CX2
x
Gizport

CX2 デジタルカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルカメラ"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得G10を選ばない理由で、次のモノで該当するモノがありますか? デザインがごつい。 大きさ、カタチなどが気に入らない。 持ち歩きたいと思えない。 これに該当する場合、本人のこのみなので、とやかく言うつもりはありません。 それ以外の心配については、G10にもオートモードありますので、大丈夫ですよ。
5059日前view19
全般
 
質問者が納得もし、オートモードや夜景モードなどで撮ってるようでしたら、マニュアル撮影に切り替えた方が上手く撮れると思います。 電球の明るい部分に対して影になるような暗い部分が多いと、全体を明るくしようとカメラの自動露出が働くので、どうしても白飛びします(>_<) 測光モードも中央重点測光や、スポット測光に設定して電球にフォーカスも合わせるとうまくいきやすいです♪ それでも白飛びするなら、露出(EV)設定も、-(マイナス)側に微調整してみて下さい。 一眼レフカメラと違って階調表現が豊かでないので、悪条...
4925日前view80
全般
 
質問者が納得ミニチュアライズ機能(ジオラマ風フィルター)搭載のカメラには Canon IXY 50S Canon IXY 400F Canon PowerShot SX210IS Canon PowerShot SX30 IS Canon 60D FUJIFILM FinePix F70EXR PENTAX K-x PENTAX K-r などもあります。
5015日前view7
全般
 
質問者が納得リコーのデジカメを数種類使用してきました(Rx、R1v、R3、R5、R7、R8、CX1、CX2)。 リコーのデジカメは従来からかなり騒々しいことで有名です。 それでもR8からは劇的に静かになりました。 それまでは電動工具かと思うほどの大きな音がしていたものです。 それでもリコーを使い続けるのはその機能性です。 広角から望遠まで1台でカバーし、多彩な機能を持しながらコンパクトなのが気に入っています。 CX2も同様に旧来品より十分静かになりました。 ズーム倍率の大きなレンズで繰り出し量も大きく、AFを早めよ...
5229日前view6
全般
 
質問者が納得タバコケースで探されてみては?わたくしは無印良品の小物入れで代用してます、リストバンドをクッション材にしています。
5020日前view16
全般
 
質問者が納得僕はCX-1を愛用していたので CX-2かCX-3を強くお勧めします!!! まず1から搭載されているダイナミックレンジ機能についてです。 これはほんとにすごいです!!! 景色がより一層奇麗になります。 逆光のシーンでもつぶすことなく くっきりと写ります!!! 次は連射機能です。 2と3に関しては分からないのですが 1には最速で1秒間に120枚の写真が撮れます! ただし画質は少し低下します。 スポーツなどには最適です。 画質は1000万画素ありませんが 充分きれいですよ! ちなみに僕的には一眼レフとは...
5042日前view12
全般
 
質問者が納得どうしてリコーCX2なんですか? 今なら CX3がAmazonで23080ですよ。
5075日前view9
全般
 
質問者が納得充電器に定格入力:AC100-240V50-60Hzと書いてあれば、大丈夫です。部屋のコンセントに挿して受電して下さい。
5151日前view8
全般
 
質問者が納得ファインダーのある機種が皆無です。 コンデジなら液晶画面を見て、オートフォーカスするのが一番です。 一眼レフを使っていてCX2だと物足りないかも知れませんが、初めてのデジカメでCX2なら充分に楽しめると思います。 個人的にはリコーがすきなので、CX2はイチオシです。
5160日前view10
全般
 
質問者が納得CX1までは28-200mm相当の7倍ズームだったのが、CX2で28-280mm相当の10倍ズームになりました。CX3では高感度の性能が高い裏面型CMOSセンサーを使ってます。 初めて使うのなら安いのでもよいかと思います。個人的にはコンパクトな高倍率ズームの画質は信用できないので、GXRが安くなるまでパスします。
5191日前view10
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する