10126付録 メモ ------------------------------------------------------------------------- 動画の記録可能時間は、合計の記録可能時間の目安です。1回の撮影で記録可能な動画は、最大29分までです。 連写の最大連続撮影可能枚数は、999枚です。残り記録枚数が1000枚以上ある場合でも、画像モニターには「999」と表示されます。 M連写プラス(2M)/M連写プラス(10M)、超高速連写の記録可能枚数は、合計の記録可能枚数の目安です。1回の撮影での最大連続撮影可能枚数は、M連写プラス(2M)は26枚、M連写プラス(10M)は15枚、超高速連写は120枚までです。 マルチターゲットAFの記録可能枚数は、合計の記録可能枚数の目安です。1回の撮影での記録可能枚数は、5枚です。残り記録枚数が9999枚以上ある場合でも、画像モニターには「9999」と表示されます。 画像モニターに表示される残り記録枚数は、撮影する被写体によってファイル容量が増減するため、実際に撮影できる枚数と異なる場合があります。 静止画の撮影可能枚数や動画の記録時間は、記録先(内蔵...