CX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 - 20 件目を表示
1はじめにこの使用説明書には、本カメラを使って撮影や再生機能を利用する方法や使用上の注意について記載してあります。本カメラの機能を十分にご活用いただくため、ご使用の前に、本書を最後までお読みください。本書が必要になったとき、すぐに利用できるよう、お読みになった後は、必ず保管してください。株式会社リコー安全上のご注意について 安全に正しくお使いいただくために、操作の前には必ず「安全上のご注意」をお読みください。テスト撮影について 必ず事前にテスト撮影をして正常に記録されていることを確認してください。著作権について 著作権の目的になっている書籍、雑誌、音楽などの著作物は、個人的または家庭内およびこれに準ずる限られた範囲内で使用する以外、著作者に無断で複写、改変などすることは禁じられています。ご使用に際して 万一、本カメラなどの不具合により記録や再生されなかった場合、記録内容の補償については、ご容赦ください。保証書について 本カメラは国内仕様です。保証書は日本国内において有効です。外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびその費用については、ご容赦ください。電波障害について 他のエレクトロ...
3● 電池は、弊社専用充電器で充電してください。また、弊社のDB-100対応デジタルカメラ以外にはご使用にならないでください。● 異臭、発煙、過熱などの異常が発生したときは、すぐに使用をやめてください。修理は、お買い上げ店またはリコーサービス窓口にご依頼ください。● 電池が漏液して液が目に入った時には、こすらずにすぐに水道水などのきれいな水で充分に洗った後、直ちに医師の治療を受けてください。警告● 万一、煙が出ている、へんなにおいがするなどの異常状態がみられる場合は、すぐに電源を切ってください。感電や火傷に注意しながら速やかに電池を取り外してください。家庭用コンセントから電源を供給しているときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。火災や感電の原因になります。そしてリコー修理受付センターに連絡してください。機械が故障したり不具合のまま使用し続けないでください。● 万一、機械内部に異物(金属、水、液体など)が入った場合は、すぐに電源を切ってください。感電や火傷に注意しながら速やかに電池とメモリーカードを取り出してください。家庭用コンセントから電源を供給しているときは、必ず電源プラグをコンセントから抜い...
5● 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因になります。● 電源プラグを抜くときは、必ず電源プラグを持って抜いてください。電源コードを引っ張らないでください。コードが傷つき、火災や感電の原因になります。● 万一、機械内部に異物(金属、水、液体など)が入った場合は、ただちに電源プラグをコンセントから抜き、サービス実施店に連絡してください。火災や感電の原因になります。● 使用中に異常な音がするとき、煙が出るときなどの不具合がある場合は、直ちにコンセントから電源プラグを抜いてお買い上げ店またはリコーサービス窓口まで連絡してください。機器が故障したり、不具合のまま使用しないでください。● 自分で分解しないでください。内部には高圧電流回路があり、感電する危険性があります。● 風呂場では使用しないでください。火災や感電の原因になります。● 雷が鳴り出したら、電源プラグには触れないでください。感電の原因となります。● 電池は幼児の手の届く場所に置かないでください。● 充電の際に所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合には、充電をやめてください。● 電子レンジや高圧容器に入れたりしないでください。● ...
4● 電池の充電による火災、感電、破裂の防止のため、次のことをお守りください。 表示された電源電圧以外の電圧を使用しないでください。また、タコ足配線や延長コードの使用は避けてください。 電源コードを傷つけたり、破損したり、束ねたり、加工しないでください。また、重いものを載せたり、引っ張ったり、無理に曲げないでください。 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。また、電源プラグを抜くときは、必ず電源プラグをもって抜いてください。 布などに包んで使用しないでください。● この製品で使用している電池やSDメモリーカードを誤って飲み込むことがないよう、特に幼児・子供の手の届かないところに置いてください。万一飲み込んだ場合は、人体に有害です。ただちに医師と相談してください。● この製品を幼児・子供の手の届く範囲に放置しないでください。幼児・子供には「安全上のご注意」や「使用上のご注意」の内容が理解できずに事故発生の原因となります。● 落下や損傷により内部が露出したときは、内部には手を触れないでください。内部には高圧電流回路があり、感電する危険性があります。感電や火傷に注意しながら速やかに電池を取り出してください...
「環境対応」から「環境保全」、そして「環境経営」へ。リコーは地球環境に配慮した活動も積極的に推進し、かけがえのない地球の一市民として、環境保全活動も経営の重要課題として積極的に推進しています。デジタルカメラについても環境負荷削減を目指し、「消費電力削減」、製品に含有される「環境影響化学物質削減」などに取り組んでいます。お願い1. 「リコー修理受付センター」ならびに「カメラサービスセンター」では、デジタルカメラの故障に関する事項、修理期間等のお問い合わせに限らせていただきます。2. 修理以外の、製品に関する機能・性能、使用方法のお問合せは、「リコーお客様相談センター」までお願い申し上げます。3. 修理に関する詳細につきましては、本使用書の「保証規定」ならびに、「アフターサービスについて」をご一読いただきますようお願いします。4. 「リコー修理受付センター」ならびに各「リコーカメラサービスセンター」への修理のお申し込みは、日本国内のみ有効です。Li-ion00不要になった充電式電池は、貴重な資源を守るために廃棄しないで充電式電池リサイクル協力店へお持ちください。
6111再生設定メニ  テレビ再生撮影したファイルをテレビの画面に表示するには、別売りのAVケーブルを使ってカメラとテレビを接続します。1 テレビのビデオ入力端子に AVケーブルをしっかり接続する AVケーブルの白色のプラグをテレビの音声入力端子(白色)に、黄色のプラグをテレビの映像入力端子(黄色)に差し込んでください。2 カメラの電源がオフになっていることを確認して、 USB・AV OUT兼用端子(グレー)にAVケーブルをしっかり接続する3 テレビを「ビデオ」が表示できる状態にする(入力モードを「ビデオ」にする) 詳しくはテレビの説明書を参照してください。4 POWER(電源)ボタンを押す、または6(再生)ボタンを長押しして、電源をオンにする 注意 ------------------------------------------------------------------------- USB・AV OUT兼用端子とHDMIマイクロ端子には、それぞれ本カメラ専用のケーブルを接続してください。他のケーブルを接続したり、異なる端子に接続したりすると、故障の原因になります。 AV ケーブルで本カメラを...
10151付録海外でお使いのときはACアダプター(型名:AC-5b)、充電器(型名:BJ-10)について交流100~240V、50Hz/60Hzの地域でご使用になれます。電源コンセントの形状が異なる国では、使用先の国の電源コンセントに合った変換アダプターをあらかじめ旅行代理店でおたずねの上、ご用意ください。電子式変圧器は使用しないでください。故障の原因となるおそれがあります。保証書について本製品は国内仕様です。付属している保証書は、国内のみ有効です。外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびその費用については、ご容赦ください。再生などで現地のテレビを使用する場合映像入力端子付きのテレビ(またはモニター)で再生することができます。別売りのAVケーブルをご使用ください。本機では、テレビ方式はNTSCとPALに対応しています。現地のテレビ環境に合わせて、カメラのビデオ方式を切り替えてご使用ください。海外へお出かけの際は、ビデオ方式をご確認の上、ご使用ください。
10157付録 注意 ------------------------------------------------------------------------- 電源プラグやACコードは、しっかりと差し込んでください。 カメラをご使用にならないときには、ACアダプターをカメラや電源コンセントから抜いてください。 カメラの使用中にACアダプターを取り外したり、電源プラグがコンセントから抜けたりすると、データが破壊されることがあります。 ACアダプターをご使用の場合、 表示になることがありますが、故障ではありません。そのまま引き続きご使用ください。 ACアダプターの使用中は、ACアダプターのケーブルを持ったままカメラを動かさないでください。ACアダプターを取り出すにはACアダプターを取り外す前に、電源がオフになっていることを確認してください。電源プラグをコンセントから抜き、電池/カードカバーをスライドさせて開けます。ACアダプターをロックしているツメをずらすとACアダプターが押し出されますので、つまんで取り出します。このときACアダプターが落下しないよう十分に注意してください。
保証規定1. 本製品が万一故障した場合はご購入日から満1 年間無料修理いたしますので、お買い上げ店か当社修理受付窓口にお申し出ください。なお、お買い上げ店または当社修理受付窓口にご持参いただく際の諸費用は、お客様にご負担願います。2. 以下の場合は、上記期間内でも保証の対象とはなりません。(1) 使用上の誤り(使用説明書以外の誤操作など)により生じた故障(2) 当社の指定する修理取扱い所以外で行われた修理、改造、分解掃除などによる故障(3) 火災、天災、地変、落雷、異常電圧などによる故障(4) 浸(冠)水、塩害、液体(雨水、ジュース、酒類など)かぶり、落下、衝撃、砂(泥)入り、圧力などによる自然故障以外の故障(5) 保管上の不備(使用説明書に記載)や、カビ発生、手入れの不備などによる故障(6) 裏面の保証書(以下、本保証書と記す)の添付のない場合(7) 販売店名、ご購入年月日などの記載がない場合、あるいはこれらを訂正された場合3. 保証の対象となる部分は本体のみでストラップなどの付属品類および本カメラに付帯している消耗品類(電池類)は保証の対象とはなりません。4. メモリーカードおよび内蔵メモリー内のデータに...
10160付録 充電は周囲の温度が10℃~35℃の温度範囲で行ってください。高温で充電すると電池を劣化させるおそれがあります。また、低温で充電すると、十分な充電ができません。 十分に充電しても、使用できる時間が著しく短くなったときは、電池の寿命と思われますので、新しい電池をお求めください。 充電時間はBJ-10使用時、約180分(25℃)です。お手入れと使用/保管場所についてお手入れ レンズに指紋や汚れが付くと、画質が悪くなることがありますので、ご注意ください。 レンズにゴミや汚れが付いたときは、直接手を触れず市販のブロアーで吹き飛ばすか、柔らかい布で軽く拭き取ってください。特に鏡胴周りはご注意ください。 海辺や薬品を使う場所で使用した後は、特に入念に拭いてください。 万一カメラの具合が悪いときは、リコー修理受付センターにご相談ください。 このカメラには高電圧回路があります。危険ですから絶対にご自分で分解しないでください。 シンナー、ベンジンおよび殺虫剤など揮発性の物をかけないでください。変質したり、塗料がはげるなどの原因となります。 画像モニターの表面は、傷つきやすいので、かたい物でこすったりしないでくださ...

この製品について質問する