CX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 - 20 件目を表示
4● この製品で使用している電池やSDメモリーカードを誤って飲み込むことがないよう、特に幼児・子供の手の届かないところに置いてください。万一飲み込んだ場合は、人体に有害です。ただちに医師と相談してください。● この製品を幼児・子供の手の届く範囲に放置しないでください。幼児・子供には「安全上のご注意」や「使用上のご注意」の内容が理解できずに事故発生の原因となります。● 落下や損傷により内部が露出したときは、内部には手を触れないでください。内部には高圧電流回路があり、感電する危険性があります。感電や火傷に注意しながら速やかに電池を取り出してください。破損したときは、お買い上げの店またはリコー修理受付センターに連絡してください。● 台所などの湯煙や湿気の当たるところ、水気のあるところでは使用しないでください。火災や感電の原因となります。● 引火性ガスやガソリン、ベンジン、シンナー等の近くで使用しないでください。爆発や火災、火傷の原因となります。● 航空機の中など、使用が制限または禁止されている場所では使用しないでください。事故等の原因となります。● 電源プラグにほこりが付着している場合は、よくふいてください。火災の...
1はじめにこの使用説明書には、本カメラを使って撮影や再生機能を利用する方法や使用上の注意について記載してあります。本カメラの機能を十分にご活用いただくため、ご使用の前に、本書を最後までお読みください。本書が必要になったとき、すぐに利用できるよう、お読みになった後は、必ず保管してください。株式会社リコー安全上のご注意について 安全に正しくお使いいただくために、操作の前には必ず別冊の「安全上のご注意」をお読みください。テスト撮影について 必ず事前にテスト撮影をして正常に記録されていることを確認してください。著作権について 著作権の目的になっている書籍、雑誌、音楽などの著作物は、個人的または家庭内およびこれに準ずる限られた範囲内で使用する以外、著作者に無断で複写、改変などすることは禁じられています。ご使用に際して 万一、本カメラなどの不具合により記録や再生されなかった場合、記録内容の補償については、ご容赦ください。保証書について 本カメラは国内仕様です。保証書は日本国内において有効です。外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびその費用については、ご容赦ください。電波障害について 他のエレ...
3警告● 万一、煙が出ている、へんなにおいがするなどの異常状態がみられる場合は、すぐに電源を切ってください。感電や火傷に注意しながら速やかに電池を取り外してください。家庭用コンセントから電源を供給しているときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。火災や感電の原因になります。そしてリコー修理受付センターに連絡してください。機械が故障したり不具合のまま使用し続けないでください。● 万一、機械内部に異物(金属、水、液体など)が入った場合は、すぐに電源を切ってください。感電や火傷に注意しながら速やかに電池とメモリーカードを取り出してください。家庭用コンセントから電源を供給しているときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。火災や感電の原因になります。そしてリコー修理受付センターに連絡してください。機械が故障したり不具合のまま使用し続けないでください。● 画像モニターが破損した場合、中の液晶には十分注意してください。万一、次の状況になったときは、それぞれの応急処置を行ってください。 皮膚に付着した場合は、付着物を拭き取り、水を流しせっけんでよく洗浄してください。 目に入った場合は、きれいな水でよく...
10124付録*1 画像サイズにより、設定できる画質モードが異なります。*2 DCF準拠、DPOF対応。DCFはJEITAで標準化されたDesign rule for Camera File systemの略称です。(機器間の完全な互換性を保証するものではありません)*3 フラッシュOFF時*4 マスストレージは、Windows 2000, Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Mac OS 9.0~9.2.2, Mac OS X 10.1.2~10.6.1に対応しています。*5 撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件によるもので、使用条件により大きく異なり、目安となります。*6 [画像モニター節電]が[OFF]の場合は、約290枚となります。海外でお使いのときはACアダプター(型名:AC-5b)、充電器(型名:BJ-10)について交流100~240V、50Hz/60Hzの地域でご使用になれます。電源コンセントの形状が異なる国では、使用先の国の電源コンセントにあった変換アダプターをあらかじめ旅行代理店でおたずねの上、ご用意ください。電子式変圧器は使用しないでください。...
135保証規定1. 本製品が万一故障した場合はご購入日から満1 年間無料修理いたしますので、お買い上げ店か当社修理受付窓口にお申し出ください。なお、お買い上げ店または当社修理受付窓口にご持参いただくに際しての諸費用は、お客様にご負担願います。2. 以下の場合は、上記期間内でも保証の対象とはなりません。(1) 使用上の誤り(使用説明書以外の誤操作など)により生じた故障(2) 当社の指定する修理取扱い所以外で行われた修理、改造、分解掃除などによる故障(3) 火災、天災、地変、落雷、異常電圧などによる故障(4) 浸(冠)水、塩害、液体(雨水、ジュース、酒類など)かぶり、落下、衝撃、砂(泥)入り、圧力などによる自然故障以外の故障(5) 保管上の不備(使用説明書に記載)や、電池などの液漏等、カビ発生、手入れの不備などによる故障(6) 裏面の保証書(以下、本保証書と記す)の添付のない場合(7) 販売店名、ご購入年月日などの記載がない場合、あるいはこれらを訂正された場合3. 保証の対象となる部分は本体のみでストラップなどの付属品類および本カメラに付帯している消耗品類(電池類)は保証の対象とはなりません。4. メモリーカード...
10116付録症状 原因 処置 参照先日付などの記録情報が表示されない。画面表示の機能で、表示なしになっている。DISP.ボタンを押して表示を切り替える。P.38AF動作中、画像モニターの明るさが変化する。オートフォーカス範囲と周囲の明るさが異なるとき、または暗いところで使用している。故障ではありません。 -水平インジケーターが表示されない。[水準器設定]を[OFF]または[音のみ]に設定している。[水準器設定]を[表示のみ]または[表示+音]に設定する。P.40画面表示がマーク表示またはヒストグラム表示以外になっている。DISP.ボタンを押して、マーク表示またはヒストグラム表示に切り替える。P.38カメラが上下逆さま(シャッターボタンが下向き)になっている。カメラを正しく構える。 ―水平インジケーターの目盛りが真中を指している、または水準器音が鳴っている状態で撮影したのに、画像が傾いている。乗り物に乗っているなど、動いている状態で撮影している。停止している状態で撮影する。―被写体自体が傾いている。 被写体を確認する。 ―セルフタイマーランプが点灯しない。シーンモードの[ペット]、[マナー]に設定している。モ...
10130付録使用上のご注意使用上のご注意 本製品は国内仕様です。付属している保証書は、国内のみ有効です。 外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびその費用については、ご容赦ください。 カメラを落としたり、衝撃を与えないよう十分に注意してください。 カメラを持ち運ぶときは、本体に衝撃を与えないようにしてください。特にレンズや画像モニターをぶつけないよう十分に注意してください。 フラッシュを連続して発光させると発光部が熱くなりますので、必要以上に連続してフラッシュを発光させないでください。 火傷や発火の原因になりますので、フラッシュ発光部に触れたり、ものを密着させたままフラッシュを発光させないでください。 視力障害の原因にもなりますので、目の近くでフラッシュを発光させないでください(特に乳幼児)。 事故を起こす原因にもなりますので、運転者などに向かってフラッシュを発光しないでください。 電池をご使用の場合、カメラを長時間連続使用した後は、すぐに電池を取り出さないでください。 画像モニターに太陽の光やライトが当たると、白っぽくなり見えにくくなることがあります。 画像モニターには、一部に...
10131付録お手入れと使用/保管場所についてお手入れ レンズに指紋や汚れが付くと、画質が悪くなることがありますので、ご注意ください。 レンズにゴミや汚れが付いたときは、直接手を触れず市販のブロアーで吹き飛ばすか、柔らかい布で軽くふき取ってください。 海辺や薬品を使う場所で使用した後は、特に入念にふいてください。 万一カメラの具合が悪いときは、リコー修理受付センターにご相談ください。 このカメラには高電圧回路があります。危険ですから絶対にご自分で分解しないでください。 シンナー、ベンジンおよび殺虫剤など揮発性の物をかけないでください。変質したり、塗料がはげるなどの原因となります。 画像モニターの表面は、傷つきやすいので、かたい物でこすったりしないでください。 画像モニターの表面は、液晶ディスプレイの表面清掃用に市販されているクリーナー(有機溶剤の含まれていないもの)を、柔らかい布に少量含ませて軽くふき取ってください。使用/保管場所について 次のような場所での使用および保管は、カメラの故障の原因になりますので避けてください。高温多湿、または湿度、温度変化の激しい場所砂、ほこり、ちりの多い場所振動の激しいところ防...
10129付録1 カメラの電源がオフになっていることを確認し、 電池/カードカバーをスライドさせて開ける2 ACアダプターを挿入する セットされると、図のツメでロックされます。3 電源(DC入力)ケーブルカバーを開け、ケーブルを外に出す4 電池/カードカバーを閉じて電源プラグをコンセントに差し込む 注意 ------------------------------------------------------------------------- 電源プラグやACコードは、しっかりと差し込んでください。 カメラをご使用にならないときには、ACアダプターをカメラや電源コンセントから抜いておきましょう。 カメラの使用中にACアダプターを取り外したり、電源プラグがコンセントから抜けたりすると、データが破壊されることがあります。 ACアダプターをご使用の場合、 表示になることがありますが、故障ではありません。そのまま引き続きご使用ください。 ACアダプターの使用中は、ACアダプターのケーブルを持ったままカメラを動かさないでください。ACアダプターを取り出すにはACアダプターを取り外す前に、電源がオフになっていること...
10132付録アフターサービスについて1. 本製品が万一故障した場合は、保証書に記載された保証期間内で無料修理いたしますので、当社修理受付窓口かお買い上げの販売店にお申し出ください。なお、修理にご持参いただくに際しての諸費用はお客様にご負担願います。2. つぎの場合は上記保証期間内でも無料修理の対象にはなりません。① 使用説明書に記載されている使用方法と異なる使用による故障② 使用説明書に記載されている当社指定の修理取扱い所以外で行われた修理、改造、分解掃除などによる故障③ 火災、天災、地変、落雷、異常電圧などによる故障④ 浸(冠)水、塩害、液体(雨水、ジュース、酒類など)かぶり、落下、衝撃、砂(泥)入り、圧力などによる自然故障以外の故障⑤ 保管上の不備(使用説明書に記載)、電池などの液漏など、カビ発生、手入れの不備などによる故障⑥ 保証書の添付のない場合⑦ 販売店名、ご購入年月日などの記載がない場合、あるいはこれらを訂正された場合3. 保証書に記載された保証期間経過後は、本カメラに関する修理は有償修理とさせていただきます。なお、その際の運賃諸掛りにつきましては、お客様のご負担とさせていただきます。4. 保証...

この製品について質問する