CX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リコーのCX系はプログラムオートのみ、富士のF70は絞り優先やマニュアルもありますが、基本はオート撮影です。 そもそもコンパクトデジカメで絞り優先やシャッター優先といった機能があってもあまり効果がありません。 受光素子のサイズが小さいため絞りの変化による背景のボケに差ができにくいからです。 マクロ撮影といった限定されたシチュエーションでやっとそれらしき効果がみられますが。 撮影モードの切り替えを楽しむには最低でもフォーサーズ、できればAPS-Cサイズの受光素子が必要です。 そうなると2~3万円では無理ですね...
5190日前view25
全般
 
質問者が納得前にも同じような質問がありましたが・・・^^^; http://dejikame.jp/ こういったサイトもご参考にしてみてください^^ 簡単にいうと、ISO感度はシャッター速度を上げたいときに上げます 暗くてシャッター速度が遅くなり手ブレしてしまう時(フラッシュを使いたくないとき)に 使うのが効果的です^^ 露出補正は、もう少し明るく仕上げたい、もう少し暗く仕上げたい時に調整します 日中屋外でオーバー気味なときは-0.3~-0.7くらいにしてあげると 撮った写真がグッと引き締まる場合がありますよ また...
5199日前view19
全般
 
質問者が納得設定でぶれをなくすためにはシャッタースピードを上げるしかないです。 そのためにはISO感度を上げるしかないですね。 ただ上げすぎるとノイズが乗りますので400ぐらいまでにした方がいいです。 リコーのデジカメの手ぶれ補正は元からそんなに強めにかけてないので本来的には他の人にとってもらうときも最低限両手で持って手ぶれしないよう意識してもらった方が良いですね。 ただ手ブレだと思ってるのがピンボケという可能性もあると思いますよ。 リコーのカメラはAFが遅いので急いでシャッターを切ってしまうとピンボケが多くなり...
5256日前view16
全般
 
質問者が納得まずCX1の話ですが。。。 室内で思ったように撮れないということですが。。。どのようなところが思ったのと違うのでしょうか? 私は元前の方のCaplio R5を持ってますが室内でもISOの調整とWBの設定と露出の調整で問題なく 撮れています。 ISO感度を高くしすぎてませんでしょうか? F31fd,F30んお話ですが。。。 メーカーはパナソニックでなくフジフィルムです。 高感度が強いと認識されているようですが。。。。。。 確かに 1/1.7型 のCCD(CX1より大きい) CCDハニカム (ノイズが少な...
5309日前view25
全般
 
質問者が納得数世代前のR5Jですが、空が多いときはピントが合わないのでシーンで遠景にします。露出は常時-0.7です。白っぽいものや人物のときは補正しないほうがいいですかね。 http://yuuhi.cocolog-nifty.com/test/2009/08/post-66c2.html
5313日前view15
全般
 
質問者が納得ソフトな感じの写真はソフトフィルターを使ったりパソコンで処理したり色んな方法を使います。 CX1なら画像設定でシャープネスの項目を一番-側にすると良いです。 これよりも強くソフトにするならフォーカスブラケットという機能が有るので試してみてください。 これはわざとピントをずらす機能ですが見方によってはソフトな写真に見えます。 メインの被写体のみピントが合って背景がソフトな感じにするにはコンパクトタイプではちょっと難しいですがシーンモードでポートレート、フェイス、スポーツ辺りを使って望遠側で出来るだけ近づいて...
5331日前view60
全般
 
質問者が納得下手にマニュアルで操作しても撮れません。 特にシャッタースピードと絞りは、シャッターを押した瞬間の太陽の向きや被写体の距離などでリアルタイムに数字が変わってしまうデリケートなものなので、「運動会を撮ります」というただそれだけの情報から最適な値をお教えするのは無理です。 ですのでスポーツモードを使ってください。 また、野外での撮影であれば、連射モードを使ってやたら撮りまくり、あとで最適なものを選ぶという方法の方がいいです。 このとき、被写体の顔や全身をドアップで撮るように心がけると、迫力のある絵が得られま...
5352日前view13
全般
 
質問者が納得sachi0990さん 色がおかしいときは、ホワイトバランスを手動設定しましょう。 背景が真っ白なら、それが真っ白になるように。 部屋の光源は蛍光灯だけでしょうか? 太陽光も含めて、複数種類の光源を混在させると、色ムラになります。 蛍光灯も、例えば昼白色なら昼白色だけに統一しましょう。 蛍光管は、高演色性タイプ(パルックなど)をお勧めします。 それでホワイトバランスを手動設定すれば、色は正しく写るはずです。 露出は、これも手動にできればいいのですが、CX1はオートを露出補正するしかないので、希望の明...
5386日前view17
全般
 
質問者が納得料理写真では、大切なのは照明です。その部分をホワイトバランスで補おうとするのは理解できますが、あまり極度の調整は逆効果になる場合もあります。 携帯からの質問ですが、見られたらということで、参考になりそうなものを貼っておきます。 http://osaka.yomiuri.co.jp/shikisai/sz50121a.htm 青は食欲を減退させる色と言われますので、ホワイトバランスよりも、器やテーブルクロスなどの色に気を使うほうが良さそうです。 また写し方として大切なことは、絞って全体をはっきりと写すか、マ...
5392日前view15
全般
 
質問者が納得淡い色の違いを際立たせるのって簡単そうで難しいですね。 いわゆる階調性を上げる方向と彩度を上げる方向でしょうか・・・ 階調性についてはCX-1にはDRモードが有るのでこれを使ってみてはどうでしょうか。 カメラの上部左のダイアルでDRに合わせればOKです。 ダイナミックレンジ(DR)拡大効果の設定も出来るので試してみて自分に有った強さににしてください。 (標準は下から2番目の弱に設定されてます) 彩度は画像設定の項目から「硬調」「普通」「軟調」「カスタム設定」「白黒」「セピア」が選べます。 ご希望の色は「硬...
5465日前view18

この製品について質問する