CX4
x
Gizport

CX4 マイセッティングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイセッティング"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得フォーカスをマニュアルに設定してズームは中間(105mm相当くらい)にして最短撮影距離くらいにセットします。後はカメラを動かすか指を動かして液晶を見ながらピントを爪の絵柄の中心がはっきりするところで止めてシャッターを切ります。 フラッシュは発光禁止にして、被写体は照明がしっかりあたるところで撮るとよいです。
4911日前view16
全般
 
質問者が納得「海外は空気の色が違う」と思ってください。 実際に同じ設定でも色は違いますよ。 紫外線の量なのか、空気の澄み方なのか、湿度などによる屈折率なのか・・・詳しくは解りませんけどね。 つまりは「無理」の可能性の方が強いです。 こういった問題は質問者様自身が違い(例えば色)についてかなり理解していないと「無理」です。 良くいるんです。 「昔つかってたツァイスのような色が・・・キヤノンで・・・」としつこくいうおじいさんとか・・・ で、詳しく聞いてみますと「何がどう違うか解らない」と必ず言いますね。 私もツァイス...
4617日前view10
全般
 
質問者が納得CXシリーズにはマニュアル撮影モードはなくてプログラムオートだけですが・・。 裏面照射型センサーなのでISO400までは使えるかと思います。フラッシュは発光禁止でISO400固定で、シャッター速度が1/20秒程度までなら(広角側なら)手持ちでもいけるかと思います。 照明そのものはそれなりに写っても寝顔は厳しいですかね。見た目より明るく写るときは露出補正はマイナスがいいでしょう。
4856日前view9
  1. 1

この製品について質問する