質がよく、仕事ではもっぱらキヤノンです。 ニコンは素早い動作とレンズの性能がよく、コストパフォーマンスも優れます。 CX1のモニターは一眼レフでも上級機に...
5555日前view24
全般
 
質問者が納得最近の機種はどのメーカーも暗いところでの撮影を強化するなど、機能的には差が少なくなっています。ただしメーカーが異なると、似た機能も使い勝手が変わって、初心者はまごつきますから、その意味でCX1に慣れているなら最新のCX4が第一候補ではないでしょうか。 【補足】 GXRとはおもしろいカメラに注目しましたね。初心者のチョイスとはとても信じられません。ユニットを交換するというアイデアは拡張性もあり、私もチェックしています。CX4でなく、とりあえずP10 KITを使ってみるというのもいいかもしれません。ただちょっ...
4977日前view12
全般
 
質問者が納得PCとCX1をつないで写真を取り込もうとしてるなら CX1がきちんとメモリーを認識しない限り出来ないでしょう。 その場合はカードリーダーなら読み込めるかもしれません。 カードリーダーでも読み込めない場合はSDカードのファイル構造が 破損している可能性が高いです。 ファイル復元ソフトで復元するか業者に依頼しないと復元出来ません。 もし東芝、サンディスク、パナソニック以外のカードをお使いなら 不具合の原因はSDカードの可能性が高いです。 トランセンド、キングマックス等の安いカードではよくある不具合です。 カ...
5024日前view9
全般
 
質問者が納得CX1で撮影しが画像がCX1で表示できないのであれば、画像が正常に記録されていない可能性もあります。 従って、パソコンに取り込んでも正常に表示できない、店での現像もできない・・・という可能性はあります。 購入直後かつ、旅行先という状況であれば、メーカーに連絡して、撮影画像の確認をさせてもらえる拠点(メーカー拠点または電気店)を教えてもらうなどした方がいいと思います。
5274日前view13
全般
 
質問者が納得補償内容はその通り1回限りです。1回限りや自然故障に限定されていることもあるので自分はこの内容の保険は断っています。補償だけを考えると自分は「さくらや」の補償システムなどがおすすめかと・・・ 最長でも3年なのですが掛け金は4%で落下故障にも補償が適用されることと修理回数に限定はないことです。 自分の場合はデジカメの交換サイクルを考えると3年ほどで良いと思えデジカメの故障リスクは自然故障・落下故障・水没などが考えられます。 故障の原因が落下による場合も少なくありませんので特にデジカメ補償には落下故障に対応する...
5523日前view7
全般
 
質問者が納得25000円の修理ならば、同じ値段で後継モデルCX-2が狙えると思います。後プラス7000円でCX-3ですね。機能面では28-300のレンズや設定等はほぼ同じで違いはセンサーCX-3は新しタイプのセンサーで好感度でのノイズがかなり良くなり800迄なら実用感度となります。予算で許されるならCX-3と思います。
5132日前view7
  1. 1

この製品について質問する